ようこそ!黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」へ
生涯にわたる学びは私たちの暮らしをより豊かにし、新しい世界を広げてくれます。教養を身につけることはもちろん、新しい仲間と出会ったり、地域とのつながりを深めたりとその価値は計りしれません。
当館ではだれもが自由に学び、いきいきと輝ける場所を目指しています。多岐にわたる講座やイベントを通して、皆様の「学びたい」という気持ちをサポートします。
◯使用申込書を取りに来れない方は、下記ファイルからダウンロードできます。
サークル発表会 2025.11.15(土)11.16(日) ■15日(土)9:30〜16:00 16日(日)9:30〜15:00 ◇ぷらっと「サークル」による作品展示 ◇ぷらっと手芸作品展 ・ぷらっとを利用する方々のハンドメイド作品を展示します。 ◇おいしい食べ物販売コーナー ・うなづき食工房の(おこわなど)販売 (売切れ次第終了) ■15…
2025年10月7日更新
毛糸のぽんぽんを作ってオリジナルのモンスターを作りませんか?(カワイイヨ!) 日 時 11月15日(土)1…
2025年9月19日更新
R7後期市民カレッジ一般教室には、多くの方にお申込みいただきました。ありがとうございます。 現時点で申…
2025年9月19日更新
三大奇橋のひとつ愛本刎橋の構造や歴史的背景について現地で学びませんか。 日 時 9月23日(火)秋…
2025年9月4日更新
令和7年後期の市民カレッジ一般教室とシニア向け教室の受講受付を開始しました。 一般教室は 1 初めてのD…
2025年8月26日更新
今年度、2回目の現地研修会に行ってきました。 研修地は、砺波市の「チューリップ四季彩館」と南砺市の「瑞泉寺と井波のまち巡り」でした。 天候に恵まれ、清々しい秋空のもと、それぞれガイドさんから、詳しく説明を受けながら、研修を深めてきました。
2025年10月18日更新
市民カレッジ ジオパーク散策「宇奈月プチブラリ旅」を開催しました。 今回は、黒部峡谷の玄関口、「宇奈…
2025年10月16日更新
ぷらっとでサークル活動をされている「黒部の古文書を読む会」会長の飯村滋先生と一緒に愛本橋周辺をめぐり…
2025年10月1日更新
これまで布あそび教室ではアップサイクルやリメイクを目的に行ってきました。今回は日本の伝統的な技法「刺…
2025年10月1日更新
8月23日(土)、黒部古文書を読む会会長の飯村 滋先生を講師にお招きし、 「愛本刎橋の魅力」〜愛本刎橋はど…
2025年8月26日更新