[148] 630101 昭和38年 豪雪の記録 [更新日:2010年2月22日] 00:04:49 再生回数4429 [148] 630101 昭和38年 豪雪の記録 詳細を見る DVDとして貸し出しを行っている「旬の映像 Vol.45 冬バージョンⅣ」、「旬の映像 Vol.26 とやまの雪Ⅰ」より抜粋したもの。昭和38年 豪雪の記録 映像提供:坂井 正明氏 [ 4分 49秒] 8ミリフィルムで撮影された昭和38年豪雪の記録。 富山県映像センターでは、ふるさと富山の昔懐かしい映像を収集、公開しています。今では見ることのできない「町並み」「暮らしの様子」等が描かれた映像を、富山県の文化的な財産として残していきたいと考えています。 それぞれの地域に残っているふるさと富山を撮影したビデオや 8ミリフィルム、それから、16ミリフィルムがございましたら、是非、映像センターへご連絡ください。 なお、提供していただいた 8ミリ、16ミリフィルムは、富山県映像センターでビデオや DVD に変換してお渡しします。詳細は、富山県映像センターまでお問い合わせください。 関連映像 第4回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:13:02 再生回数:94 第4回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 第6回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:10:24 再生回数:81 第6回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る とやままつり 00:03:52 再生回数:327 とやままつり 詳細を見る みなとまつり 00:06:37 再生回数:271 みなとまつり 詳細を見る 富山市産業大博覧会 00:09:57 再生回数:915 富山市産業大博覧会 詳細を見る 第7回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:10:02 再生回数:179 第7回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 躍進途上の富山新風景 00:06:04 再生回数:838 躍進途上の富山新風景 詳細を見る 八尾町三ツ松 獅子舞の紹介 00:11:21 再生回数:168 八尾町三ツ松 獅子舞の紹介 詳細を見る 続 立山をぶちぬく 00:20:38 再生回数:88 続 立山をぶちぬく 詳細を見る 立山をぶちぬく 00:20:09 再生回数:141 立山をぶちぬく 詳細を見る 民俗資料を訪ねて 伝統を伝える節分の豆まき ~富山市中老田 真野理四郎宅~ 00:05:36 再生回数:90 民俗資料を訪ねて 伝統を伝える節分の豆まき ~富山市中老田 真野理四郎宅~ 詳細を見る 春の一日 ~北新町文化クラブ 昭和23年~ 00:09:05 再生回数:95 春の一日 ~北新町文化クラブ 昭和23年~ 詳細を見る 第8回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:07:31 再生回数:69 第8回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 新湊曳山祭 00:09:15 再生回数:1678 新湊曳山祭 詳細を見る 新湊の曳山祭り 00:05:48 再生回数:1198 新湊の曳山祭り 詳細を見る 富山まつり ~時代風俗行列~ 00:05:00 再生回数:206 富山まつり ~時代風俗行列~ 詳細を見る ふるさと上滝町 ~大山町 昭和40年~ 00:06:21 再生回数:245 ふるさと上滝町 ~大山町 昭和40年~ 詳細を見る 福光春まつり 00:04:03 再生回数:172 福光春まつり 詳細を見る ふくみつ ~昭和38年~ 00:03:25 再生回数:91 ふくみつ ~昭和38年~ 詳細を見る チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 00:12:33 再生回数:157 チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 詳細を見る 村上家 屋根の葺き替え ~富山県 平村上梨~ 00:02:55 再生回数:46 村上家 屋根の葺き替え ~富山県 平村上梨~ 詳細を見る 神通川増水 ~昭和36年 6月 30日~ 00:02:30 再生回数:295 神通川増水 ~昭和36年 6月 30日~ 詳細を見る 平村 春の獅子舞 ~富山県 平村相倉集落~ 00:02:01 再生回数:654 平村 春の獅子舞 ~富山県 平村相倉集落~ 詳細を見る 桂分校閉校式 ~富山県 上平村桂集落~ 00:11:50 再生回数:1984 桂分校閉校式 ~富山県 上平村桂集落~ 詳細を見る 太平橋竣功 梨谷トンネル建設起工式、梨谷トンネル竣工 ~昭和48年~ 00:08:36 再生回数:186 太平橋竣功 梨谷トンネル建設起工式、梨谷トンネル竣工 ~昭和48年~ 詳細を見る 富山の大雪 00:07:16 再生回数:2199 富山の大雪 詳細を見る 秋色の立山、称名、有峯 00:07:05 再生回数:98 秋色の立山、称名、有峯 詳細を見る 越中の民謡 00:33:57 再生回数:1608 越中の民謡 詳細を見る 北市獅子舞い 00:24:35 再生回数:369 北市獅子舞い 詳細を見る 新庁舎 00:12:27 再生回数:125 新庁舎 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第6号 00:15:52 再生回数:54 納税で明るい町づくり 町政の話題 第6号 詳細を見る 私たちの町政 00:13:06 再生回数:195 私たちの町政 詳細を見る 町を美しく [無音] 00:16:40 再生回数:107 町を美しく [無音] 詳細を見る 明日の立山 00:25:45 再生回数:273 明日の立山 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 00:18:58 再生回数:58 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 詳細を見る 野に山に海に(2) ― 豊かな県土 00:42:36 再生回数:144 野に山に海に(2) ― 豊かな県土 詳細を見る 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 00:28:55 