本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

富山市立八尾公民館

とやま公民館学遊ネット

富山市立八尾公民館

 こんにちは!八尾公民館です。      

 

富山市南部に位置し、鉄骨造り、一部鉄筋コンクリート造り2階建ての公民館で

和2年3月に完成しました。

 

 この地区は、江戸時代、養蚕・和紙など商いで栄え、富山藩の財政を支える「御納戸」と称されるほど、経済力が豊かでありました。その財力が育んだ独特の文化が「おわら」や「曳山」であります。当公民館の外観は、隣接のおわら資料館にマッチした白壁と土蔵風造りとなっております。また、周辺には、八尾小学校、八尾保育所があり、隣には八尾おわら資料館があります。地区の皆さんのコミュニケーションの場として活用されています

外観

     

 

 

 

  住所  富山市八尾町東町2108-10

       ☎/fax   076(454)5405

 

 


公民館からのお知らせ

お知らせ

フレイル予防料理教室のお知らせ

美味しいフレイル予防の料理を作ってみませんか? 保健師さんによる血圧測定、 フレイル予防についてのお話もあります。 タンパク質、ビタミンB群をたくさん摂って、 いきいきと過ごしましょう♪ 開催日 2024年11月8日(金) >>>案内はこちら<<<

2024年10月21日更新

  • 日帰りバスハイクのお知らせ
  • 今年は小布施へ行きます。 栗と北斎と花のまち小布施を満喫しましょう♪ 開催日 2024年10月18日(金) お…

    2024年9月20日更新

トピックス

トピックス

かわいい鬼さんたちがお出迎え

館内の装飾が節分仕様に変わりました! 思わず内に招き入れたくなる程可愛い鬼さんたちや、 美しいツバキの花が館内を彩っています♪ (ちなみにツバキは市町村合併前の八尾町の花木で、 マンホールやえんなか(用水路)の蓋にツバキがデザインされています! 参考富山市公式ウェブサイト) お近くにお越しの際は是非お立ち…

ロビー 鬼の親子

2025年1月23日更新

  • クリスマスシーズン到来!
  • 館内の装飾がクリスマス仕様に替わりました! 電飾されたもみの木たちの上空を、 サンタさんがそりに乗って…

    サンタ

    2024年11月21日更新

当公民館について

利用時間 9:00〜22:00(公民館)
利用案内 ・予約申込必要(原則、利用期日の5日前までに申請してください)
・申込受付時間 平日の8:30〜17:00
・詳細は、各公民館までお問い合わせください
主要設備 多目的ホール
中会議室
小会議室
調理室
和室@
和室A
外観
[外観]
多目的ホール
[多目的ホール]
調理室
[調理室]
平面図
[平面図]