視聴覚機器の貸出を行っているのですか?それは、誰でも利用できるのですか? [更新日:2024年6月5日] 質問 視聴覚機器の貸出を行っているのですか?それは、誰でも利用できるのですか? 回答 富山県映像センターでは、無料でプロジェクター、スクリーン、VHSやDVDデッキ、16mm映写機等の視聴覚機器の貸出を行っています。 ただし、視聴覚機器の貸出は教育機関や生涯学習団体・グループでの団体利用に限定させていただいており、個人を対象とした視聴覚機器の貸出は行なっていません。 また、16mm映写機を借りる場合、「16mm映写機技術認定証」を取得していることが前提となります。 プロジェクター、スクリーン、VHS・DVDデッキ、16mmフィルム・16mm映写機は行事等で団体向けの上映のみ貸出ができます。 詳しくは、以下の視聴覚機器・教材の貸出をご覧いただくか、富山県映像センターまでお問い合わせください。 参考 : 富山県映像センター | 視聴覚機器・教材の貸出 お問い合わせ先 富山県映像センター 〒930-0096 富山市舟橋北町7-1(県教育文化会館) 電話番号:076-441-8455 FAX番号:076-441-5334