再生回数:201 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 詳細を見る 野に山に海に(3) ― 明日を築く 00:20:52 再生回数:156 野に山に海に(3) ― 明日を築く 詳細を見る 野に山に海に(5) ― とやま 産業と観光 00:21:37 再生回数:1158 野に山に海に(5) ― とやま 産業と観光 詳細を見る 野に山に海に(7) ― 富山県の宝 00:29:12 再生回数:251 野に山に海に(7) ― 富山県の宝 詳細を見る 野に山に海に(8) ― 交通戦争 00:20:18 再生回数:638 野に山に海に(8) ― 交通戦争 詳細を見る 野に山に海に(6) ― みんなすこやかに 00:20:59 再生回数:106 野に山に海に(6) ― みんなすこやかに 詳細を見る 私たちの県政 ― 愛の献血 00:15:00 再生回数:172 私たちの県政 ― 愛の献血 詳細を見る 私たちの県政 ― 婦人消防隊 00:14:48 再生回数:141 私たちの県政 ― 婦人消防隊 詳細を見る 私たちの県政 ― 川の総合開発 00:18:16 再生回数:123 私たちの県政 ― 川の総合開発 詳細を見る 私たちの県政 ― 魚群を追って 漁業調査指導船「立山丸」 00:22:12 再生回数:50 私たちの県政 ― 魚群を追って 漁業調査指導船「立山丸」 詳細を見る 私たちの県政 ― 中部を結ぶ 00:24:44 再生回数:887 私たちの県政 ― 中部を結ぶ 詳細を見る 私たちの県政 ― 有峰少年の家、文化と産業の殿堂 県民会館 00:19:45 再生回数:169 私たちの県政 ― 有峰少年の家、文化と産業の殿堂 県民会館 詳細を見る 八尾の四季 00:20:36 再生回数:284 八尾の四季 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 00:02:00 再生回数:1326 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 詳細を見る 野に山に海に(4) ― 科学技術教育 00:20:21 再生回数:63 野に山に海に(4) ― 科学技術教育 詳細を見る とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 00:07:36 再生回数:384 とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 詳細を見る 高岡御車山祭 00:06:04 再生回数:230 高岡御車山祭 詳細を見る 富山県ニュースNo.2 00:04:42 再生回数:175 富山県ニュースNo.2 詳細を見る 富山県ニュースNo.1 00:04:25 再生回数:312 富山県ニュースNo.1 詳細を見る 富山県ニュースNo.3 00:04:40 再生回数:101 富山県ニュースNo.3 詳細を見る 富山県ニュースNo.4 00:05:05 再生回数:86 富山県ニュースNo.4 詳細を見る 富山県ニュースNo.5 00:05:07 再生回数:98 富山県ニュースNo.5 詳細を見る 富山県ニュースNo.6 00:05:19 再生回数:73 富山県ニュースNo.6 詳細を見る 富山県ニュースNo.8 00:05:04 再生回数:70 富山県ニュースNo.8 詳細を見る 富山県ニュースNo.9 00:05:08 再生回数:105 富山県ニュースNo.9 詳細を見る 富山県ニュースNo.7 00:05:22 再生回数:132 富山県ニュースNo.7 詳細を見る 富山県ニュースNo.12 00:05:33 再生回数:82 富山県ニュースNo.12 詳細を見る 富山県ニュースNo.13 00:05:31 再生回数:84 富山県ニュースNo.13 詳細を見る 富山県ニュースNo.14 00:06:05 再生回数:121 富山県ニュースNo.14 詳細を見る 富山県ニュース特集 00:10:10 再生回数:121 富山県ニュース特集 詳細を見る 生まれかわる商店街 福光 00:24:37 再生回数:130 生まれかわる商店街 福光 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 00:29:18 再生回数:819 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 00:09:40 再生回数:561 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 詳細を見る 越中おわら風の盆 00:10:29 再生回数:675 越中おわら風の盆 詳細を見る 越中萬葉今昔 00:17:01 再生回数:13 越中萬葉今昔 詳細を見る 1959年富山県立砺波高等学校創立50周年記念 00:10:16 再生回数:20 1959年富山県立砺波高等学校創立50周年記念 詳細を見る 1957年学園の記録 00:31:00 再生回数:23 1957年学園の記録 詳細を見る 利賀中学校教育の様子(昭和33年) 00:14:25 再生回数:90 利賀中学校教育の様子(昭和33年) 詳細を見る 黒部川第四発電所周辺(昭和38年) 00:07:58 再生回数:31 黒部川第四発電所周辺(昭和38年) 詳細を見る 高校野球 富山県立氷見高等学校優勝パレード(昭和40年) 00:04:08 再生回数:44 高校野球 富山県立氷見高等学校優勝パレード(昭和40年) 詳細を見る 富山県立新湊高等学校 創立50周年記念式典・文化祭 00:19:01 再生回数:34 富山県立新湊高等学校 創立50周年記念式典・文化祭 詳細を見る 富山県立新湊高等学校体育祭1(昭和50年代) 00:06:26 再生回数:505 富山県立新湊高等学校体育祭1(昭和50年代) 詳細を見る 富山県立新湊高等学校体育祭2(昭和50年代) 00:11:14 再生回数:667 富山県立新湊高等学校体育祭2(昭和50年代) 詳細を見る 熊野神社稚児舞(1968年) 00:24:06 再生回数:25 熊野神社稚児舞(1968年) 詳細を見る 新しい泉沢の宮(泉沢神明宮拝殿落成慶賀会)1982.10.24 00:34:14 再生回数:4 新しい泉沢の宮(泉沢神明宮拝殿落成慶賀会)1982.10.24 詳細を見る 高岡祭り(高岡御車山祭り) 00:09:51 再生回数:85 高岡祭り(高岡御車山祭り) 詳細を見る 高岡公園・中田善光寺墓参り 00:04:50 再生回数:54 高岡公園・中田善光寺墓参り 詳細を見る 1956年学園の記録 