あの世とこの世を結ぶ 立山信仰の世界 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 [更新日:2012年2月16日] 00:05:02 再生回数280 あの世とこの世を結ぶ 立山信仰の世界 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞作品名:「あの世とこの世を結ぶ 立山信仰の世界」制作者:扇原 英夫 富山県映像センターでは、ふるさと富山の美しい自然や祭り、歴史ある町並み、伝統工芸など身近な風景や人々の営みのビデオ作品、また、学校教育・社会教育などで活用できるメディア教材を募集しています。審査の上、優秀作品は日本視聴覚教育協会が主催する「全国自作視聴覚教材コンクール」にも出品しています。 平成17年度までは、「ふるさと発見! ビデオコンテスト」「富山県自作視聴覚教材コンクール」という名称で開催しておりましたが、平成18年度からは「とやま映像コンクール ふるさと部門」「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」と改称して開催しています。■関連リンク:富山県映像センター - とやま映像コンクール 関連映像 布橋大灌頂 ~立山信仰と女人救済儀式~ (英語音声+日本語字幕) 00:18:30 再生回数:294 布橋大灌頂 ~立山信仰と女人救済儀式~ (英語音声+日本語字幕) 詳細を見る 布橋大灌頂 ~立山信仰と女人救済儀式~ 00:18:30 再生回数:1386 布橋大灌頂 ~立山信仰と女人救済儀式~ 詳細を見る [452] 140921 布橋灌頂会 00:08:43 再生回数:116 [452] 140921 布橋灌頂会 詳細を見る 立山信仰の歴史と伝説 ~立山曼荼羅本の絵解き探訪~ | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」優秀賞 00:21:52 再生回数:326 立山信仰の歴史と伝説 ~立山曼荼羅本の絵解き探訪~ | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」優秀賞 詳細を見る 布橋潅頂会 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:34 再生回数:342 布橋潅頂会 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 立山峰本社 登拝の道 | 平成15年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:33 再生回数:78 立山峰本社 登拝の道 | 平成15年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 地獄か極楽 立山曼荼羅の絵解き地獄 | 平成16年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:36 再生回数:281 地獄か極楽 立山曼荼羅の絵解き地獄 | 平成16年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 氷見市論田地区の立山権現講 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:06:10 再生回数:205 氷見市論田地区の立山権現講 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る 立山の女人禁制伝説-小浜の3女人禅定登山- [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:11:57 再生回数:239 立山の女人禁制伝説-小浜の3女人禅定登山- [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る 南砺男子|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:50 再生回数:371 南砺男子|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:30 再生回数:64 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 松川の歴史|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:01:45 再生回数:67 松川の歴史|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 稚鮎と白鷺|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:01:18 再生回数:30 稚鮎と白鷺|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る ぐにゃり|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:08 再生回数:49 ぐにゃり|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 稚鮎と白鷺 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:01:46 再生回数:12 稚鮎と白鷺 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 立山 黒部 シーズン最後の彩り|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:15 再生回数:44 立山 黒部 シーズン最後の彩り|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 内川と共に~遊覧と十楽夜市の万灯~|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:121 内川と共に~遊覧と十楽夜市の万灯~|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 富山大橋開通式|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:08 再生回数:114 富山大橋開通式|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 民俗民芸村のおもしろさ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:51 再生回数:98 民俗民芸村のおもしろさ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 七夕まつり 魚津市上村木 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:10:32 再生回数:27 七夕まつり 魚津市上村木 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 宇奈月温泉へどうぞ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:36 再生回数:56 宇奈月温泉へどうぞ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 富山大橋 開通の日 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:37 再生回数:30 富山大橋 開通の日 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 夜空に響く祈りの鐘 ~ごんごん祭り~ | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:58 再生回数:4820 夜空に響く祈りの鐘 ~ごんごん祭り~ | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 家庭で楽しむ薬草| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 00:04:54 再生回数:56 家庭で楽しむ薬草| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 詳細を見る 前名寺の清水| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 00:03:07 再生回数:89 前名寺の清水| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 詳細を見る 北アルプス立山に咲く花|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:09:55 再生回数:84 北アルプス立山に咲く花|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 家庭で楽しむ薬草[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:52 再生回数:40 家庭で楽しむ薬草[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 「巖浄閣」ご存知ですか? | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:12 再生回数:122 「巖浄閣」ご存知ですか? | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 仲良くたべられ | 平成7年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:03:08 再生回数:17 仲良くたべられ | 平成7年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 初夏の名瀑称名滝 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:44 再生回数:97 初夏の名瀑称名滝 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 孝徳泉のはなし | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 00:05:01 再生回数:134 孝徳泉のはなし | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る 田んぼのクモの巣と梅雨明け | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:11 再生回数:267 田んぼのクモの巣と梅雨明け | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 如意の渡し | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:00 再生回数:181 如意の渡し | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 季節毎に表情を変える称名滝| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優秀賞 00:05:14 再生回数:125 季節毎に表情を変える称名滝| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優秀賞 詳細を見る 秘境の秋 仙人池 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:01 再生回数:167 秘境の秋 仙人池 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 魚津市 上村木七夕まつり|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:41 再生回数:122 魚津市 上村木七夕まつり|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:08:55 再生回数:45 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 3分で巡る高岡市|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:02:51 再生回数:132 3分で巡る高岡市|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 神通川に架かる新しい富山大橋| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 00:04:36 再生回数:118 神通川に架かる新しい富山大橋| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 詳細を見る 馬場島の陽春 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:05:13 再生回数:118 馬場島の陽春 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る 唐島大祭 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:712 唐島大祭 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る とやまの夕景 運河環水公園 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:51 再生回数:63 とやまの夕景 運河環水公園 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 鮎釣り解禁 太公望の夢は|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:08:46 再生回数:52 鮎釣り解禁 太公望の夢は|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る べるもんた走る 越中万葉を乗せて|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:06:54 再生回数:1872 べるもんた走る 越中万葉を乗せて|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 第27回じゃんとこい うおづまつり 蜃気楼の見える街 魚津 | 平成8年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:03:15 再生回数:130 第27回じゃんとこい うおづまつり 蜃気楼の見える街 魚津 | 平成8年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 熱送り太鼓の継承| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 00:04:59 再生回数:119 熱送り太鼓の継承| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 詳細を見る 立山道西国三十三所 分霊観音菩薩を訪ねて | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:22 再生回数:61 立山道西国三十三所 分霊観音菩薩を訪ねて | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」入賞作品集オープニング映像 00:00:52 再生回数:42 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」入賞作品集オープニング映像 詳細を見る 