五箇山屋根の葺き替え 平成6年5月14日 [更新日:2021年3月4日] 00:04:10 再生回数15 五箇山屋根の葺き替え 平成6年5月14日 詳細を見る ■五箇山屋根の葺き替え 平成6年5月14日 作品提供:野村克司 ※BGM を付加してあります。 ※映像は長編のため再編集しています。 「映像でつづる思いでの富山 Vol.27」として貸出も行っている、富山県映像センターで8ミリフィルムやHi8ビデオからDVDに変換した作品です。 富山県映像センターでは、ふるさと富山の昔懐かしい映像を収集、公開しています。今では見ることのできない「町並み」「暮らしの様子」等が描かれた映像を、富山県の文化的な財産として残していきたいと考えています。 それぞれの地域に残っているふるさと富山を撮影したビデオや 8ミリフィルム、それから、16ミリフィルムがございましたら、是非、映像センターへご連絡ください。 なお、提供していただいた 8ミリ、16ミリフィルムは、富山県映像センターでビデオや DVD に変換してお渡しします。詳細は、富山県映像センターまでお問い合わせください 関連映像 第4回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:13:02 再生回数:94 第4回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 第6回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:10:24 再生回数:81 第6回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る とやままつり 00:03:52 再生回数:327 とやままつり 詳細を見る みなとまつり 00:06:37 再生回数:271 みなとまつり 詳細を見る 富山市産業大博覧会 00:09:57 再生回数:915 富山市産業大博覧会 詳細を見る 第7回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:10:02 再生回数:179 第7回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 躍進途上の富山新風景 00:06:04 再生回数:838 躍進途上の富山新風景 詳細を見る 八尾町三ツ松 獅子舞の紹介 00:11:21 再生回数:168 八尾町三ツ松 獅子舞の紹介 詳細を見る 続 立山をぶちぬく 00:20:38 再生回数:88 続 立山をぶちぬく 詳細を見る 立山をぶちぬく 00:20:09 再生回数:141 立山をぶちぬく 詳細を見る 民俗資料を訪ねて 伝統を伝える節分の豆まき ~富山市中老田 真野理四郎宅~ 00:05:36 再生回数:90 民俗資料を訪ねて 伝統を伝える節分の豆まき ~富山市中老田 真野理四郎宅~ 詳細を見る 春の一日 ~北新町文化クラブ 昭和23年~ 00:09:05 再生回数:95 春の一日 ~北新町文化クラブ 昭和23年~ 詳細を見る 第8回桜まつり 全国チンドンコンクール 00:07:31 再生回数:69 第8回桜まつり 全国チンドンコンクール 詳細を見る 新湊曳山祭 00:09:15 再生回数:1678 新湊曳山祭 詳細を見る 新湊の曳山祭り 00:05:48 再生回数:1198 新湊の曳山祭り 詳細を見る 富山まつり ~時代風俗行列~ 00:05:00 再生回数:206 富山まつり ~時代風俗行列~ 詳細を見る ふるさと上滝町 ~大山町 昭和40年~ 00:06:21 再生回数:245 ふるさと上滝町 ~大山町 昭和40年~ 詳細を見る 福光春まつり 00:04:03 再生回数:172 福光春まつり 詳細を見る ふくみつ ~昭和38年~ 00:03:25 再生回数:91 ふくみつ ~昭和38年~ 詳細を見る チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 00:12:33 再生回数:157 チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 詳細を見る 村上家 屋根の葺き替え ~富山県 平村上梨~ 00:02:55 再生回数:46 村上家 屋根の葺き替え ~富山県 平村上梨~ 詳細を見る 神通川増水 ~昭和36年 6月 30日~ 00:02:30 再生回数:295 神通川増水 ~昭和36年 6月 30日~ 詳細を見る 平村 春の獅子舞 ~富山県 平村相倉集落~ 00:02:01 再生回数:654 平村 春の獅子舞 ~富山県 平村相倉集落~ 詳細を見る 桂分校閉校式 ~富山県 上平村桂集落~ 00:11:50 再生回数:1984 桂分校閉校式 ~富山県 上平村桂集落~ 詳細を見る 太平橋竣功 梨谷トンネル建設起工式、梨谷トンネル竣工 ~昭和48年~ 00:08:36 再生回数:186 太平橋竣功 梨谷トンネル建設起工式、梨谷トンネル竣工 ~昭和48年~ 詳細を見る 富山の大雪 00:07:16 再生回数:2199 富山の大雪 詳細を見る 秋色の立山、称名、有峯 00:07:05 再生回数:98 秋色の立山、称名、有峯 詳細を見る 越中の民謡 00:33:57 再生回数:1608 越中の民謡 詳細を見る 北市獅子舞い 00:24:35 再生回数:369 北市獅子舞い 詳細を見る 新庁舎 00:12:27 再生回数:125 新庁舎 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第6号 00:15:52 再生回数:54 納税で明るい町づくり 町政の話題 第6号 詳細を見る 私たちの町政 00:13:06 再生回数:195 私たちの町政 詳細を見る 町を美しく [無音] 00:16:40 再生回数:107 町を美しく [無音] 詳細を見る 明日の立山 00:25:45 再生回数:273 明日の立山 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 00:18:58 再生回数:58 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 詳細を見る 野に山に海に(2) ― 豊かな県土 00:42:36 