県民カレッジテレビ放送講座 平成6年「とやま 食の風土記」 [更新日:2021年3月8日] 「とやま 食の風土記」 伝統の味の継承を願って、富山の食文化を育んだ風土や社会を考察 [DVD] キトキトの味 〜魚と人の出合い〜 [DVD] 農家の知恵 〜田畑産物の完全利用〜 [DVD] 山村のくらしと味 〜五箇山にみる食の伝統〜 [DVD] 慶事と行事のごっつお 〜土地柄と伝承性〜 [DVD] 信仰に息づく食文化 〜神仏との交わり、人との交わり〜 [DVD] バタバタ茶とみそかんぱ 〜集落の知恵と食文化〜 [DVD] 見直される民俗食の味 〜古き良き伝統の上に〜 [DVD] とやまの食文化 〜その背景の風土と社会〜 それぞれのタイトルをクリックすると、「とやま学遊ネット」での詳細情報が表示されます。 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334