00:32:14 再生回数:51 1956年学園の記録 詳細を見る 庄川峡豪雪(昭和38年) 00:17:49 再生回数:55 庄川峡豪雪(昭和38年) 詳細を見る 五箇山屋根の葺き替え 平成6年5月14日 00:04:10 再生回数:15 五箇山屋根の葺き替え 平成6年5月14日 詳細を見る 富山県ニュースNo.11 00:05:53 再生回数:74 富山県ニュースNo.11 詳細を見る [013] 030512 立山 雪の大谷 00:12:49 再生回数:119 [013] 030512 立山 雪の大谷 詳細を見る [039] 040307 日曜散歩 呉羽山・五百羅漢・庄川 00:15:18 再生回数:115 [039] 040307 日曜散歩 呉羽山・五百羅漢・庄川 詳細を見る スノーモービルに乗って 00:00:52 再生回数:9 スノーモービルに乗って 詳細を見る 氷下わかさぎ漁 00:01:37 再生回数:23 氷下わかさぎ漁 詳細を見る スキーヤー 00:00:37 再生回数:21 スキーヤー 詳細を見る スキー場1 00:00:48 再生回数:31 スキー場1 詳細を見る スキー場2 00:00:36 再生回数:22 スキー場2 詳細を見る 残雪の立山 00:02:58 再生回数:42 残雪の立山 詳細を見る 立山連峰 00:01:09 再生回数:17 立山連峰 詳細を見る スイス・アルプス紀行 00:05:26 再生回数:38 スイス・アルプス紀行 詳細を見る 厳冬の富士 00:05:07 再生回数:8 厳冬の富士 詳細を見る 春のなごり雪 00:00:55 再生回数:22 春のなごり雪 詳細を見る 山茶花 00:00:58 再生回数:14 山茶花 詳細を見る 石楠花寺に念仏が聞こえる 00:05:06 再生回数:60 石楠花寺に念仏が聞こえる 詳細を見る 上市の冬 00:01:33 再生回数:31 上市の冬 詳細を見る 雪の壁4 ?エンディング? 00:01:31 再生回数:13 雪の壁4 ?エンディング? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?どんぐり? 00:00:58 再生回数:13 冬の呉羽山 ?どんぐり? 詳細を見る 雪スナップ1 00:02:06 再生回数:79 雪スナップ1 詳細を見る 雪スナップ2 00:00:48 再生回数:16 雪スナップ2 詳細を見る 網走の製材工場 00:00:30 再生回数:3 網走の製材工場 詳細を見る 網走の雪景色 00:00:35 再生回数:5 網走の雪景色 詳細を見る 網走原生牧場の夕景色 00:00:21 再生回数:15 網走原生牧場の夕景色 詳細を見る 田尻池の白鳥B 00:00:38 再生回数:134 田尻池の白鳥B 詳細を見る 網走刑務所 00:00:58 再生回数:8 網走刑務所 詳細を見る 田尻池の白鳥A 00:01:30 再生回数:36 田尻池の白鳥A 詳細を見る 旭川市内1 00:00:43 再生回数:61 旭川市内1 詳細を見る 旭川市内2 00:00:36 再生回数:46 旭川市内2 詳細を見る 旭川市内3 00:00:34 再生回数:22 旭川市内3 詳細を見る 旭川市内4 00:00:32 再生回数:42 旭川市内4 詳細を見る 旭川市内5 00:00:57 再生回数:59 旭川市内5 詳細を見る 深川市内2 00:00:25 再生回数:317 深川市内2 詳細を見る 網走港の流氷 00:00:37 再生回数:8 網走港の流氷 詳細を見る 夕日に染まった流氷 00:00:22 再生回数:11 夕日に染まった流氷 詳細を見る 天都山(てんとざん)から 00:00:29 再生回数:7 天都山(てんとざん)から 詳細を見る 網走市内 00:00:22 再生回数:33 網走市内 詳細を見る 深川市内1 00:00:22 再生回数:44 深川市内1 詳細を見る 帆立貝漁2 00:00:15 再生回数:7 帆立貝漁2 詳細を見る にしん番屋 00:00:29 再生回数:10 にしん番屋 詳細を見る 歴史的建物2 00:00:42 再生回数:12 歴史的建物2 詳細を見る 小樽市街展望 00:00:38 再生回数:3 小樽市街展望 詳細を見る 歴史的建築物5 00:00:48 再生回数:9 歴史的建築物5 詳細を見る 日銀小樽支店 00:00:41 再生回数:3 日銀小樽支店 詳細を見る 春の立山登山バス① 00:00:39 再生回数:63 春の立山登山バス① 詳細を見る 春の立山登山バス② 00:00:41 再生回数:35 春の立山登山バス② 詳細を見る 小樽歴史的建物1 00:00:32 再生回数:3 小樽歴史的建物1 詳細を見る 春の天狗平 00:01:25 再生回数:23 春の天狗平 詳細を見る 雪の石川門 00:00:46 再生回数:6 雪の石川門 詳細を見る 雪の兼六園 00:01:01 再生回数:16 雪の兼六園 詳細を見る 雪の武家屋敷 00:00:45 再生回数:16 雪の武家屋敷 詳細を見る 網走海岸の流氷 00:00:59 再生回数:22 網走海岸の流氷 詳細を見る スキー場3 00:00:58 再生回数:54 スキー場3 詳細を見る ハングライダー 00:00:49 再生回数:32 ハングライダー 詳細を見る スキー場4 00:00:28 再生回数:17 スキー場4 詳細を見る 冬の呉羽山 ?まゆ?? 00:00:08 再生回数:9 冬の呉羽山 ?まゆ?? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?曲がった竹? 00:01:23 再生回数:24 冬の呉羽山 ?曲がった竹? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?ツバキ? 00:00:48 再生回数:23 冬の呉羽山 ?ツバキ? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?木の皮? 00:00:18 再生回数:145 冬の呉羽山 ?木の皮? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?不思議な植物? 00:00:41 再生回数:39 冬の呉羽山 ?不思議な植物? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?冬眠するガ? 00:00:32 再生回数:4 冬の呉羽山 ?冬眠するガ? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?みのむし? 00:00:14 再生回数:12 冬の呉羽山 ?みのむし? