

|
|
11月10日(月) |
滑川市東加積地区公民館
|
|
|
11月10日(月) |
高岡市立二上公民館
|
|
|
11月9日(日) |
高岡市立太田公民館
|
|
|
11月7日(金) |
黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」
|
|
|
11月6日(木) |
富山市公民館連絡協議会
|
|
|
11月5日(水) |
黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」
|
|
|
11月5日(水) |
富山市立山室公民館
|
|
|
11月1日(土) |
高岡市立福田公民館
|
|
|
10月31日(金) |
高岡市立下関公民館
|
|
|
10月31日(金) |
富山市立山室公民館
|
| 公民館周辺で開催されるイベント情報です。 | |
| 地域の講座をご案内しています。 | |
| デジタル映像ライブラリーから地域の映像をご紹介します。 | |
| 文化財・施設・団体サークルを学びましょう。 | |
| 地域に係る調査・研究や実践報告などがわかります。 |
若栗地区は、自然豊かな土地であり、別名「館の城(たちのしろ)」とも呼ばれている若栗城跡地を有し、地区にある遺跡からは約四千年前の出土品・集落・住居跡が発見される等、歴史的価値が非常に高い土地です。
地区西部にある、黒部市指定文化財「松桜閣(しょうおうかく)」は、全国的にみても数少ない楼閣数寄屋づくり…