申込方法(主催講座) [更新日:2021年7月30日] ■ 受講希望の皆様へ [つながる学びわくわく講座]■ 区 分 つながる学びわくわく講座 申込資格 特にありません。※車いすでの受講可能 申込期間 令和4年3月2日(水) ~ 3月20日(日)必着 募集定員 講座案内のページのとおりです。 申込方法 (1) 所定の「受講申込書」に必要事項を記入してください。 (2) 受講申込書1枚につき、返信用84円切手1枚(受講決定通知のため)を添えて、下記申込先へ郵送または持参してください。 インターネットによる申込みも可能です。※マイページ会員になられた方は、どなたでもWeb申込みができます。詳細は地区センターホームページで確認のうえ、お申し込みください。 申 込 先 県民カレッジ各地区センターおよび本部[高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7「ウイング・ウイング高岡」7階 ℡0766-22-5787] 受講者の 決定通知 受講申込された方全員に、受講の可否を3月末に封書(インターネット申込の場合はメール)で通知します。応募者が募集定員を超えた講座は、抽選を行います。 受講手続 受講料納入 [受講料納入先]各自が受講する地区センター ・受講料以外の諸経費も当該講座を開講する地区センターで納入してください。 [受講料納入日]各講座の第1回講座実施日(欠席の場合は、第2回実施日) ・複数の講座を受講される場合も、1講座ごとの納入となります。 ・各自が受講する地区センターで納入してください。本部および他の地区センターでは納入できません。 ・納入の際は、「申込結果のお知らせ」をご持参ください。 ・対面受講の方の納入は現金のみのお取り扱いになります。 ・納入受講料について、納入後は理由のいかんを問わず返金できません。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止等のための中止の場合でも返金できません。 再 募 集 募集定員に満たない講座は、4月1日(金)午前9時から実施地区センターで先着順に受付けます。(定員に達し次第締め切ります。) ・本部および他の地区センターでも受付けます。 『オンライン自宅受講について』 「とやま新時代講座(とやまコミュニティ深化コース)<探究>」及び「人生100年時代特別講座」は、従来の対面会場受講に加えて、オンライン自宅受講も選択できるようになりました。 オンライン自宅受講の希望申請は、こちらをご覧ください ⇒ 「令和4年度前期 高岡地区オンライン自宅受講のお申込みについて」 お問い合わせ先 高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡7F 電話番号:0766-22-5787 FAX番号:0766-22-5872