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?木の中の虫? 00:00:29 再生回数:49 冬の呉羽山 ?木の中の虫? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?幼虫? 00:00:11 再生回数:10 冬の呉羽山 ?幼虫? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?ミミズ? 00:00:17 再生回数:22 冬の呉羽山 ?ミミズ? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?謎の卵? 00:00:07 再生回数:1200 冬の呉羽山 ?謎の卵? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?葉を食べる虫? 00:00:48 再生回数:17 冬の呉羽山 ?葉を食べる虫? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?あしあと? 00:01:18 再生回数:14 冬の呉羽山 ?あしあと? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?動物の毛? 00:00:27 再生回数:20 冬の呉羽山 ?動物の毛? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?クルミの食べ殻? 00:00:19 再生回数:12 冬の呉羽山 ?クルミの食べ殻? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?すべりだい? 00:00:27 再生回数:8 冬の呉羽山 ?すべりだい? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?新芽? 00:00:31 再生回数:17 冬の呉羽山 ?新芽? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?きのこ発見!? 00:00:28 再生回数:120 冬の呉羽山 ?きのこ発見!? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?竹ハウス? 00:00:37 再生回数:17 冬の呉羽山 ?竹ハウス? 詳細を見る 冬の呉羽山 ?ジャンボムカデ? 00:00:18 再生回数:31 冬の呉羽山 ?ジャンボムカデ? 詳細を見る 弥陀ヶ原の自然1 00:01:15 再生回数:13 弥陀ヶ原の自然1 詳細を見る 称名滝 00:02:17 再生回数:115 称名滝 詳細を見る 弥陀ヶ原の自然2?弥陀ヶ原コース? 00:01:01 再生回数:39 弥陀ヶ原の自然2?弥陀ヶ原コース? 詳細を見る 弥陀ヶ原の自然3?立山荘付近? 00:00:37 再生回数:17 弥陀ヶ原の自然3?立山荘付近? 詳細を見る 弥陀ヶ原の自然4?松尾峠展望台コース? 00:00:37 再生回数:38 弥陀ヶ原の自然4?松尾峠展望台コース? 詳細を見る 雪の降る街 とやま | 平成6年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」ビデオグランプリ 00:03:02 再生回数:57 雪の降る街 とやま | 平成6年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」ビデオグランプリ 詳細を見る 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 00:12:56 再生回数:186 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 詳細を見る アルペンルートの除雪 00:03:28 再生回数:1352 アルペンルートの除雪 詳細を見る [330] 100114 展望塔からの雪景色 00:01:26 再生回数:90 [330] 100114 展望塔からの雪景色 詳細を見る 立山の冬日和 | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:00 再生回数:163 立山の冬日和 | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る [363] 110115 雲龍山 勝興寺 デカローソク 00:03:18 再生回数:46 [363] 110115 雲龍山 勝興寺 デカローソク 詳細を見る [480] 120205 四季の五箇山 雪あかり 00:02:11 再生回数:65 [480] 120205 四季の五箇山 雪あかり 詳細を見る [147] 030207 巨大雪像 00:04:00 再生回数:44 [147] 030207 巨大雪像 詳細を見る [110] 030512 立山 雪の大谷 00:06:56 再生回数:288 [110] 030512 立山 雪の大谷 詳細を見る 白い妖精 水芭蕉 00:04:59 再生回数:24 白い妖精 水芭蕉 詳細を見る [038] 040319 内山邸 00:06:16 再生回数:48 [038] 040319 内山邸 詳細を見る [116] 060522 五箇山の合掌造り 00:04:41 再生回数:60 [116] 060522 五箇山の合掌造り 詳細を見る [121] 960902 越中おわら風の盆 00:03:56 再生回数:1147 [121] 960902 越中おわら風の盆 詳細を見る [139] 060923 海老江曳山祭り 00:10:32 再生回数:206 [139] 060923 海老江曳山祭り 詳細を見る [194] 010622 相倉集落 00:02:13 再生回数:29 [194] 010622 相倉集落 詳細を見る [246] 071117 五箇山菅沼集落の秋 00:04:08 再生回数:94 [246] 071117 五箇山菅沼集落の秋 詳細を見る 彫刻の町 井波 -現代に生きる職人芸術- 00:21:15 再生回数:463 彫刻の町 井波 -現代に生きる職人芸術- 詳細を見る 富山の民家 -住まいを考える- 00:19:52 再生回数:92 富山の民家 -住まいを考える- 詳細を見る 早春の犀川 00:01:03 再生回数:34 早春の犀川 詳細を見る 雪景色の合掌造り 00:03:52 再生回数:28 雪景色の合掌造り 詳細を見る 街角-富山県内各所② 00:02:22 再生回数:61 街角-富山県内各所② 詳細を見る 