新着ビデオ教材のご案内(掲載:2016/07/01) [更新日:2018年8月13日] 富山県映像センターに収蔵されているビデオ教材に、以下のビデオ教材が追加されました。「館内視聴専用」となっているものは、館外への貸出が行えません。サービスカウンターにお申し付けいただければ、「ふるさとブース」で御覧いただけます。 戦争体験を語る 太平洋戦争を様々な立場で体験した方へのインタビューを通して、戦争の悲惨さや過酷な暮らし等を伝える。 見て学んで考えるWEB教材 キッズ介護教材 長寿大国を体験しよう 子どもたちにもできる介助の方法や介護のお手伝いを分かりやすく学ぶことのできるDVD教材。 立山歳時記 立山町に受け継がれてきた伝統文化(獅子舞、年中行事、祭り、民謡等)を記録。 とやまの環境 富山の豊かな自然がもたらす恩恵とその活用、そして保護のための取組みなどについて分かりやすく紹介。 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334