唐島大祭 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:15 再生回数:2363 唐島大祭 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 立山開山伝説 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 00:05:31 再生回数:253 立山開山伝説 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る 街中の「オアシス」松川|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:03:51 再生回数:61 街中の「オアシス」松川|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 朱鷺飛来 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:50 再生回数:146 朱鷺飛来 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る みんなにやさしいポートラム | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:39 再生回数:46 みんなにやさしいポートラム | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 心にキザム|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:13 再生回数:20 心にキザム|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 夏の予感|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:03:57 再生回数:102 夏の予感|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 広川おばあちゃんとばたばた茶 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:52 広川おばあちゃんとばたばた茶 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 幽谷の下の廊下 黒部峡谷 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:04 再生回数:230 幽谷の下の廊下 黒部峡谷 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る やらやら | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:58 再生回数:282 やらやら | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る 立山の冬日和 | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:00 再生回数:166 立山の冬日和 | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 大道式 ~ボンボコ舞と神事~ | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:12 再生回数:134 大道式 ~ボンボコ舞と神事~ | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 鮎の遡上 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 00:04:19 再生回数:63 鮎の遡上 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る 身近な富山を見つけよう!! | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」努力賞 00:03:37 再生回数:54 身近な富山を見つけよう!! | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」努力賞 詳細を見る 春の薬勝寺池 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:59 再生回数:106 春の薬勝寺池 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る とやまの自然 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」チャレンジ賞 00:04:35 再生回数:62 とやまの自然 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」チャレンジ賞 詳細を見る 立山 黒部 シーズン最後の彩り [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:29 再生回数:19 立山 黒部 シーズン最後の彩り [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 広川おばあちゃんとばたばた茶 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:58 再生回数:92 広川おばあちゃんとばたばた茶 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 大寒修行 ~大岩日石寺~ | 平成13年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:59 再生回数:186 大寒修行 ~大岩日石寺~ | 平成13年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 日の出七変化 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 00:02:43 再生回数:62 日の出七変化 | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る 冬の蜃気楼 | 平成9年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:03:32 再生回数:73 冬の蜃気楼 | 平成9年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 時空を超えて | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:14 再生回数:10454 時空を超えて | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 初夏の水無平湿原 ~富山県南砺市利賀村の秘境~ | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:41 再生回数:542 初夏の水無平湿原 ~富山県南砺市利賀村の秘境~ | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 勝興寺 本堂 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:11 再生回数:89 勝興寺 本堂 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 如意の渡し [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:37 再生回数:103 如意の渡し [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る 日本一のV字峡 黒部峡谷 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:10:01 再生回数:205 日本一のV字峡 黒部峡谷 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る さんさい踊り | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:09 再生回数:2006 さんさい踊り | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 夏の夜明け 越中国分浜 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:52 夏の夜明け 越中国分浜 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る 田尻池周辺の四季 | 平成14年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:24 再生回数:50 田尻池周辺の四季 | 平成14年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 朱鷺飛来 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:27 再生回数:94 朱鷺飛来 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る アオマツムシ|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校の部 奨励賞 00:07:50 再生回数:39 アオマツムシ|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校の部 奨励賞 詳細を見る 北アルプス立山の四季 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:23 再生回数:48 北アルプス立山の四季 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る カップケーキをつくろう!!|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 00:06:33 再生回数:38 カップケーキをつくろう!!|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 詳細を見る 福・福 おやべの七福神めぐり|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:01 再生回数:33 福・福 おやべの七福神めぐり|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 福・福 おやべの七福神めぐり [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:01 再生回数:19 福・福 おやべの七福神めぐり [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~ [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:13:25 再生回数:135 イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~ [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:13:25 再生回数:206 イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る キモノの芽|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:11:27 再生回数:44 キモノの芽|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る 剱岳のレンズ雲と天気の関係 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:11:26 再生回数:27 剱岳のレンズ雲と天気の関係 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る みなみのかるた|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 00:03:47 再生回数:23 みなみのかるた|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 詳細を見る 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- [更新版] |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:15:30 再生回数:15 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- [更新版] |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る がっそうしよう!|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:05:49 再生回数:95 がっそうしよう!|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る 五箇山和紙 ~和紙を活かし和紙に生きる~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:36 再生回数:78 五箇山和紙 ~和紙を活かし和紙に生きる~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス-|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:19:31 再生回数:53 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス-|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス- [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:16:14 再生回数:16 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス- [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:09:47 再生回数:84 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 神木物語 ~高岡七本杉~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:13:12 再生回数:181 神木物語 ~高岡七本杉~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 神木物語 ~高岡七本杉~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:13:37 再生回数:35 神木物語 ~高岡七本杉~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:06:09 再生回数:259 イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:29:12 再生回数:422 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:16:48 再生回数:25 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 