再生回数:144 野に山に海に(2) ― 豊かな県土 詳細を見る 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 00:28:55 再生回数:201 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 詳細を見る 野に山に海に(3) ― 明日を築く 00:20:52 再生回数:156 野に山に海に(3) ― 明日を築く 詳細を見る 野に山に海に(5) ― とやま 産業と観光 00:21:37 再生回数:1158 野に山に海に(5) ― とやま 産業と観光 詳細を見る 野に山に海に(7) ― 富山県の宝 00:29:12 再生回数:251 野に山に海に(7) ― 富山県の宝 詳細を見る 野に山に海に(8) ― 交通戦争 00:20:18 再生回数:638 野に山に海に(8) ― 交通戦争 詳細を見る 野に山に海に(6) ― みんなすこやかに 00:20:59 再生回数:106 野に山に海に(6) ― みんなすこやかに 詳細を見る 私たちの県政 ― 愛の献血 00:15:00 再生回数:172 私たちの県政 ― 愛の献血 詳細を見る 私たちの県政 ― 婦人消防隊 00:14:48 再生回数:141 私たちの県政 ― 婦人消防隊 詳細を見る 私たちの県政 ― 川の総合開発 00:18:16 再生回数:123 私たちの県政 ― 川の総合開発 詳細を見る 私たちの県政 ― 魚群を追って 漁業調査指導船「立山丸」 00:22:12 再生回数:50 私たちの県政 ― 魚群を追って 漁業調査指導船「立山丸」 詳細を見る 私たちの県政 ― 中部を結ぶ 00:24:44 再生回数:887 私たちの県政 ― 中部を結ぶ 詳細を見る 私たちの県政 ― 有峰少年の家、文化と産業の殿堂 県民会館 00:19:45 再生回数:169 私たちの県政 ― 有峰少年の家、文化と産業の殿堂 県民会館 詳細を見る 八尾の四季 00:20:36 再生回数:284 八尾の四季 詳細を見る 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 00:02:00 再生回数:1326 納税で明るい町づくり 町政の話題 第5号 詳細を見る 野に山に海に(4) ― 科学技術教育 00:20:21 再生回数:63 野に山に海に(4) ― 科学技術教育 詳細を見る とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 00:07:36 再生回数:384 とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 詳細を見る 高岡御車山祭 00:06:04 再生回数:230 高岡御車山祭 詳細を見る 富山県ニュースNo.2 00:04:42 再生回数:175 富山県ニュースNo.2 詳細を見る 富山県ニュースNo.1 00:04:25 再生回数:312 富山県ニュースNo.1 詳細を見る 富山県ニュースNo.3 00:04:40 再生回数:101 富山県ニュースNo.3 詳細を見る 富山県ニュースNo.4 00:05:05 再生回数:86 富山県ニュースNo.4 詳細を見る 富山県ニュースNo.5 00:05:07 再生回数:98 富山県ニュースNo.5 詳細を見る 富山県ニュースNo.6 00:05:19 再生回数:73 富山県ニュースNo.6 詳細を見る 富山県ニュースNo.8 00:05:04 再生回数:70 富山県ニュースNo.8 詳細を見る 富山県ニュースNo.9 00:05:08 再生回数:105 富山県ニュースNo.9 詳細を見る 富山県ニュースNo.7 00:05:22 再生回数:132 富山県ニュースNo.7 詳細を見る 富山県ニュースNo.12 00:05:33 再生回数:82 富山県ニュースNo.12 詳細を見る 富山県ニュースNo.13 00:05:31 再生回数:84 富山県ニュースNo.13 詳細を見る 富山県ニュースNo.14 00:06:05 再生回数:121 富山県ニュースNo.14 詳細を見る 富山県ニュース特集 00:10:10 再生回数:121 富山県ニュース特集 詳細を見る 生まれかわる商店街 福光 00:24:37 再生回数:130 生まれかわる商店街 福光 詳細を見る [148] 630101 昭和38年 豪雪の記録 00:04:49 再生回数:4429 [148] 630101 昭和38年 豪雪の記録 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 00:29:18 再生回数:819 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 00:09:40 再生回数:561 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 詳細を見る 越中おわら風の盆 00:10:29 再生回数:675 越中おわら風の盆 詳細を見る 越中萬葉今昔 00:17:01 再生回数:13 越中萬葉今昔 詳細を見る 1959年富山県立砺波高等学校創立50周年記念 00:10:16 再生回数:20 1959年富山県立砺波高等学校創立50周年記念 詳細を見る 1957年学園の記録 00:31:00 再生回数:23 1957年学園の記録 詳細を見る 利賀中学校教育の様子(昭和33年) 00:14:25 再生回数:90 利賀中学校教育の様子(昭和33年) 詳細を見る 黒部川第四発電所周辺(昭和38年) 00:07:58 再生回数:31 黒部川第四発電所周辺(昭和38年) 詳細を見る 高校野球 富山県立氷見高等学校優勝パレード(昭和40年) 00:04:08 再生回数:44 高校野球 富山県立氷見高等学校優勝パレード(昭和40年) 詳細を見る 富山県立新湊高等学校 創立50周年記念式典・文化祭 00:19:01 再生回数:34 富山県立新湊高等学校 創立50周年記念式典・文化祭 詳細を見る 富山県立新湊高等学校体育祭1(昭和50年代) 00:06:26 再生回数:505 富山県立新湊高等学校体育祭1(昭和50年代) 詳細を見る 富山県立新湊高等学校体育祭2(昭和50年代) 