木彫りの町 井波 00:02:53 再生回数:116 木彫りの町 井波 詳細を見る 瑞龍寺賛歌(ながれ雲)を歌う 00:02:51 再生回数:94 瑞龍寺賛歌(ながれ雲)を歌う 詳細を見る 歴史と共に生き続ける 00:04:41 再生回数:18 歴史と共に生き続ける 詳細を見る 日本のふるさと 安曇野 00:03:12 再生回数:16 日本のふるさと 安曇野 詳細を見る 歴史街道 北前船の岩瀬 00:04:52 再生回数:139 歴史街道 北前船の岩瀬 詳細を見る 宇奈月愛本橋 大蛇まつり 00:05:21 再生回数:197 宇奈月愛本橋 大蛇まつり 詳細を見る 温故知新 城端別院善徳寺 00:04:43 再生回数:52 温故知新 城端別院善徳寺 詳細を見る 北海道の住宅1 00:01:05 再生回数:12 北海道の住宅1 詳細を見る 北海道の住宅2 00:01:02 再生回数:5 北海道の住宅2 詳細を見る 網走市街遠望② 00:02:08 再生回数:16 網走市街遠望② 詳細を見る 柿バサA 00:01:23 再生回数:23 柿バサA 詳細を見る 街角-高岡南 00:00:50 再生回数:138 街角-高岡南 詳細を見る 街角-高岡問屋センター 00:00:45 再生回数:93 街角-高岡問屋センター 詳細を見る 街角-高級住宅街 00:00:31 再生回数:89 街角-高級住宅街 詳細を見る 住宅団地移動撮影 00:01:47 再生回数:23 住宅団地移動撮影 詳細を見る 国道8号線-金沢西インター付近3 00:02:17 再生回数:51 国道8号線-金沢西インター付近3 詳細を見る 街角-金沢・小立野 00:00:57 再生回数:135 街角-金沢・小立野 詳細を見る [194] 010622 相倉集落 00:02:13 再生回数:14 [194] 010622 相倉集落 詳細を見る 縄手町地区五福町周辺 00:00:50 再生回数:44 縄手町地区五福町周辺 詳細を見る 二上山から 00:01:43 再生回数:43 二上山から 詳細を見る 街角-泉野 00:01:07 再生回数:41 街角-泉野 詳細を見る 縄手町ふかん 00:02:14 再生回数:86 縄手町ふかん 詳細を見る おわらの街1 00:02:11 再生回数:58 おわらの街1 詳細を見る おわらの街2 00:01:42 再生回数:29 おわらの街2 詳細を見る 街角-富山県内各所 00:02:36 再生回数:108 街角-富山県内各所 詳細を見る お茶室の起し絵図を作ろう 00:03:07 再生回数:60 お茶室の起し絵図を作ろう 詳細を見る 富をもたらしたバイ船 00:04:27 再生回数:86 富をもたらしたバイ船 詳細を見る 和紙の里 五箇山 00:02:52 再生回数:59 和紙の里 五箇山 詳細を見る 富山の薬 00:02:43 再生回数:67 富山の薬 詳細を見る リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭 00:02:59 再生回数:99 リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭 詳細を見る 内川の春譜 00:03:16 再生回数:39 内川の春譜 詳細を見る 合掌造りの民家 00:03:08 再生回数:33 合掌造りの民家 詳細を見る [170] 070210 菅沼合掌造り集落 00:04:27 再生回数:67 [170] 070210 菅沼合掌造り集落 詳細を見る [137] 060925 こきりこ祭り 00:08:30 再生回数:242 [137] 060925 こきりこ祭り 詳細を見る 五箇山のおばあちゃん 00:10:14 再生回数:133 五箇山のおばあちゃん 詳細を見る 戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し 00:03:04 再生回数:56 戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し 詳細を見る 梅雨の晴れ間 00:04:58 再生回数:31 梅雨の晴れ間 詳細を見る 帆船 海王丸 ?総帆展帆? 00:05:15 再生回数:44 帆船 海王丸 ?総帆展帆? 詳細を見る 街角-今里1 00:01:08 再生回数:9 街角-今里1 詳細を見る 街角-今里2 00:01:45 再生回数:12 街角-今里2 詳細を見る 街角-京都2 00:00:58 再生回数:21 街角-京都2 詳細を見る 街角-京都3 00:01:12 再生回数:16 街角-京都3 詳細を見る 大野朝市1 00:01:17 再生回数:9 大野朝市1 詳細を見る 大野朝市2 00:01:42 再生回数:15 大野朝市2 詳細を見る 大野朝市3 00:01:05 再生回数:23 大野朝市3 詳細を見る 街角-高岡広小路 00:01:52 再生回数:83 街角-高岡広小路 詳細を見る 高岡問屋センター 00:01:00 再生回数:30 高岡問屋センター 詳細を見る 大野朝市4 00:01:19 再生回数:5 大野朝市4 詳細を見る 大野朝市5 00:00:43 再生回数:10 大野朝市5 詳細を見る 大野朝市6 00:00:44 再生回数:15 大野朝市6 詳細を見る 網走商店街 00:01:52 再生回数:45 網走商店街 詳細を見る 札幌1 00:01:57 再生回数:9 札幌1 詳細を見る 街角-山中 00:01:01 再生回数:16 街角-山中 詳細を見る 網走商店街 00:01:27 再生回数:33 網走商店街 詳細を見る 街角-大広田ショッピングセンターオープン 00:02:14 再生回数:17 街角-大広田ショッピングセンターオープン 詳細を見る [114] 060429 富山ライトレール開通 00:08:12 再生回数:112 [114] 060429 富山ライトレール開通 詳細を見る 釧網線にのって 00:00:43 再生回数:3 釧網線にのって 詳細を見る 走れ!万葉線 00:05:25 再生回数:157 走れ!