剱岳のレンズ雲と天気の関係|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:11:11 再生回数:67 剱岳のレンズ雲と天気の関係|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 一本入魂| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:07:35 再生回数:59 一本入魂| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 海洋深層水に夢を乗せて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:15:33 再生回数:50 海洋深層水に夢を乗せて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 倶利伽羅を行く芭蕉「埴生の八幡宮そして葵・・・」| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:22:55 再生回数:71 倶利伽羅を行く芭蕉「埴生の八幡宮そして葵・・・」| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 夕日をみつめて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:12:05 再生回数:51 夕日をみつめて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 富山県砺波地方の昔の米作り|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 00:19:09 再生回数:261 富山県砺波地方の昔の米作り|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 詳細を見る ステラ ~星の軌跡~|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:50 再生回数:104 ステラ ~星の軌跡~|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 温度の違う水の混ざり方|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:02:54 再生回数:37 温度の違う水の混ざり方|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る お光 化身譚|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:28:55 再生回数:31 お光 化身譚|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 新湊大橋と富山新港の歴史[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:21:09 再生回数:193 新湊大橋と富山新港の歴史[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 海洋深層水に夢を乗せて[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:51 再生回数:26 海洋深層水に夢を乗せて[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 平成25年度 とやま映像コンクール表彰式 00:01:22 再生回数:1435 平成25年度 とやま映像コンクール表彰式 詳細を見る 続・イモリの発生|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:07:00 再生回数:365 続・イモリの発生|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る 針と糸を使ってみよう | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」努力賞 00:04:59 再生回数:103 針と糸を使ってみよう | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」努力賞 詳細を見る 日本昔ばなし「改訂版:桃太郎」 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 00:23:37 再生回数:65 日本昔ばなし「改訂版:桃太郎」 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 詳細を見る 岩瀬運河夕景 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:55 再生回数:101 岩瀬運河夕景 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る かづりん物語 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優秀賞 00:06:58 再生回数:190 かづりん物語 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優秀賞 詳細を見る ギフチョウがやってきた| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 奨励賞 00:10:09 再生回数:93 ギフチョウがやってきた| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 奨励賞 詳細を見る 小矢部市のメルヘン建築| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 00:11:49 再生回数:112 小矢部市のメルヘン建築| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 詳細を見る イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~ [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:11:24 再生回数:124 イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~ [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る エネルギーの地産地消を目指して |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:20:52 再生回数:49 エネルギーの地産地消を目指して |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る エネルギーの地産地消を目指して [更新版] |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:16:29 再生回数:22 エネルギーの地産地消を目指して [更新版] |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 町の鍛冶屋さん -野鍛冶の伝統を守る- | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 00:10:23 再生回数:395 町の鍛冶屋さん -野鍛冶の伝統を守る- | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 詳細を見る 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:07:52 再生回数:30 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:07:57 再生回数:22 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る ステラ ~星の軌跡~[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:59 再生回数:25 ステラ ~星の軌跡~[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 水巻四郎物語「巴御前と火牛の計」 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:18:28 再生回数:75 水巻四郎物語「巴御前と火牛の計」 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~[更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:21:30 再生回数:129 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~[更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る 炎色反応~3色の炎は作れるか?~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:11:13 再生回数:33 炎色反応~3色の炎は作れるか?~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る ハヤニエと小鳥たち | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:08:37 再生回数:23 ハヤニエと小鳥たち | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 義仲を勝利に導いた地元の武将 蟹谷次郎物語 | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:38 再生回数:99 義仲を勝利に導いた地元の武将 蟹谷次郎物語 | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 麦屋節 | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 00:09:28 再生回数:331 麦屋節 | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 詳細を見る 物の落ち方の軌道|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:03:26 再生回数:40 物の落ち方の軌道|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る 北アルプス立山に住む雷鳥 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:10:55 再生回数:156 北アルプス立山に住む雷鳥 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 広がれ 射水のおいしい魚| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 00:07:03 再生回数:76 広がれ 射水のおいしい魚| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 詳細を見る 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:08:39 再生回数:72 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 北アルプス立山の四季|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:10 再生回数:79 北アルプス立山の四季|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る トカゲの暮らし | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:22:41 再生回数:42 トカゲの暮らし | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る クロサンショウウオのふ化と成長 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:07:45 再生回数:107 クロサンショウウオのふ化と成長 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る 玄関に入ったツバメ | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 00:06:33 再生回数:38 玄関に入ったツバメ | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 詳細を見る ちいなさお茶会|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:03:39 再生回数:31 ちいなさお茶会|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る ぼくにもできる! | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:06:07 再生回数:95 ぼくにもできる! | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る 立山曼茶羅の絵解き 立山 | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:20:59 再生回数:267 立山曼茶羅の絵解き 立山 | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る 美女平の立山杉 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:06 再生回数:158 美女平の立山杉 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る 自然との共生 -山里の文化を伝える- | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:26:53 再生回数:85 自然との共生 -山里の文化を伝える- | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 新湊大橋と富山新港の歴史| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:28:11 再生回数:243 新湊大橋と富山新港の歴史| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る 夕日をみつめて 童謡作曲家 室崎琴月の生涯[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:14:23 再生回数:56 夕日をみつめて 童謡作曲家 室崎琴月の生涯[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 00:12:56 再生回数:189 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 詳細を見る できるかな | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 00:06:01 再生回数:20 できるかな | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 詳細を見る イモリの発生 