平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 入賞作品 [更新日:2008年12月23日] 平成13年度「富山県自作視聴覚教材コンクール」 入賞作品 【優秀賞】 ・壁の造形 〜竹内源造の世界〜 全国自作視聴覚教材コンクール 社会教育部門 文部科学大臣賞 学遊ビデオメイト 武脇 孝弘 ・まごころを届けに 〜私たちの生活とくすり〜 視聴覚メディア研修会 澤田 敦広, 西尾 俊久, 佐伯 尚美 【優良賞】 ・国無形民俗文化財 こきりこ 全国自作視聴覚教材コンクール 社会教育部門 優秀賞 学遊ビデオメイト 大平 憲義, 林 伯雄 ・連句の息吹く町 井波町ビデオクラブ 代表 前田 好一 ・もんしろちょうの孵化と羽化を観よう 学遊ビデオメイト 東海政雄 ・14歳の挑戦者たち in Dog Training Center 富山市立西部中学校 風間泰佑, 吉田龍太富山市立藤ノ木中学校 伊井菜摘, 目細 梓 【奨励賞】 ・五箇山の流刑伝説 全国自作視聴覚教材コンクール 社会教育部門 入選 平村郷土学習会 ・中島閘門 富山大学教育学部 浦山 広大, 池田 俊秀, 広田 昌紀 松尾 由香莉, 石原 孝一 ・授業で使える 物理実験ビデオ 高等学校物理教育専門委員会 代表 木下正博 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334