万葉線 詳細を見る '89松川の桜と電車 00:00:32 再生回数:18 '89松川の桜と電車 詳細を見る 桜の花吹雪 00:00:39 再生回数:12 桜の花吹雪 詳細を見る 滑川のチューリップ 00:01:27 再生回数:84 滑川のチューリップ 詳細を見る 桜の花吹雪 00:00:39 再生回数:17 桜の花吹雪 詳細を見る '90松川の桜 00:00:54 再生回数:39 '90松川の桜 詳細を見る '90花の松川の俯瞰 00:00:33 再生回数:39 '90花の松川の俯瞰 詳細を見る 金沢-町民文化館 00:04:05 再生回数:14 金沢-町民文化館 詳細を見る 網走原生花園 00:01:53 再生回数:13 網走原生花園 詳細を見る 足羽山から福井市内展望2 00:01:08 再生回数:66 足羽山から福井市内展望2 詳細を見る 福井中心部 00:01:17 再生回数:17 福井中心部 詳細を見る 街角-東神奈川 00:00:29 再生回数:35 街角-東神奈川 詳細を見る 特急電車とチューリップ 00:00:43 再生回数:82 特急電車とチューリップ 詳細を見る 立山の山開き 00:00:41 再生回数:153 立山の山開き 詳細を見る 街角-富山市内 00:01:02 再生回数:101 街角-富山市内 詳細を見る 新装の電気ビル 00:01:24 再生回数:37 新装の電気ビル 詳細を見る 富山市内電車 00:00:33 再生回数:89 富山市内電車 詳細を見る 神通川 00:01:02 再生回数:84 神通川 詳細を見る 富山市内各地 00:01:31 再生回数:101 富山市内各地 詳細を見る 060429 富山ライトレール 00:04:41 再生回数:31 060429 富山ライトレール 詳細を見る [249] 080315 JR高山線「婦中鵜坂駅」開業 00:05:10 再生回数:22 [249] 080315 JR高山線「婦中鵜坂駅」開業 詳細を見る [068] 031027 トロッコ電車で行く 00:03:02 再生回数:123 [068] 031027 トロッコ電車で行く 詳細を見る [034] 031027 トロッコ電車で行く 00:24:17 再生回数:71 [034] 031027 トロッコ電車で行く 詳細を見る [018] 030725 芦峅寺 雄山神社例大祭 00:14:35 再生回数:25 [018] 030725 芦峅寺 雄山神社例大祭 詳細を見る 札幌2 00:00:37 再生回数:5 札幌2 詳細を見る 春の富山城址公園1 00:05:01 再生回数:47 春の富山城址公園1 詳細を見る 魚津たてもん祭り 00:03:00 再生回数:34 魚津たてもん祭り 詳細を見る 国宝高岡山 瑞龍寺 00:03:00 再生回数:42 国宝高岡山 瑞龍寺 詳細を見る 野生生物の宝庫 富山県中央植物園 00:03:04 再生回数:62 野生生物の宝庫 富山県中央植物園 詳細を見る 木彫の里 00:02:50 再生回数:44 木彫の里 詳細を見る いたち川の灯ろう流し 00:02:51 再生回数:40 いたち川の灯ろう流し 詳細を見る ふるさとの秋 松川城址公園 00:02:51 再生回数:28 ふるさとの秋 松川城址公園 詳細を見る 新緑の上高地 00:03:57 再生回数:49 新緑の上高地 詳細を見る あそばんまいけ 00:03:06 再生回数:26 あそばんまいけ 詳細を見る 夏の馬場島 00:02:17 再生回数:76 夏の馬場島 詳細を見る 夏 真っ盛り 庄川水まつり 00:04:55 再生回数:27 夏 真っ盛り 庄川水まつり 詳細を見る 稚児舞 00:04:53 再生回数:82 稚児舞 詳細を見る 下村加茂神社の稚児舞 00:05:01 再生回数:174 下村加茂神社の稚児舞 詳細を見る 子供歌舞伎曳山車3 00:01:03 再生回数:33 子供歌舞伎曳山車3 詳細を見る サンピエトロ大聖堂 00:04:58 再生回数:11 サンピエトロ大聖堂 詳細を見る 爺さまと稚児舞 00:04:52 再生回数:47 爺さまと稚児舞 詳細を見る 砺波チューリップ公園 00:01:16 再生回数:33 砺波チューリップ公園 詳細を見る 蝉とり 00:01:19 再生回数:13 蝉とり 詳細を見る '88桜と遊覧船1 00:00:41 再生回数:21 '88桜と遊覧船1 詳細を見る 夫婦滝 00:00:41 再生回数:47 夫婦滝 詳細を見る '89花見と子供 00:00:44 再生回数:12 '89花見と子供 詳細を見る 富山花歳時記「桜」 00:03:31 再生回数:20 富山花歳時記「桜」 詳細を見る 札幌7 00:01:39 再生回数:10 札幌7 詳細を見る けんか山 00:02:59 再生回数:110 けんか山 詳細を見る JET'92最終日の会場 00:01:52 再生回数:248 JET'92最終日の会場 詳細を見る 伏木曳山祭 00:03:42 再生回数:168 伏木曳山祭 詳細を見る JET会場 00:01:33 再生回数:579 JET会場 詳細を見る 八尾曳山祭 00:05:00 再生回数:129 八尾曳山祭 詳細を見る 庄川町観光祭-1 00:04:31 再生回数:25 庄川町観光祭-1 詳細を見る 街角-富山新庄交差点 00:02:09 再生回数:64 街角-富山新庄交差点 詳細を見る 涅槃木会 00:02:36 再生回数:98 涅槃木会 詳細を見る 春の富山城址公園2 00:04:54 再生回数:28 春の富山城址公園2 詳細を見る 弥陀ヶ原の散策1 00:00:54 再生回数:26 弥陀ヶ原の散策1 詳細を見る 春爛漫 00:02:55 再生回数:46 春爛漫 詳細を見る 弥陀ヶ原の散策2 00:01:35 再生回数:47 弥陀ヶ原の散策2 詳細を見る 弥陀ヶ原の散策3 00:02:13 再生回数:78 弥陀ヶ原の散策3 詳細を見る 春の富山城址公園4 00:01:14 再生回数:20 春の富山城址公園4 詳細を見る 春の富山城址公園5 00:01:18 再生回数:25 春の富山城址公園5 詳細を見る 城端 曳山祭 00:03:06 再生回数:98 城端 曳山祭 詳細を見る 春の富山城址公園6 00:04:44 再生回数:26 春の富山城址公園6 詳細を見る 模擬国体?風丸? 00:00:45 再生回数:77 模擬国体?風丸? 詳細を見る 模擬国体?フラッグ? 00:01:05 再生回数:19 模擬国体?フラッグ? 詳細を見る 富山秋季国体開会式?広場? 00:00:41 再生回数:30 富山秋季国体開会式?広場? 詳細を見る わが町の送り火 00:03:05 再生回数:43 わが町の送り火 詳細を見る 富山秋季国体開会式?風丸? 00:01:02 再生回数:194 富山秋季国体開会式?風丸? 詳細を見る 富山秋季国体開会式?フラッグ? 00:01:06 再生回数:45 富山秋季国体開会式?フラッグ? 