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:07:23 再生回数:408 イモリの発生 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る 壁の造形 ~竹内源造の世界~ | 平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 00:15:39 再生回数:112 壁の造形 ~竹内源造の世界~ | 平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 詳細を見る 八幡宮の坂道 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 00:13:32 再生回数:18 八幡宮の坂道 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 詳細を見る 歴史と伝統に彩られた砺波夜高祭 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」奨励賞 00:18:52 再生回数:93 歴史と伝統に彩られた砺波夜高祭 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」奨励賞 詳細を見る 廻船問屋 森家の建築美 | 平成11年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 00:08:47 再生回数:122 廻船問屋 森家の建築美 | 平成11年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 詳細を見る おわら西新町夕方女踊り1 00:02:34 再生回数:83 おわら西新町夕方女踊り1 詳細を見る おわら諏訪町 00:02:16 再生回数:139 おわら諏訪町 詳細を見る おわら女性 00:00:26 再生回数:45 おわら女性 詳細を見る [099] 050514 六渡寺の獅子舞 00:12:57 再生回数:597 [099] 050514 六渡寺の獅子舞 詳細を見る とやまの曳山 “世界の宝”を守り続ける 字幕付き 00:32:45 再生回数:221 とやまの曳山 “世界の宝”を守り続ける 字幕付き 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 00:09:40 再生回数:708 伏木曳山祭(昭和50年5月15日) 詳細を見る [215] 960902 越中おわら風の盆 00:03:51 再生回数:34 [215] 960902 越中おわら風の盆 詳細を見る 中田かかし祭り 00:01:07 再生回数:60 中田かかし祭り 詳細を見る おわらの街1 00:02:11 再生回数:76 おわらの街1 詳細を見る おわら西新町夕方男踊り1 00:02:06 再生回数:123 おわら西新町夕方男踊り1 詳細を見る 夜踊り 00:00:44 再生回数:56 夜踊り 詳細を見る おわらの夕踊り 00:02:12 再生回数:79 おわらの夕踊り 詳細を見る 夜のおわらの街 00:02:13 再生回数:62 夜のおわらの街 詳細を見る おわら風の盆 ~前夜祭今町~ 00:02:59 再生回数:69 おわら風の盆 ~前夜祭今町~ 詳細を見る おわら西新町夕方男踊り2 00:02:01 再生回数:69 おわら西新町夕方男踊り2 詳細を見る こきりこ祭り 00:03:01 再生回数:164 こきりこ祭り 詳細を見る おわら西新町夕方女踊り2 00:01:23 再生回数:64 おわら西新町夕方女踊り2 詳細を見る 街角-富山県内各所 00:02:36 再生回数:157 街角-富山県内各所 詳細を見る おわらの街(水車・犬) 00:00:27 再生回数:27 おわらの街(水車・犬) 詳細を見る 第43回とやままつりYOSAKOI2003 00:02:59 再生回数:21 第43回とやままつりYOSAKOI2003 詳細を見る おわらの街2 00:01:42 再生回数:36 おわらの街2 詳細を見る [067] 031025 どーんと利賀の山祭り 00:03:03 再生回数:35 [067] 031025 どーんと利賀の山祭り 詳細を見る [379] 100707 舟見七夕祭り 00:02:58 再生回数:99 [379] 100707 舟見七夕祭り 詳細を見る 元気高岡七夕まつり 00:04:55 再生回数:54 元気高岡七夕まつり 詳細を見る [048] 030607 津沢夜高あんどん祭 00:03:03 再生回数:120 [048] 030607 津沢夜高あんどん祭 詳細を見る [374] 100805 高岡七夕まつり 00:02:44 再生回数:84 [374] 100805 高岡七夕まつり 詳細を見る [097] 040714 氷見市祇園まつり 00:03:03 再生回数:139 [097] 040714 氷見市祇園まつり 詳細を見る [457] 131013 となみチューリップ球根まつり 00:02:32 再生回数:16 [457] 131013 となみチューリップ球根まつり 詳細を見る [051] 030725 芦峅寺 雄山神社例大祭 00:03:44 再生回数:76 [051] 030725 芦峅寺 雄山神社例大祭 詳細を見る [123] 040920 火渡り神事 00:03:01 再生回数:28 [123] 040920 火渡り神事 詳細を見る [100] 050514 新湊獅子舞まつり 00:06:56 再生回数:916 [100] 050514 新湊獅子舞まつり 詳細を見る [121] 960902 越中おわら風の盆 00:03:56 再生回数:1162 [121] 960902 越中おわら風の盆 詳細を見る [078] 040619 御印祭 00:03:10 再生回数:17 [078] 040619 御印祭 詳細を見る [079] 040703 高岡七夕まつり 00:03:44 再生回数:43 [079] 040703 高岡七夕まつり 詳細を見る [179] 050601 山王まつり裸御輿 00:05:26 再生回数:349 [179] 050601 山王まつり裸御輿 詳細を見る [120] 040808 魚津たてもん祭り 00:03:04 再生回数:333 [120] 040808 魚津たてもん祭り 詳細を見る [061] 031001 新湊曳山まつり② 00:03:06 再生回数:559 [061] 031001 新湊曳山まつり② 詳細を見る [137] 060925 こきりこ祭り 00:08:30 再生回数:255 [137] 060925 こきりこ祭り 詳細を見る とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 00:07:36 再生回数:622 とやま山王まつり(昭和50年6月1日) 詳細を見る [406] 110212 南砺市アイスフェス2011 00:03:23 再生回数:12 [406] 110212 南砺市アイスフェス2011 詳細を見る 越中の小京都 城端町探訪|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:03:03 再生回数:99 越中の小京都 城端町探訪|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る [296] 051023 ど~んと利賀の山祭り 00:04:59 再生回数:41 [296] 051023 ど~んと利賀の山祭り 詳細を見る 子供歌舞伎曳山車3 00:01:03 再生回数:35 子供歌舞伎曳山車3 詳細を見る [053] 030802 第43回富山まつり 00:03:06 再生回数:36 [053] 030802 第43回富山まつり 詳細を見る [203] 040801 高岡七夕まつり 00:02:49 再生回数:68 [203] 040801 高岡七夕まつり 詳細を見る [387] 101111 第7回 南砺菊まつり 00:03:00 再生回数:59 [387] 101111 第7回 南砺菊まつり 詳細を見る [218] 040714 氷見市祇園まつり 00:03:10 再生回数:212 [218] 040714 氷見市祇園まつり 詳細を見る [287] 090207 冬 利賀 そば祭り 00:04:15 再生回数:43 [287] 090207 冬 利賀 そば祭り 詳細を見る [091] 010515 伏木曳山祭 00:03:48 再生回数:331 [091] 010515 伏木曳山祭 詳細を見る [096] 040619 御印祭 00:03:00 再生回数:43 [096] 040619 御印祭 詳細を見る やんさんま祭 00:02:59 再生回数:114 やんさんま祭 詳細を見る 小京都に夢を曳く ~城端曳山祭~ 00:10:15 再生回数:132 小京都に夢を曳く ~城端曳山祭~ 詳細を見る [211] 040501 御車山祭 00:02:27 再生回数:3 [211] 040501 御車山祭 詳細を見る 魚津たてもん祭り 00:03:00 再生回数:47 魚津たてもん祭り 詳細を見る [378] 100706 戸出七夕まつり 00:03:16 再生回数:71 [378] 100706 戸出七夕まつり 詳細を見る [043] 030417 まるまげまつり 00:03:04 再生回数:42 [043] 030417 まるまげまつり 詳細を見る 御車山祭 00:01:12 再生回数:84 御車山祭 詳細を見る [234] 070928 つくりもん祭 00:03:05 再生回数:95 [234] 070928 つくりもん祭 詳細を見る おわら風の盆 ~前夜祭今町~ 00:02:59 再生回数:84 おわら風の盆 ~前夜祭今町~ 詳細を見る [025] 030820 おわら風の盆 00:02:17 再生回数:758 [025] 030820 おわら風の盆 詳細を見る [060] 031001 新湊曳山まつり① 00:03:07 再生回数:898 [060] 031001 新湊曳山まつり① 詳細を見る [107] 伏木曳山祭 00:05:53 再生回数:371 [107] 伏木曳山祭 詳細を見る [216] 040920 火渡り神事 00:03:10 再生回数:44 [216] 040920 火渡り神事 詳細を見る 伏木曳山祭「けんかやま」1 00:01:00 再生回数:156 伏木曳山祭「けんかやま」1 詳細を見る 戸出七夕祭り 00:02:59 再生回数:27 戸出七夕祭り 詳細を見る [279] 050514 城端 曳山宵祭り 00:04:54 再生回数:85 [279] 050514 城端 曳山宵祭り 詳細を見る 南砺菊祭り 00:03:00 再生回数:5 南砺菊祭り 詳細を見る けんか山 00:02:59 再生回数:133 けんか山 詳細を見る [199] 040506 夜高行燈祭 00:03:58 再生回数:30 [199] 040506 夜高行燈祭 詳細を見る [035] 031102 日本の凧の会 00:13:15 再生回数:35 [035] 031102 日本の凧の会 詳細を見る 太閤山あじさい祭り 00:01:26 再生回数:47 太閤山あじさい祭り 詳細を見る 越中おわら風の盆 前夜祭3 00:03:35 再生回数:123 越中おわら風の盆 前夜祭3 詳細を見る [041] 030405 第49回全日本チンドンコンクール 00:03:04 再生回数:124 [041] 030405 第49回全日本チンドンコンクール 詳細を見る [089] 040923 海老江曳山まつり 00:03:02 再生回数:187 [089] 040923 海老江曳山まつり 詳細を見る [211] 040501 御車山祭 00:10:27 再生回数:151 [211] 040501 御車山祭 詳細を見る 下村加茂神社の稚児舞|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:05:01 再生回数:194 下村加茂神社の稚児舞|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る [348] 100701 黒部峡谷 七夕飾り 00:02:30 再生回数:35 [348] 100701 黒部峡谷 七夕飾り 詳細を見る [069] 031101 庄川鮭まつり 00:03:02 再生回数:108 [069] 031101 庄川鮭まつり 詳細を見る [180] 050528 勝興寺 00:04:59 再生回数:57 [180] 050528 勝興寺 詳細を見る 八尾曳山祭 00:05:00 再生回数:275 八尾曳山祭 詳細を見る [191] 070124 第21回日本海高岡なべ祭り 00:04:10 再生回数:22 [191] 070124 第21回日本海高岡なべ祭り 詳細を見る 第50回むぎや祭 00:02:11 再生回数:77 第50回むぎや祭 詳細を見る [201] とやまの祭 00:15:48 再生回数:257 [201] とやまの祭 詳細を見る [017] 030704 戸出七夕祭り 00:09:57 再生回数:15 [017] 030704 戸出七夕祭り 詳細を見る 爺さまと稚児舞|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 00:04:52 再生回数:48 爺さまと稚児舞|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る [475] 110816 千保川灯籠流し 00:01:13 再生回数:68 [475] 110816 千保川灯籠流し 詳細を見る [302] 090606 津沢夜高行燈祭り 00:05:07 再生回数:106 [302] 090606 津沢夜高行燈祭り 詳細を見る [031] 031017 火渡り法要 00:17:47 再生回数:36 [031] 031017 火渡り法要 詳細を見る 越中八尾 おわら風の盆|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優秀賞 00:03:03 再生回数:316 越中八尾 おわら風の盆|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る お田植祭り|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:03:27 再生回数:32 お田植祭り|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る 笑顔の大黒さん~御車山・木舟町の準備~|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:03:04 再生回数:37 笑顔の大黒さん~御車山・木舟町の準備~|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る 夏 真っ盛り 庄川水まつり|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:55 再生回数:29 夏 真っ盛り 庄川水まつり|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る [084] 040724 水橋橋まつり 00:13:27 再生回数:126 [084] 040724 水橋橋まつり 詳細を見る [232] 070924 五箇山麦屋まつり 00:10:21 再生回数:483 [232] 070924 五箇山麦屋まつり 詳細を見る [183] 030501 福野夜高祭 00:05:17 再生回数:172 [183] 030501 福野夜高祭 詳細を見る 富山市中島町の獅子舞 00:30:53 再生回数:562 富山市中島町の獅子舞 詳細を見る [270] 080807 経田七夕祭り 00:04:01 再生回数:177 [270] 080807 経田七夕祭り 詳細を見る [366] 110110 第26回左義長まつり 00:05:02 再生回数:84 [366] 110110 第26回左義長まつり 詳細を見る [413] 110924 つくりもんまつり 00:05:07 再生回数:31 [413] 110924 つくりもんまつり 詳細を見る [090] 041110 南砺菊まつり 00:03:02 再生回数:17 [090] 041110 