新着ビデオ・映画教材のご案内 (掲載:2025/8/1) [更新日:2025年8月1日] 富山県映像センターに収蔵されているビデオ教材に、以下の新着ビデオ・映画教材が追加されました。貸出条件に「館内視聴専用」となっているものは、館外への貸出が行えません。サービスカウンターにお申し付けいただければ、「視聴コーナー」で御覧いただけます。 :DVD :VHS :ブルーレイ ぼくらは豆記者 富山県の巻当時の吉田実知事へのインタビューをはじめ、立山町出身の作家である翁久允、富山県を代表する製薬や金属加工等の工業製品や製造現場、立山や黒部峡谷等の自然環境、宇奈月温泉や五箇山の合掌造り集落等の観光地、そして翌年の完成を目指して建設中の有峰ダム等、県内各地を取材し、富山の魅力を伝える。テレビ放送開始初期の時代に製作された幻の16㎜フィルム教育短編映画をDVD化。 ぼくらは豆記者 富山県の巻当時の吉田実知事へのインタビューをはじめ、立山町出身の作家である翁久允、富山県を代表する製薬や金属加工等の工業製品や製造現場、立山や黒部峡谷等の自然環境、宇奈月温泉や五箇山の合掌造り集落等の観光地、そして翌年の完成を目指して建設中の有峰ダム等、県内各地を取材し、富山の魅力を伝える。テレビ放送開始初期の時代に製作された幻の16㎜フィルム教育短編映画をブルーレイ化。 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334