新着ビデオ教材のご案内 (掲載:2023/7/1) [更新日:2023年7月1日] 富山県映像センターに収蔵されているビデオ教材に、以下のビデオ教材が追加されました。「館内視聴専用」となっているものは、館外への貸出が行えません。サービスカウンターにお申し付けいただければ、「視聴ブース」で御覧いただけます。 :DVD :VHS :ブルーレイ 元気とやま みんなのクイズ? くすりの富山を支える薬剤師の仕事薬剤師を確保するため、進路を考える時期にある中・高校生を対象とした体験学習会が実施されており、その様子を伝える。(2016年9月3日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 便利さ楽しさアップ!富山の港富山の港の新たな魅力を紹介。話題の新湊マリーナや、歴史を感じる建物など、この夏のお出かけにぴったりなスポットに関するクイズ。(2017年7月1日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 魅力いっぱい立山・黒部富山が誇る立山黒部の大自然からのクイズ。雄大な景色を楽しめる黒部ダムの遊覧船や、毎年人気の「立山カルデラ砂防体験学習会」の様子を紹介。(2017年7月8日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 夏休み親子で学べる おでかけスポット夏休みのお出かけにぴったりなスポットからのクイズ。森林浴が楽しめる有峰森林文化村や、毎年大人気な中央植物園のあのイベントも紹介。お子様の自由研究のテーマが見つかるかも?(2017年8月5日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 楽しもう!富岩水上ラインおしゃれな店が周辺にある富山県の人気スポット「富岩運河環水公園」からのクイズ。(2018年5月12日放送) 元気とやま みんなのクイズ? とやま科学技術週間科学の不思議や楽しさを知ってもらう週間「とやま科学技術週間」からのクイズ。期間中にイベントを実施する施設のうち2つの研究所から、アイスクリームと富富富の科学を紹介!(2018年7月7日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 北の命の物語展 倉本聰と点描画高志の国文学館で開催中の企画展からのクイズ!ドラマ「北の国から」の貴重な資料やさまざまな樹の点描画の魅力を紹介。(2019年2月2日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 富山を盛り上げるスポーツ選手たち国内リーグで活躍する「富山グラウジーズ」と「KUROBEアクアフェアリーズ」からのクイズ!地域の活性化に向けた取り組みや選手の活躍ぶりを紹介。(2019年2月9日放送) 元気とやま みんなのクイズ? おすすめ!冬のおでかけスポット観光おもてなし体制の充実。強化を図るお店や企業からのクイズ!おもてなしのステップアップを促進するために、昨年県が導入した「5つ星制度」も紹介。(2019年2月16日放送) 元気とやま みんなのクイズ? 食品ロス削減!サルベージ・パーティまだ食べられるのに捨てられている食品「食品ロス」からのクイズ!楽しみながら食品ロスを削減できる取り組み「サルベージ・パーティ」を紹介。(2019年2月23日放送) とやまメモらナイト 2021年4月放送富山県内のお出かけスポットや旬の情報を紹介。18日:米どころ富山の醸造・発酵食品の開発支援25日:行ってみよう!県立図書館 とやまメモらナイト 2021年5月放送富山県内のお出かけスポットや旬の情報を紹介。2日:立山曼荼羅の世界に触れる23日:ポーラ美術館コレクション展30日:農村で農業をお手伝い とやまメモらナイト 2021年6月放送富山県内のお出かけスポットや旬の情報を紹介。6日:多機能スタジオから情報発信!20日:食中毒に注意! とやまメモらナイト 2021年7月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。11日:夏のクマに注意!18日:まど・みちおの世界を堪能! とやまメモらナイト 2021年8月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。15日:いざ!というときにそなえて とやまメモらナイト 2021年9月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。26日:岐阜県の特産品をお取り寄せ! とやまメモらナイト 2021年10月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。10日:深まる秋を中央植物園で17日:注目!インクルーシブ遊具とは? とやまメモらナイト 2021年11月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。7日:ナショナルサイクルルートを楽しもう14日:三人の偉大な日本人芸術家に触れる21日:降雪シーズンに備えて28日:とやま旅モニター体験プラン とやまメモらナイト 2021年12月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。5日:外食を安心して楽しもう12日:魅力いっぱい!自遊塾 とやまメモらナイト 2022年1月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。16日:コロナ禍の献血Q&A30日:110番の適切な利用 とやまメモらナイト 2022年2月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。20日:トレイから見直そう ー未来のためのエコな放送ー27日:命をいただく ー「とやまジビエ」とは?ー とやまメモらナイト 2022年3月放送富山県のお出かけスポットや旬の情報を紹介。6日:赤ちゃんのスキンケア20日:春は環水公園へ! 元気とやま みんなのクイズ? いいね!サイクリング自然を満喫しながら運動ができる、富山のサイクリングコースからのクイズ。富山湾岸サイクリングコースにある施設から、サイクリングのお得な情報を紹介。(2018年6月2日放送) お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334