南砺菊まつり 詳細を見る 高岡祭り(高岡御車山祭り) 00:09:51 再生回数:166 高岡祭り(高岡御車山祭り) 詳細を見る [504] 190519 越中だいもん凧まつり 00:03:00 再生回数:20 [504] 190519 越中だいもん凧まつり 詳細を見る せり込み蝶六踊り街流し|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:02:18 再生回数:180 せり込み蝶六踊り街流し|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 00:02:59 再生回数:105 リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る [417] 100904 加茂神社 稚児舞 00:06:16 再生回数:93 [417] 100904 加茂神社 稚児舞 詳細を見る 伝統の継承 湯神子地区秋祭り 00:04:52 再生回数:157 伝統の継承 湯神子地区秋祭り 詳細を見る 小川山千光寺 宮田の祭り 00:04:54 再生回数:54 小川山千光寺 宮田の祭り 詳細を見る 2012 ふるさとふれあい広場 00:13:59 再生回数:55 2012 ふるさとふれあい広場 詳細を見る [082] 040706 舟見七夕まつり 00:10:03 再生回数:66 [082] 040706 舟見七夕まつり 詳細を見る [396] 110724 太子伝会と太子伝観光祭 00:04:56 再生回数:38 [396] 110724 太子伝会と太子伝観光祭 詳細を見る [098] 040808 魚津 たてもん祭り 00:16:14 再生回数:49 [098] 040808 魚津 たてもん祭り 詳細を見る [412] 110924 中田かかし祭 00:04:49 再生回数:40 [412] 110924 中田かかし祭 詳細を見る [411] 110911 宮めぐり神事 00:05:02 再生回数:37 [411] 110911 宮めぐり神事 詳細を見る [441] 120122 第33回 越中万葉かるた大会 00:01:49 再生回数:65 [441] 120122 第33回 越中万葉かるた大会 詳細を見る [023] 030802 YOSAKOI とやま 2003 00:34:42 再生回数:99 [023] 030802 YOSAKOI とやま 2003 詳細を見る 黒部市新町秋まつり (昭和50年代) 00:09:53 再生回数:71 黒部市新町秋まつり (昭和50年代) 詳細を見る [319] 080923 五箇山麦屋まつり Short Version 00:04:08 再生回数:123 [319] 080923 五箇山麦屋まつり Short Version 詳細を見る いたち川の灯ろう流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 00:02:51 再生回数:40 いたち川の灯ろう流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る [027] 030904 稚児舞 00:01:06 再生回数:144 [027] 030904 稚児舞 詳細を見る [059] 030926 こきりこ祭り 00:03:06 再生回数:74 [059] 030926 こきりこ祭り 詳細を見る [010] 030504 やんさんま祭り 00:30:18 再生回数:74 [010] 030504 やんさんま祭り 詳細を見る [009] 030503 八尾曳山祭り 00:17:39 再生回数:297 [009] 030503 八尾曳山祭り 詳細を見る [185] 060804 第46回富山まつり 00:07:15 再生回数:91 [185] 060804 第46回富山まつり 詳細を見る [194] 010622 相倉集落 00:02:13 再生回数:33 [194] 010622 相倉集落 詳細を見る [033] 031025 どーんと利賀の山祭り 00:15:50 再生回数:41 [033] 031025 どーんと利賀の山祭り 詳細を見る [205] 070503 八尾獅子舞 00:03:15 再生回数:53 [205] 070503 八尾獅子舞 詳細を見る [056] 030810 高岡小唄 00:03:07 再生回数:111 [056] 030810 高岡小唄 詳細を見る 海老江曳山祭り 00:03:00 再生回数:137 海老江曳山祭り 詳細を見る 庄川鮭まつり 00:02:59 再生回数:159 庄川鮭まつり 詳細を見る [045] 030517 けんか山 00:03:06 再生回数:677 [045] 030517 けんか山 詳細を見る [254] 080413 下大久保春祭り② 00:05:21 再生回数:75 [254] 080413 下大久保春祭り② 詳細を見る 稚児舞|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:53 再生回数:86 稚児舞|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る [057] 030820 おわら風の盆 00:03:07 再生回数:459 [057] 030820 おわら風の盆 詳細を見る 新湊曳山祭り -江戸文化を今に伝える13本の曳山- 00:02:59 再生回数:231 新湊曳山祭り -江戸文化を今に伝える13本の曳山- 詳細を見る 流木乗り選手権大会 -庄川水まつり- 00:03:00 再生回数:45 流木乗り選手権大会 -庄川水まつり- 詳細を見る [109] 030405 全日本チンドンコンクール 00:06:05 再生回数:229 [109] 030405 全日本チンドンコンクール 詳細を見る 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 00:29:18 再生回数:978 伏木曳山祭(昭和51年5月15日) 詳細を見る [435] 120527 第15回 売比川鵜飼祭 00:05:04 再生回数:30 [435] 120527 第15回 売比川鵜飼祭 詳細を見る 御印祭 00:03:06 再生回数:88 御印祭 詳細を見る 庄川町観光祭-1 00:04:31 再生回数:26 庄川町観光祭-1 詳細を見る 庄川町観光祭-2 00:05:11 再生回数:10 庄川町観光祭-2 詳細を見る 火渡り法要 -小矢部市慈光院- 00:03:00 再生回数:70 火渡り法要 -小矢部市慈光院- 詳細を見る [407] 110212 第7回南砺利賀そば祭り 00:05:22 再生回数:39 [407] 110212 第7回南砺利賀そば祭り 詳細を見る [402] 110503 鹿嶋神社稚児舞 00:06:05 再生回数:109 [402] 110503 鹿嶋神社稚児舞 詳細を見る 伏木曳山祭 00:03:42 再生回数:238 伏木曳山祭 詳細を見る [108] 050514 六渡寺の獅子舞 00:05:58 再生回数:413 [108] 050514 六渡寺の獅子舞 詳細を見る [037] 031123 雪恋まつり 00:23:51 再生回数:24 [037] 031123 雪恋まつり 詳細を見る [145] 040107 厄払い鯉の放流 00:03:02 再生回数:38 [145] 040107 厄払い鯉の放流 詳細を見る 戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:03:04 再生回数:74 戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る [229] 070915 第57回城端むぎや祭 00:09:20 再生回数:182 [229] 070915 第57回城端むぎや祭 詳細を見る [081] 040621 大蛇お光行列 00:13:24 再生回数:87 [081] 040621 大蛇お光行列 詳細を見る [026] 030908 二口熊野神社 火渡り神事 00:41:08 再生回数:296 [026] 030908 二口熊野神社 火渡り神事 詳細を見る [014] 030517 岩瀬曳山車祭り① 00:24:46 再生回数:832 [014] 030517 岩瀬曳山車祭り① 詳細を見る [050] 030704 戸出七夕祭り 00:03:06 再生回数:31 [050] 030704 戸出七夕祭り 詳細を見る 高岡小唄 00:02:59 再生回数:135 高岡小唄 詳細を見る [272] 080923 五箇山麦屋まつり 00:19:13 再生回数:129 [272] 080923 五箇山麦屋まつり 詳細を見る [016] 030627 2003太閤山あじさい祭り 00:15:12 再生回数:15 [016] 030627 2003太閤山あじさい祭り 詳細を見る 第49回全国チンドンコンクール 00:02:58 再生回数:63 第49回全国チンドンコンクール 詳細を見る あじさいの花2 00:00:32 再生回数:17 あじさいの花2 詳細を見る 富山まつり納涼花火大会 00:02:59 再生回数:65 富山まつり納涼花火大会 詳細を見る 越中おわら風の盆 前夜祭 00:02:37 再生回数:191 越中おわら風の盆 前夜祭 詳細を見る とやまの曳山 “世界の宝”を守り続ける 00:32:45 再生回数:1009 とやまの曳山 “世界の宝”を守り続ける 詳細を見る [267] 080802 魚津 たてもん祭り 00:04:54 再生回数:85 [267] 080802 魚津 たてもん祭り 詳細を見る 放生津八幡宮の秋祭り|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優秀賞 00:02:59 再生回数:148 放生津八幡宮の秋祭り|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る [073] 960902 越中八尾 おわら風の盆 00:03:51 再生回数:507 [073] 960902 越中八尾 おわら風の盆 詳細を見る [403] 110505 八重桜まつり 00:03:01 再生回数:19 [403] 110505 八重桜まつり 詳細を見る やんさんま祭り | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:58 再生回数:77 やんさんま祭り | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る [075] 040503 鹿嶋神社稚児舞 00:07:07 再生回数:163 [075] 040503 鹿嶋神社稚児舞 詳細を見る [456] 080901 越中八尾 おわら風の盆 00:08:08 再生回数:258 [456] 080901 越中八尾 おわら風の盆 詳細を見る 津沢夜高あんどん祭 00:03:01 再生回数:67 津沢夜高あんどん祭 詳細を見る [381] 110601 雨の山王まつり 00:03:10 再生回数:53 [381] 110601 雨の山王まつり 詳細を見る 芦峅寺雄山神社例大祭 00:03:40 再生回数:61 芦峅寺雄山神社例大祭 詳細を見る [269] 080803 せりこみ蝶六 街流し 00:03:52 再生回数:116 [269] 080803 せりこみ蝶六 街流し 詳細を見る [080] 050918 布橋灌頂会 00:13:23 再生回数:319 [080] 050918 布橋灌頂会 詳細を見る [236] 071014 奉納米吊り 00:04:56 再生回数:136 [236] 071014 奉納米吊り 詳細を見る [065] 031017 火渡り法要 00:03:03 再生回数:65 [065] 031017 火渡り法要 詳細を見る [422] 120109 利賀の初午 00:05:17 再生回数:91 [422] 120109 利賀の初午 詳細を見る [361] 110115 第25回日本海高岡なべ祭り 00:02:44 再生回数:15 [361] 110115 第25回日本海高岡なべ祭り 詳細を見る [139] 060923 海老江曳山祭り 00:10:32 再生回数:234 [139] 060923 海老江曳山祭り 詳細を見る [072] 040107 厄払い鯉の放流 00:03:03 再生回数:10 [072] 040107 厄払い鯉の放流 詳細を見る どーんと利賀の山祭り 00:02:58 再生回数:25 どーんと利賀の山祭り 詳細を見る 頼成の森 花しょうぶ祭り 00:01:16 再生回数:127 頼成の森 花しょうぶ祭り 詳細を見る [106] 030504 やんさんま祭り 00:03:00 再生回数:153 [106] 030504 やんさんま祭り 詳細を見る 岩瀬けんか山車祭り2 00:01:19 再生回数:145 岩瀬けんか山車祭り2 詳細を見る [103] 040107 厄払い鯉の放流 00:03:11 再生回数:35 [103] 040107 厄払い鯉の放流 詳細を見る 山王まつり裸御輿 -日枝神社春季例大祭- 00:05:18 再生回数:221 山王まつり裸御輿 -日枝神社春季例大祭- 詳細を見る 城端 曳山祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 00:03:06 再生回数:101 城端 曳山祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る [220] 070619 金屋町 御印祭 00:05:32 再生回数:71 [220] 070619 金屋町 御印祭 詳細を見る 伏木曳山祭「けんかやま」2 00:00:57 再生回数:170 伏木曳山祭「けんかやま」2 詳細を見る 伏木神社春季例大祭 けんか山|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:52 再生回数:126 伏木神社春季例大祭 けんか山|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る 岩瀬けんか山車祭り1 00:01:00 再生回数:117 岩瀬けんか山車祭り1 詳細を見る [087] 040820 越中 おわら風の盆 00:09:31 再生回数:771 [087] 040820 越中 おわら風の盆 詳細を見る 岩瀬けんか山車祭り4 00:00:59 再生回数:147 岩瀬けんか山車祭り4 詳細を見る 火渡り神事-大門町 櫛田神社例大祭- 00:03:00 再生回数:172 火渡り神事-大門町 櫛田神社例大祭- 詳細を見る [253] 080413 下大久保春祭り① 00:05:13 再生回数:52 [253] 080413 下大久保春祭り① 詳細を見る [255] 080413 下大久保春祭り③ 00:02:31 再生回数:87 [255] 080413 下大久保春祭り③ 詳細を見る 澗建のえびす様渡し|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 00:05:17 再生回数:97 澗建のえびす様渡し|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る 曹洞宗長慶寺 五百羅漢まつり|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 00:03:38 再生回数:69 曹洞宗長慶寺 五百羅漢まつり|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る [029] 030926 こきりこ祭り 00:31:14 再生回数:189 [029] 030926 こきりこ祭り 詳細を見る 宇奈月愛本橋 大蛇まつり 00:05:21 再生回数:225 宇奈月愛本橋 大蛇まつり 詳細を見る 新湊曳山祭り -花山車から夜の提灯山車へ- 00:02:59 再生回数:235 新湊曳山祭り -花山車から夜の提灯山車へ- 詳細を見る 岩瀬けんか山車祭り3 00:00:45 再生回数:200 岩瀬けんか山車祭り3 詳細を見る [221] 070619 高岡 御印祭 00:04:41 再生回数:72 [221] 070619 高岡 御印祭 詳細を見る [231] 070924 第24回中田かかし祭 00:04:34 再生回数:98 [231] 070924 第24回中田かかし祭 詳細を見る 猪谷の百万石行列 00:06:46 再生回数:0 猪谷の百万石行列 詳細を見る 猪谷の春祭り 00:08:31 再生回数:1 猪谷の春祭り 詳細を見る 高岡物語 開町四百年の軌跡 00:22:30 再生回数:158 高岡物語 開町四百年の軌跡 詳細を見る 立山シリーズNo.1 立山への道 -信仰と歴史- 00:20:08 再生回数:264 立山シリーズNo.1 立山への道 -信仰と歴史- 詳細を見る 神通川 -その流れとともに生きる- 00:22:36 再生回数:767 神通川 -その流れとともに生きる- 詳細を見る 富山湾 -開けゆく海とともに- 00:20:35 再生回数:311 富山湾 -開けゆく海とともに- 詳細を見る 高岡物語 開町四百年の軌跡(日本語字幕付き) 00:22:30 再生回数:96 高岡物語 開町四百年の軌跡(日本語字幕付き) 詳細を見る 梵鐘 -郷土に生きる伝統工芸- 00:21:26 再生回数:131 梵鐘 -郷土に生きる伝統工芸- 詳細を見る 歴史と伝統の町 越中八尾|平成12年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:57 再生回数:38 歴史と伝統の町 越中八尾|平成12年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る 五箇山のおばあちゃん 00:10:14 再生回数:183 五箇山のおばあちゃん 詳細を見る おばあちゃんのとうふ 00:07:33 再生回数:207 おばあちゃんのとうふ 詳細を見る 郷土に生きる人々Ⅱ 立山ガイドの村で 00:20:32 再生回数:103 郷土に生きる人々Ⅱ 立山ガイドの村で 詳細を見る 立山シリーズNo.2 立山の自然 -地形と地質- 00:21:19 再生回数:415 立山シリーズNo.2 立山の自然 -地形と地質- 詳細を見る 立山シリーズNo.3 立山の植物 -植生と環境- 00:20:55 再生回数:327 立山シリーズNo.3 立山の植物 -植生と環境- 詳細を見る 立山シリーズNo.5 立山の主 -ライチョウは語る- 00:20:25 再生回数:96 立山シリーズNo.5 立山の主 -ライチョウは語る- 詳細を見る 天涯を護る -立山カルデラの砂防-(日本語字幕付き 1:ルビあり ) 00:24:08 再生回数:191 天涯を護る -立山カルデラの砂防-(日本語字幕付き 1:ルビあり ) 詳細を見る 秋色の立山、称名、有峯 00:07:05 再生回数:106 秋色の立山、称名、有峯 詳細を見る 立山賛歌 00:09:48 再生回数:686 立山賛歌 詳細を見る [410] 110906 初秋の立山山麓 00:05:05 再生回数:85 [410] 110906 初秋の立山山麓 詳細を見る 天涯を護る -立山カルデラの砂防- 00:24:16 再生回数:475 天涯を護る -立山カルデラの砂防- 詳細を見る 天涯を護る -立山カルデラの砂防-(日本語字幕付き 2:ルビなし) 00:24:08 再生回数:323 天涯を護る -立山カルデラの砂防-(日本語字幕付き 2:ルビなし) 詳細を見る 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 00:28:55 再生回数:231 野に山に海に(1) ― TKA 立山-黒部-有峰の開発 詳細を見る [133] 021013 紅葉の立山 00:05:01 再生回数:60 [133] 021013 紅葉の立山 詳細を見る 立山シリーズNo.4 立山と生活 -あばれ常願寺川- 00:20:29 再生回数:298 立山シリーズNo.4 立山と生活 -あばれ常願寺川- 詳細を見る [012] 030510 呉羽山より望む立山 00:05:18 再生回数:86 [012] 030510 呉羽山より望む立山 詳細を見る [252] 040416 早春賦 00:15:02 再生回数:107 [252] 040416 早春賦 詳細を見る 明日の立山 00:25:45 再生回数:278 明日の立山 詳細を見る [143] 061009 立山の新雪と紅葉 00:04:49 再生回数:117 [143] 061009 立山の新雪と紅葉 詳細を見る [273] 080801 護天涯 00:06:14 再生回数:174 [273] 080801 護天涯 詳細を見る あの時代、県民は 00:24:08 再生回数:520 あの時代、県民は 詳細を見る 立山・黒部の風景(昭和49年~昭和51年ごろ) 00:12:34 再生回数:103 立山・黒部の風景(昭和49年~昭和51年ごろ) 詳細を見る 雷鳥 00:00:20 再生回数:20 雷鳥 詳細を見る [262] 080528 初夏の称名滝 00:03:53 再生回数:68 [262] 080528 初夏の称名滝 詳細を見る [013] 030512 立山 雪の大谷 00:12:49 再生回数:137 [013] 030512 立山 雪の大谷 詳細を見る Information 著作権者 扇原 英夫 撮影者 扇原 英夫 編集者 扇原 英夫 登録者 富山県映像センター 撮影日時 2011年9月24日 撮影場所 立山町 撮影地域 タグ 立山信仰 ふるさと部門 とやま映像コンクール 祭り 歴史 立山 布橋 灌頂会
立山信仰の歴史と伝説 ~立山曼荼羅本の絵解き探訪~ | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」優秀賞 00:21:52 再生回数:326 立山信仰の歴史と伝説 ~立山曼荼羅本の絵解き探訪~ | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」優秀賞 詳細を見る
立山峰本社 登拝の道 | 平成15年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:33 再生回数:78 立山峰本社 登拝の道 | 平成15年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
地獄か極楽 立山曼荼羅の絵解き地獄 | 平成16年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:36 再生回数:281 地獄か極楽 立山曼荼羅の絵解き地獄 | 平成16年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
氷見市論田地区の立山権現講 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:06:10 再生回数:205 氷見市論田地区の立山権現講 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る
立山の女人禁制伝説-小浜の3女人禅定登山- [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:11:57 再生回数:239 立山の女人禁制伝説-小浜の3女人禅定登山- [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る
越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:30 再生回数:64 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
稚鮎と白鷺 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:01:46 再生回数:12 稚鮎と白鷺 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
立山 黒部 シーズン最後の彩り|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:15 再生回数:44 立山 黒部 シーズン最後の彩り|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
内川と共に~遊覧と十楽夜市の万灯~|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:121 内川と共に~遊覧と十楽夜市の万灯~|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
民俗民芸村のおもしろさ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:51 再生回数:98 民俗民芸村のおもしろさ|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
七夕まつり 魚津市上村木 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:10:32 再生回数:27 七夕まつり 魚津市上村木 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
富山大橋 開通の日 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:37 再生回数:30 富山大橋 開通の日 [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
夜空に響く祈りの鐘 ~ごんごん祭り~ | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:58 再生回数:4820 夜空に響く祈りの鐘 ~ごんごん祭り~ | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
家庭で楽しむ薬草| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 00:04:54 再生回数:56 家庭で楽しむ薬草| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 詳細を見る
北アルプス立山に咲く花|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:09:55 再生回数:84 北アルプス立山に咲く花|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
家庭で楽しむ薬草[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:52 再生回数:40 家庭で楽しむ薬草[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
「巖浄閣」ご存知ですか? | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:12 再生回数:122 「巖浄閣」ご存知ですか? | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
仲良くたべられ | 平成7年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:03:08 再生回数:17 仲良くたべられ | 平成7年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
初夏の名瀑称名滝 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:44 再生回数:97 初夏の名瀑称名滝 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
田んぼのクモの巣と梅雨明け | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:11 再生回数:267 田んぼのクモの巣と梅雨明け | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
季節毎に表情を変える称名滝| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優秀賞 00:05:14 再生回数:125 季節毎に表情を変える称名滝| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優秀賞 詳細を見る
秘境の秋 仙人池 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:01 再生回数:167 秘境の秋 仙人池 | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
魚津市 上村木七夕まつり|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:41 再生回数:122 魚津市 上村木七夕まつり|平成25年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:08:55 再生回数:45 越中五箇山 民謡 囲炉裏端談議 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
神通川に架かる新しい富山大橋| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 00:04:36 再生回数:118 神通川に架かる新しい富山大橋| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 奨励賞 詳細を見る
とやまの夕景 運河環水公園 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:51 再生回数:63 とやまの夕景 運河環水公園 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
鮎釣り解禁 太公望の夢は|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:08:46 再生回数:52 鮎釣り解禁 太公望の夢は|平成29年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
べるもんた走る 越中万葉を乗せて|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:06:54 再生回数:1872 べるもんた走る 越中万葉を乗せて|平成28年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
第27回じゃんとこい うおづまつり 蜃気楼の見える街 魚津 | 平成8年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:03:15 再生回数:130 第27回じゃんとこい うおづまつり 蜃気楼の見える街 魚津 | 平成8年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
熱送り太鼓の継承| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 00:04:59 再生回数:119 熱送り太鼓の継承| 平成24年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」 優良賞 詳細を見る
立山道西国三十三所 分霊観音菩薩を訪ねて | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:22 再生回数:61 立山道西国三十三所 分霊観音菩薩を訪ねて | 平成19年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
唐島大祭 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:15 再生回数:2363 唐島大祭 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
