新着ビデオ教材のご案内(掲載:2015/02/04) [更新日:2015年4月1日] 富山県映像センターに収蔵されているビデオ教材に、以下のビデオ教材が追加されました。「館内視聴専用」となっているものは、館外への貸出が行えません。サービスカウンターにお申し付けいただければ、「ふるさとブース」で御覧いただけます。 第1回婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の翼昭和56年、婦人の国際的視野を広め、訪問国婦人との交流・交歓を通じて相互理解を深め豊かな郷土を拓く婦人指導者を養成する目的で開催された第1回派遣の記録映像。派遣先:ドイツ、フランス。36名参加。 第2回豊かな郷土を拓く婦人の翼 おりがみの友情昭和57年、第2回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、スイス 27名参加 第3回豊かな郷土を拓く婦人の翼 アメリカ・カナダの先人を訪ねて昭和58年、第3回派遣の記録映像 派遣先:アメリカ、カナダ 第4回富山県婦人海外派遣の記録 豊かな郷土を拓く婦人の翼 ふれあいの旅昭和59年、第4回派遣の記録映像 派遣先:デンマーク、ドイツ 34名参加 第5回富山県婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の翼昭和60年、第5回派遣の記録映像 派遣先:西ドイツ、イギリス 第6回富山県婦人海外派遣の記録 豊かな郷土を拓く婦人の翼 ふれあいの旅昭和61年、第6回派遣の記録映像 ※音声無し、映像に乱れ有り 第7回富山県婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の翼 蒼空への飛翔昭和62年、第7回派遣の記録映像。 派遣先:スイス、スウェーデン 第8回富山県婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の船 日本海にかける橋昭和63年、第8回派遣の記録映像 派遣先:中国、韓国、ソ連 93名参加 第9回富山県婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の翼 21世紀へのはばたき平成元年、第9回派遣の記録映像 派遣先:アメリカ合衆国、カナダ 第10回富山県婦人海外派遣 豊かな郷土を拓く婦人の翼平成2年、第10回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、スペイン 39名参加 第11回富山県婦人海外派遣記録映画 豊かな郷土を拓く婦人の翼平成3年、第11回派遣の記録映像 派遣先:スウェーデン、イギリス 27名参加 第12回富山県海外派遣婦人の翼 新しい風、見つけた平成4年、第12回派遣の記録映像 派遣先:アメリカ合衆国、カナダ 38名参加 第14回富山県女性海外派遣 熱きおもい 時空を越えて平成6年、第14回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、イタリア 37名派遣 第15回富山県女性の翼 富山発「ふれあいと感動」の旅平成7年、第15回派遣の記録映像 派遣先:アメリカ合衆国、カナダ 第16回富山県女性海外派遣 出会いはドラマ平成8年、第16回派遣の記録映像 派遣先:オーストラリア、マレーシア、シンガポール 29名参加 第5回富山県青年海外派遣 富山県ふれあいの船’93昭和50年、青少年と高齢者との交流を目的としてゲームや話し合い、触れ合い祭りなど様々な船上活動を実施した記録映像。 第5回富山県青年海外派遣 富山県ふれあいの船’93昭和50年、青少年と高齢者との交流を目的としてゲームや話し合い、触れ合い祭りなど様々な船上活動を実施した記録映像。 ※映像に乱れ有り 第24回富山県青年海外派遣 新たな出会いのなかで平成6年、第24回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、イタリア 60名参加 第25回富山県青年の翼 未来へ飛翔“とやま大使”たち平成7年、第25回派遣の記録映像 派遣先:アメリカ合衆国、カナダ 59名参加 第26回富山県青年海外派遣 南十字星の下でふれあい、感動の翼平成8年、第26回派遣の記録映像 派遣先:オーストラリア、マレーシア、シンガポール 57名参加 第28回富山県青年海外派遣 '98翼は友情と夢をのせて平成10年、第28回派遣の記録映像 派遣先:オレゴン州、87名参加 ※約10分で終了(未完成) 第13回富山県婦人の船 友好の海へ平成5年、第13回派遣の記録映像 派遣先:中国、韓国、ロシア連邦 111名参加 第14回富山県女性海外派遣 熱きおもい 時空を越えて平成6年、第14回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、イタリア 37名派遣 第24回富山県青年海外派遣 新たな出会いのなかで平成6年、第24回派遣の記録映像 派遣先:ドイツ、イタリア 60名参加 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334