詳細を見る 手造りの祭り 00:02:42 再生回数:40 手造りの祭り 詳細を見る 津沢夜高あんどん祭 00:03:01 再生回数:55 津沢夜高あんどん祭 詳細を見る [179] 050601 山王まつり裸御輿 00:05:26 再生回数:344 [179] 050601 山王まつり裸御輿 詳細を見る 山王まつり裸御輿 -日枝神社春季例大祭- 00:05:18 再生回数:217 山王まつり裸御輿 -日枝神社春季例大祭- 詳細を見る 御印祭 00:03:06 再生回数:80 御印祭 詳細を見る ねつ送り 00:02:39 再生回数:31 ねつ送り 詳細を見る 越中おわら風の盆 前夜祭 00:02:37 再生回数:174 越中おわら風の盆 前夜祭 詳細を見る 越中おわら風の盆 前夜祭2 00:03:15 再生回数:107 越中おわら風の盆 前夜祭2 詳細を見る 越中おわら風の盆 前夜祭3 00:03:35 再生回数:111 越中おわら風の盆 前夜祭3 詳細を見る 戸出七夕祭り 00:02:59 再生回数:14 戸出七夕祭り 詳細を見る 松川の桜 00:02:50 再生回数:31 松川の桜 詳細を見る 剱岳の山開き 00:02:51 再生回数:59 剱岳の山開き 詳細を見る ふちゅう曲水の宴 00:02:31 再生回数:89 ふちゅう曲水の宴 詳細を見る 新緑の称名渓谷 00:02:52 再生回数:80 新緑の称名渓谷 詳細を見る お田植祭り 00:03:27 再生回数:32 お田植祭り 詳細を見る おねはん団子 00:04:53 再生回数:76 おねはん団子 詳細を見る 僧ヶ岳 シモツケソウの咲く頃 00:05:16 再生回数:67 僧ヶ岳 シモツケソウの咲く頃 詳細を見る 水仙 00:01:31 再生回数:33 水仙 詳細を見る 加賀の水引細工 00:01:50 再生回数:26 加賀の水引細工 詳細を見る 加賀友禅① 00:01:25 再生回数:28 加賀友禅① 詳細を見る 歴史と伝統の町 越中八尾 00:04:57 再生回数:32 歴史と伝統の町 越中八尾 詳細を見る 加賀友禅絵付け 00:01:14 再生回数:21 加賀友禅絵付け 詳細を見る 九谷焼き 00:01:18 再生回数:16 九谷焼き 詳細を見る あじさいの花2 00:00:32 再生回数:17 あじさいの花2 詳細を見る 兼六園の桜 00:00:56 再生回数:16 兼六園の桜 詳細を見る '89桜 00:00:53 再生回数:18 '89桜 詳細を見る スキー教室1 00:01:18 再生回数:45 スキー教室1 詳細を見る 八重紅しだれ桜 00:04:51 再生回数:30 八重紅しだれ桜 詳細を見る スキー教室3 00:01:23 再生回数:45 スキー教室3 詳細を見る スキー教室4 00:00:24 再生回数:40 スキー教室4 詳細を見る 満開の梨畑2 00:01:21 再生回数:20 満開の梨畑2 詳細を見る 越前竹人形 00:00:47 再生回数:27 越前竹人形 詳細を見る 武生打刃物 00:01:28 再生回数:30 武生打刃物 詳細を見る 加賀小紋 00:01:20 再生回数:18 加賀小紋 詳細を見る 帆立貝漁1 00:00:44 再生回数:9 帆立貝漁1 詳細を見る 帆立貝漁3 00:00:54 再生回数:5 帆立貝漁3 詳細を見る 帆立貝漁4 00:00:40 再生回数:5 帆立貝漁4 詳細を見る 帆立貝漁5 00:00:32 再生回数:9 帆立貝漁5 詳細を見る 開店祝いの花1 00:00:44 再生回数:5 開店祝いの花1 詳細を見る 木場1 00:00:20 再生回数:6 木場1 詳細を見る 木場2 00:00:31 再生回数:2 木場2 詳細を見る 木場3 00:00:37 再生回数:10 木場3 詳細を見る 越中の小京都 城端町探訪 00:03:03 再生回数:93 越中の小京都 城端町探訪 詳細を見る 新築工事ビル1 00:00:43 再生回数:1 新築工事ビル1 詳細を見る 新築工事ビル3 00:00:30 再生回数:1 新築工事ビル3 詳細を見る 新築工事ビル2 00:00:51 再生回数:5 新築工事ビル2 詳細を見る 春の雷鳥沢 00:03:13 再生回数:55 春の雷鳥沢 詳細を見る 越中大島太鼓 00:04:11 再生回数:152 越中大島太鼓 詳細を見る 街角-東京八重洲 00:01:28 再生回数:16 街角-東京八重洲 詳細を見る 中央病院 00:01:26 再生回数:27 中央病院 詳細を見る 富山市役所モニュメント除幕式 00:02:07 再生回数:36 富山市役所モニュメント除幕式 詳細を見る 名画プロムナード 00:01:15 再生回数:16 名画プロムナード 詳細を見る 庄川町観光祭-2 00:05:11 再生回数:6 庄川町観光祭-2 詳細を見る 慈光院の火渡り 紅蓮の炎 00:03:29 再生回数:32 慈光院の火渡り 紅蓮の炎 詳細を見る 笑顔の大黒さん?御車山・木舟町の準備? 00:03:04 再生回数:32 笑顔の大黒さん?御車山・木舟町の準備? 詳細を見る 彫刻刀が踊る町 00:03:21 再生回数:54 彫刻刀が踊る町 詳細を見る 富山秋季国体開会式?気球? 00:01:01 再生回数:49 富山秋季国体開会式?気球? 詳細を見る 窖窯が伝える温もり 00:03:06 再生回数:14 窖窯が伝える温もり 詳細を見る 富山秋季国体開会式?富山県選手団入場? 00:01:06 再生回数:174 富山秋季国体開会式?富山県選手団入場? 詳細を見る 魚津の海 00:02:01 再生回数:38 魚津の海 詳細を見る ジャンボ西瓜 00:01:01 再生回数:66 ジャンボ西瓜 詳細を見る 雄山神社峰本社遷宮祭 00:03:12 再生回数:92 雄山神社峰本社遷宮祭 詳細を見る 春の足音 00:04:47 再生回数:20 春の足音 詳細を見る 水芭蕉 00:03:06 再生回数:32 水芭蕉 詳細を見る 放生津八幡宮の秋祭り 00:02:59 再生回数:139 放生津八幡宮の秋祭り 詳細を見る 雨晴海岸の夜明け 00:02:54 再生回数:99 雨晴海岸の夜明け 詳細を見る 水芭蕉 -城端町 縄ヶ池- 00:03:08 再生回数:102 水芭蕉 -城端町 縄ヶ池- 詳細を見る [031] 031017 火渡り法要 00:17:47 再生回数:30 [031] 031017 火渡り法要 詳細を見る [027] 030904 稚児舞 00:01:06 再生回数:133 [027] 030904 稚児舞 詳細を見る [057] 030820 おわら風の盆 00:03:07 再生回数:452 [057] 030820 おわら風の盆 詳細を見る [026] 030908 二口熊野神社 火渡り神事 00:41:08 再生回数:277 [026] 030908 二口熊野神社 火渡り神事 詳細を見る [081] 040621 大蛇お光行列 00:13:24 再生回数:86 [081] 040621 大蛇お光行列 詳細を見る [087] 040820 越中 おわら風の盆 00:09:31 再生回数:766 [087] 040820 越中 おわら風の盆 詳細を見る [199] 040506 夜高行燈祭 00:03:58 再生回数:30 [199] 040506 夜高行燈祭 詳細を見る [196] 070408 四月のおわら 00:17:16 再生回数:36 [196] 070408 四月のおわら 詳細を見る [207] 070424 ホタルイカ群遊海面 00:04:43 再生回数:194 [207] 070424 ホタルイカ群遊海面 詳細を見る [220] 070619 金屋町 御印祭 00:05:32 再生回数:67 [220] 070619 金屋町 御印祭 詳細を見る [221] 070619 高岡 御印祭 00:04:41 再生回数:71 [221] 070619 高岡 御印祭 詳細を見る 越前和紙漉き3 00:02:08 再生回数:14 越前和紙漉き3 詳細を見る おわら西新町夕方男踊り1 00:02:06 再生回数:56 おわら西新町夕方男踊り1 詳細を見る おわら西新町夕方男踊り2 00:02:01 再生回数:57 おわら西新町夕方男踊り2 詳細を見る おわら諏訪町 00:02:16 再生回数:118 おわら諏訪町 詳細を見る 模擬国体?アトラクション(おわら)? 00:00:44 再生回数:36 模擬国体?アトラクション(おわら)? 詳細を見る [269] 080803 せりこみ蝶六 街流し 00:03:52 再生回数:114 [269] 080803 せりこみ蝶六 街流し 詳細を見る [255] 080413 下大久保春祭り③ 00:02:31 再生回数:82 [255] 080413 下大久保春祭り③ 詳細を見る [272] 080923 五箇山麦屋まつり 00:19:13 再生回数:127 [272] 080923 五箇山麦屋まつり 詳細を見る [319] 080923 五箇山麦屋まつり Short Version 00:04:08 再生回数:122 [319] 080923 五箇山麦屋まつり Short Version 詳細を見る [118] 060711 釣果 00:04:12 再生回数:870 [118] 060711 釣果 詳細を見る [120] 040808 魚津たてもん祭り 00:03:04 再生回数:333 [120] 040808 魚津たてもん祭り 詳細を見る [045] 030517 けんか山 00:03:06 再生回数:653 [045] 030517 けんか山 詳細を見る [073] 960902 越中八尾 おわら風の盆 00:03:51 再生回数:498 [073] 960902 越中八尾 おわら風の盆 詳細を見る [211] 040501 御車山祭 00:10:27 再生回数:148 [211] 040501 御車山祭 詳細を見る [106] 030504 やんさんま祭り 00:03:00 再生回数:152 [106] 030504 やんさんま祭り 詳細を見る [044] 030504 やんさんま祭り 00:03:07 再生回数:98 [044] 030504 やんさんま祭り 詳細を見る [209] 070424 ホタルイカ漁 00:07:32 再生回数:232 [209] 070424 ホタルイカ漁 詳細を見る [025] 030820 おわら風の盆 00:02:17 再生回数:740 [025] 030820 おわら風の盆 詳細を見る [270] 080807 経田七夕祭り 00:04:01 再生回数:169 [270] 080807 経田七夕祭り 詳細を見る [086] 040808 魚津 たてもん祭り 00:03:01 再生回数:49 [086] 040808 魚津 たてもん祭り 詳細を見る [267] 080802 魚津 たてもん祭り 00:04:54 再生回数:83 [267] 080802 魚津 たてもん祭り 詳細を見る 第52回むぎや祭 00:02:34 再生回数:56 第52回むぎや祭 詳細を見る [043] 030417 まるまげまつり 00:03:04 再生回数:39 [043] 030417 まるまげまつり 詳細を見る [056] 030810 高岡小唄 00:03:07 再生回数:108 [056] 030810 高岡小唄 詳細を見る [080] 050918 布橋灌頂会 00:13:23 再生回数:316 [080] 050918 布橋灌頂会 詳細を見る 札幌5 00:01:12 再生回数:20 札幌5 詳細を見る 越前和紙漉き1 00:01:47 再生回数:36 越前和紙漉き1 詳細を見る 越前和紙漉き2 00:02:39 再生回数:21 越前和紙漉き2 詳細を見る おわら西新町夕方女踊り1 00:02:34 再生回数:44 おわら西新町夕方女踊り1 詳細を見る おわら西新町夕方女踊り2 00:01:23 再生回数:53 おわら西新町夕方女踊り2 詳細を見る おわら女性 00:00:26 再生回数:24 おわら女性 詳細を見る 富山秋季国体開会式?体操? 00:00:58 再生回数:36 富山秋季国体開会式?体操? 詳細を見る 模擬国体?アトラクション? 00:01:57 再生回数:30 模擬国体?アトラクション? 詳細を見る 富山秋季国体開会式?アトラクション2? 00:01:14 再生回数:66 富山秋季国体開会式?アトラクション2? 詳細を見る Information 著作権者 坂井 正明 撮影者 富山県映像センター 編集者 富山県映像センター 登録者 富山県映像センター 撮影日時 撮影場所 富山市内 撮影地域 タグ 映像でつづる思いでの富山 フィルム 変換 豪雪 記録 雪 家屋・住居 商店 電車・汽車・列車 子供 大人 男 女
チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 00:12:33 再生回数:157 チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 詳細を見る
雪の降る街 とやま | 平成6年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」ビデオグランプリ 00:03:02 再生回数:57 雪の降る街 とやま | 平成6年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」ビデオグランプリ 詳細を見る
弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 00:12:56 再生回数:186 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 詳細を見る