街中の「オアシス」松川|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:03:51 再生回数:61 街中の「オアシス」松川|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
みんなにやさしいポートラム | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:39 再生回数:46 みんなにやさしいポートラム | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
広川おばあちゃんとばたばた茶 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:52 広川おばあちゃんとばたばた茶 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
幽谷の下の廊下 黒部峡谷 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:04 再生回数:230 幽谷の下の廊下 黒部峡谷 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
大道式 ~ボンボコ舞と神事~ | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:12 再生回数:134 大道式 ~ボンボコ舞と神事~ | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
身近な富山を見つけよう!! | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」努力賞 00:03:37 再生回数:54 身近な富山を見つけよう!! | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」努力賞 詳細を見る
とやまの自然 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」チャレンジ賞 00:04:35 再生回数:62 とやまの自然 | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」チャレンジ賞 詳細を見る
立山 黒部 シーズン最後の彩り [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:29 再生回数:19 立山 黒部 シーズン最後の彩り [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
広川おばあちゃんとばたばた茶 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:58 再生回数:92 広川おばあちゃんとばたばた茶 | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
大寒修行 ~大岩日石寺~ | 平成13年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:59 再生回数:186 大寒修行 ~大岩日石寺~ | 平成13年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
時空を超えて | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:04:14 再生回数:10454 時空を超えて | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
初夏の水無平湿原 ~富山県南砺市利賀村の秘境~ | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:04:41 再生回数:542 初夏の水無平湿原 ~富山県南砺市利賀村の秘境~ | 平成22年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
如意の渡し [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 00:05:37 再生回数:103 如意の渡し [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優秀賞 詳細を見る
日本一のV字峡 黒部峡谷 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:10:01 再生回数:205 日本一のV字峡 黒部峡谷 [更新版] | 平成20年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
夏の夜明け 越中国分浜 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:04:59 再生回数:52 夏の夜明け 越中国分浜 | 平成18年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
田尻池周辺の四季 | 平成14年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:05:24 再生回数:50 田尻池周辺の四季 | 平成14年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
朱鷺飛来 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 00:05:27 再生回数:94 朱鷺飛来 [更新版] | 平成21年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」優良賞 詳細を見る
アオマツムシ|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校の部 奨励賞 00:07:50 再生回数:39 アオマツムシ|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校の部 奨励賞 詳細を見る
北アルプス立山の四季 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:23 再生回数:48 北アルプス立山の四季 [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
カップケーキをつくろう!!|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 00:06:33 再生回数:38 カップケーキをつくろう!!|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 詳細を見る
福・福 おやべの七福神めぐり|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:01 再生回数:33 福・福 おやべの七福神めぐり|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
福・福 おやべの七福神めぐり [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:01 再生回数:19 福・福 おやべの七福神めぐり [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~ [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:13:25 再生回数:135 イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~ [更新版]|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:13:25 再生回数:206 イモリの発生Ⅳ~生命の神秘 発生~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
キモノの芽|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:11:27 再生回数:44 キモノの芽|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る
剱岳のレンズ雲と天気の関係 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:11:26 再生回数:27 剱岳のレンズ雲と天気の関係 [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
みなみのかるた|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 00:03:47 再生回数:23 みなみのかるた|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 奨励賞 詳細を見る
40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- [更新版] |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:15:30 再生回数:15 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- [更新版] |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
がっそうしよう!|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:05:49 再生回数:95 がっそうしよう!|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る
五箇山和紙 ~和紙を活かし和紙に生きる~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:36 再生回数:78 五箇山和紙 ~和紙を活かし和紙に生きる~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス-|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:19:31 再生回数:53 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス-|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス- [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:16:14 再生回数:16 小さな町の大きな取り組み -走れ!まちバス- [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:09:47 再生回数:84 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
神木物語 ~高岡七本杉~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:13:12 再生回数:181 神木物語 ~高岡七本杉~|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
神木物語 ~高岡七本杉~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:13:37 再生回数:35 神木物語 ~高岡七本杉~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:06:09 再生回数:259 イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:29:12 再生回数:422 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:16:48 再生回数:25 40年後のふるさとを考える -エネルギーの地産地消を目指して- |平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
剱岳のレンズ雲と天気の関係|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:11:11 再生回数:67 剱岳のレンズ雲と天気の関係|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
一本入魂| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:07:35 再生回数:59 一本入魂| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
海洋深層水に夢を乗せて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:15:33 再生回数:50 海洋深層水に夢を乗せて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
倶利伽羅を行く芭蕉「埴生の八幡宮そして葵・・・」| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:22:55 再生回数:71 倶利伽羅を行く芭蕉「埴生の八幡宮そして葵・・・」| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
夕日をみつめて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:12:05 再生回数:51 夕日をみつめて| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
富山県砺波地方の昔の米作り|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 00:19:09 再生回数:261 富山県砺波地方の昔の米作り|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 詳細を見る
ステラ ~星の軌跡~|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:50 再生回数:104 ステラ ~星の軌跡~|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
温度の違う水の混ざり方|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:02:54 再生回数:37 温度の違う水の混ざり方|平成29年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
新湊大橋と富山新港の歴史[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:21:09 再生回数:193 新湊大橋と富山新港の歴史[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
海洋深層水に夢を乗せて[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:10:51 再生回数:26 海洋深層水に夢を乗せて[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
続・イモリの発生|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:07:00 再生回数:365 続・イモリの発生|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
針と糸を使ってみよう | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」努力賞 00:04:59 再生回数:103 針と糸を使ってみよう | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」努力賞 詳細を見る