00:11:14 再生回数:667 富山県立新湊高等学校体育祭2(昭和50年代) 詳細を見る 熊野神社稚児舞(1968年) 00:24:06 再生回数:25 熊野神社稚児舞(1968年) 詳細を見る 新しい泉沢の宮(泉沢神明宮拝殿落成慶賀会)1982.10.24 00:34:14 再生回数:4 新しい泉沢の宮(泉沢神明宮拝殿落成慶賀会)1982.10.24 詳細を見る 高岡祭り(高岡御車山祭り) 00:09:51 再生回数:85 高岡祭り(高岡御車山祭り) 詳細を見る 高岡公園・中田善光寺墓参り 00:04:50 再生回数:54 高岡公園・中田善光寺墓参り 詳細を見る 1956年学園の記録 00:32:14 再生回数:51 1956年学園の記録 詳細を見る 庄川峡豪雪(昭和38年) 00:17:49 再生回数:55 庄川峡豪雪(昭和38年) 詳細を見る 富山県ニュースNo.11 00:05:53 再生回数:74 富山県ニュースNo.11 詳細を見る 小矢部市役所新庁舎竣工式記念 00:22:38 再生回数:147 小矢部市役所新庁舎竣工式記念 詳細を見る 伏木曳山祭り(昭和51年) 00:16:14 再生回数:946 伏木曳山祭り(昭和51年) 詳細を見る [246] 071117 五箇山菅沼集落の秋 00:04:08 再生回数:94 [246] 071117 五箇山菅沼集落の秋 詳細を見る [248] 080119 冬の菅沼合掌集落 00:05:00 再生回数:89 [248] 080119 冬の菅沼合掌集落 詳細を見る [232] 070924 五箇山麦屋まつり 00:10:21 再生回数:482 [232] 070924 五箇山麦屋まつり 詳細を見る [129] 060522 五箇山の合掌造り 00:04:45 再生回数:76 [129] 060522 五箇山の合掌造り 詳細を見る 五箇山 (3) 復習クイズ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:22 再生回数:96 五箇山 (3) 復習クイズ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る 五箇山 (2)五箇山のあゆみ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:12 再生回数:173 五箇山 (2)五箇山のあゆみ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る 五箇山 (1)合掌造りの構造 | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:01 再生回数:302 五箇山 (1)合掌造りの構造 | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る 麦屋節 | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞賞 00:09:28 再生回数:322 麦屋節 | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞賞 詳細を見る [382] 110604 四季の五箇山 春の宵 00:04:40 再生回数:91 [382] 110604 四季の五箇山 春の宵 詳細を見る 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:30 再生回数:59 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:08:55 再生回数:41 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る [480] 120205 四季の五箇山 雪あかり 00:02:11 再生回数:65 [480] 120205 四季の五箇山 雪あかり 詳細を見る おばあちゃんのとうふ 00:07:33 再生回数:175 おばあちゃんのとうふ 詳細を見る 五箇山のおばあちゃん 00:10:14 再生回数:133 五箇山のおばあちゃん 詳細を見る Information 著作権者 富山県映像センター 撮影者 野村 克司 編集者 富山県映像センター 登録者 富山県映像センター 撮影日時 平成6年5月14日 撮影場所 撮影地域 タグ 映像でつづる思いでの富山 8ミリフィルム 変換 五箇山
チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 00:12:33 再生回数:157 チンドンの歌が聞こえる ~富山春のカーニバル 第23・24・25回全日本チンドンコンクール ~ S52~54 詳細を見る
五箇山 (3) 復習クイズ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:22 再生回数:96 五箇山 (3) 復習クイズ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る
五箇山 (2)五箇山のあゆみ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:12 再生回数:173 五箇山 (2)五箇山のあゆみ | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る
五箇山 (1)合掌造りの構造 | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 00:05:01 再生回数:302 五箇山 (1)合掌造りの構造 | 平成17年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優良賞 詳細を見る
越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:30 再生回数:59 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:08:55 再生回数:41 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る