NF5257 令和7年度富山県公文書館歴史講座―富山県のあゆみを学ぶ― NF5257 テーマ:郷土富山県の歴史を学ぶ5回シリーズ。 原始から近代までの歴史を対象に5人の講師を招き、郷土富山の政治史、社会経済史、文化史などを学ぶ。 開催期間:令和7年6月5日 から 令和7年7月3日 開催場所:富山県公文書館 市町村:富山市 申込期間:令和7年4月7日 から 令和7年4月16日 定員(申込者数):50名
NF5258 高志の国文学館 文学講座(大学連携シリーズ) NF5258 テーマ:県内の大学の協力を得て、富山県ゆかりの「ふるさと文学」はもとより、企画展示にあわせて、広く歴史や文化を探訪する文学講座を実施します。 開催期間:令和7年4月19日 から 令和7年7月5日 開催場所:高志の国文学館 市町村:富山市 申込期間:令和7年3月12日 から 令和7年7月5日(先着順で定員になり次第締め切り) 定員(申込者数):72名
NF5259 2025年度 前学期 富山大学オープン・クラス NF5259 開催期間:令和7年4月7日 から 令和7年7月31日 市町村:富山市 申込期間:令和7年3月3日 から 令和7年3月11日終了しました
NF5260 富山県南米協会 ポルトガル語教室 富山 入門 NF5260 開催期間:令和7年4月8日 から 令和7年11月25日 市町村:富山市 申込期間:令和7年3月11日 から 定員(申込者数):10名
NF5261 富山県南米協会 ポルトガル語教室 富山 発展 NF5261 開催期間:令和7年4月10日 から 令和7年11月20日 市町村:富山市 申込期間:令和7年3月11日 から 定員(申込者数):10名
NC4951 富山県立大学 令和7年度前期 県民開放授業(オープン・ユニバーシティ) NC4951 テーマ:富山県立大学の授業を学生と一緒に受講してみませんか? 開催期間:令和7年4月9日 から 令和7年8月7日 開催場所:富山県立大学地域連携センター 市町村:射水市 申込期間:令和7年3月21日 から 令和7年4月1日
NC4952 富山県南米協会 ポルトガル語教室 高岡 NC4952 開催期間:令和7年6月7日 から 令和8年2月7日 開催場所:高岡市国際交流センター(高岡市国際交流協会) 市町村:高岡市 申込期間:令和7年5月6日 から 定員(申込者数):20名
ND4786 富山県花総合センター フラワーアレンジメント基礎コース ND4786 開催期間:令和7年5月24日 から 令和8年2月14日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):15名
ND4787 富山県花総合センター フラワーアレンジメント応用コース ND4787 開催期間:令和7年5月24日 から 令和8年2月14日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):15名
ND4788 富山県花総合センター 洋ランを育ててみよう ND4788 開催期間:令和7年5月17日 から 令和7年11月1日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):15名
ND4789 富山県花総合センター はじめてのバラづくり ND4789 開催期間:令和7年6月1日 から 令和8年3月8日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):20名
ND4790 富山県花総合センター 香りのバラを育てる ND4790 開催期間:令和7年6月1日 から 令和8年3月8日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):20名
ND4791 富山県花総合センター 花のある暮らし ND4791 開催期間:令和7年4月12日 から 令和7年12月13日 開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン 市町村:砺波市 申込期間:令和7年2月14日 から 令和7年3月28日 定員(申込者数):20名