日本昔ばなし「改訂版:桃太郎」 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 00:23:37 再生回数:65 日本昔ばなし「改訂版:桃太郎」 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 詳細を見る
かづりん物語 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優秀賞 00:06:58 再生回数:190 かづりん物語 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
ギフチョウがやってきた| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 奨励賞 00:10:09 再生回数:93 ギフチョウがやってきた| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 奨励賞 詳細を見る
小矢部市のメルヘン建築| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 00:11:49 再生回数:112 小矢部市のメルヘン建築| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 詳細を見る
イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~ [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 00:11:24 再生回数:124 イモリの発生Ⅲ~タイムラプスで追うイモリの発生~ [更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優秀賞 詳細を見る
エネルギーの地産地消を目指して |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:20:52 再生回数:49 エネルギーの地産地消を目指して |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
エネルギーの地産地消を目指して [更新版] |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:16:29 再生回数:22 エネルギーの地産地消を目指して [更新版] |平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
町の鍛冶屋さん -野鍛冶の伝統を守る- | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 00:10:23 再生回数:395 町の鍛冶屋さん -野鍛冶の伝統を守る- | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優秀賞 詳細を見る
子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:07:52 再生回数:30 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る
子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:07:57 再生回数:22 子供達よ先人から学ぼう 一粒の米・一本のワラから[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る
ステラ ~星の軌跡~[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:59 再生回数:25 ステラ ~星の軌跡~[更新版]|平成28年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
水巻四郎物語「巴御前と火牛の計」 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:18:28 再生回数:75 水巻四郎物語「巴御前と火牛の計」 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~[更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:21:30 再生回数:129 新湊 内川の歴史~庄川改修による周辺の変遷~[更新版]|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
炎色反応~3色の炎は作れるか?~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 00:11:13 再生回数:33 炎色反応~3色の炎は作れるか?~|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」学校教育の部 優良賞 詳細を見る
ハヤニエと小鳥たち | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:08:37 再生回数:23 ハヤニエと小鳥たち | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
義仲を勝利に導いた地元の武将 蟹谷次郎物語 | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:09:38 再生回数:99 義仲を勝利に導いた地元の武将 蟹谷次郎物語 | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
北アルプス立山に住む雷鳥 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:10:55 再生回数:156 北アルプス立山に住む雷鳥 | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
広がれ 射水のおいしい魚| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 00:07:03 再生回数:76 広がれ 射水のおいしい魚| 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 学校教育の部 優良賞 詳細を見る
置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:08:39 再生回数:72 置県130周年と富山高校 ~中等教育への願い~ [更新版]|平成25年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
北アルプス立山の四季|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:12:10 再生回数:79 北アルプス立山の四季|平成27年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
トカゲの暮らし | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:22:41 再生回数:42 トカゲの暮らし | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る
クロサンショウウオのふ化と成長 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:07:45 再生回数:107 クロサンショウウオのふ化と成長 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る
玄関に入ったツバメ | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 00:06:33 再生回数:38 玄関に入ったツバメ | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 詳細を見る
ちいなさお茶会|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 00:03:39 再生回数:31 ちいなさお茶会|平成26年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 奨励賞 詳細を見る
ぼくにもできる! | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 00:06:07 再生回数:95 ぼくにもできる! | 平成22年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」優良賞 詳細を見る
立山曼茶羅の絵解き 立山 | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 00:20:59 再生回数:267 立山曼茶羅の絵解き 立山 | 平成21年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」奨励賞 詳細を見る
美女平の立山杉 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 00:05:06 再生回数:158 美女平の立山杉 | 平成23年度「とやま映像コンクール ふるさと部門」奨励賞 詳細を見る
自然との共生 -山里の文化を伝える- | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:26:53 再生回数:85 自然との共生 -山里の文化を伝える- | 平成23年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
新湊大橋と富山新港の歴史| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 00:28:11 再生回数:243 新湊大橋と富山新港の歴史| 平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」 生涯学習・社会教育の部 優秀賞 詳細を見る
夕日をみつめて 童謡作曲家 室崎琴月の生涯[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 00:14:23 再生回数:56 夕日をみつめて 童謡作曲家 室崎琴月の生涯[更新版]|平成24年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門」生涯学習・社会教育の部 優良賞 詳細を見る
弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 00:12:56 再生回数:189 弥陀ヶ原の四季 ~自然の神秘を探る~ | 平成18年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 奨励賞 詳細を見る
できるかな | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 00:06:01 再生回数:20 できるかな | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優良賞 詳細を見る
イモリの発生 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 00:07:23 再生回数:408 イモリの発生 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」優秀賞 詳細を見る
壁の造形 ~竹内源造の世界~ | 平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 00:15:39 再生回数:112 壁の造形 ~竹内源造の世界~ | 平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 詳細を見る
八幡宮の坂道 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 00:13:32 再生回数:18 八幡宮の坂道 | 平成20年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 学校教育の部」奨励賞 詳細を見る
歴史と伝統に彩られた砺波夜高祭 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」奨励賞 00:18:52 再生回数:93 歴史と伝統に彩られた砺波夜高祭 | 平成19年度「とやま映像コンクール 自作視聴覚部門 生涯学習・社会教育の部」奨励賞 詳細を見る
廻船問屋 森家の建築美 | 平成11年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 00:08:47 再生回数:122 廻船問屋 森家の建築美 | 平成11年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 優秀賞 詳細を見る
笑顔の大黒さん~御車山・木舟町の準備~|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:03:04 再生回数:37 笑顔の大黒さん~御車山・木舟町の準備~|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る
夏 真っ盛り 庄川水まつり|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:55 再生回数:29 夏 真っ盛り 庄川水まつり|平成11年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る
リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 00:02:59 再生回数:105 リサイクルとアイディアの入善町舟見の七夕祭|平成9年度「ふるさととやまビデオコンテスト」優良賞 詳細を見る
戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 00:03:04 再生回数:74 戸出の七夕祭り 天の川に出会う民謡流し|平成8年度「ふるさととやまビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る
やんさんま祭り | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:58 再生回数:77 やんさんま祭り | 平成17年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
伏木神社春季例大祭 けんか山|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 00:04:52 再生回数:126 伏木神社春季例大祭 けんか山|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」ビデオグランプリ 詳細を見る
曹洞宗長慶寺 五百羅漢まつり|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 00:03:38 再生回数:69 曹洞宗長慶寺 五百羅漢まつり|平成10年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」優秀賞 詳細を見る
歴史と伝統の町 越中八尾|平成12年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 00:04:57 再生回数:38 歴史と伝統の町 越中八尾|平成12年度「ふるさと発見!ビデオコンテスト」奨励賞 詳細を見る