立山・白山・富士山を巡る 立山衆徒と三禅定
日本三霊山を巡る過酷な巡礼の旅「三禅定」に托した願いとは……
[展示関連イベント]※申込不要、企画展観覧券が必要
1担当学芸員展示解説会
7月13日(土)、8月10日(土)、8月31日(土)、9月14日(土)
いずれも14:00~15:00
2特別講演会「三禅定巡礼と立山信仰」
講師:加藤 基樹氏(文化庁 文化財調査官)
日時:8月3日(土)13:30~15:00 ※開場は13:00
会場:芦峅公民館(立山博物館・展示館の隣)
定員:当日先着40名 ※入口で企画展観覧券をご提示ください(半券可)。
1担当学芸員展示解説会
7月13日(土)、8月10日(土)、8月31日(土)、9月14日(土)
いずれも14:00~15:00
2特別講演会「三禅定巡礼と立山信仰」
講師:加藤 基樹氏(文化庁 文化財調査官)
日時:8月3日(土)13:30~15:00 ※開場は13:00
会場:芦峅公民館(立山博物館・展示館の隣)
定員:当日先着40名 ※入口で企画展観覧券をご提示ください(半券可)。
開催期間 |
令和6年7月13日(土) ~ 令和6年9月23日(月)
09:30から17:00 入館は午後4時30分まで
休館日:月曜日(7/15,7/29,8/12,9/16,9/23は開館)、 7/16(火)、9/17(火) ◉特別企画展開催準備のため,7/12(金)は臨時休館いたします。 |
---|---|
開催会場・問合せ先 |
〒930-1406 立山町芦峅寺93-1 TEL 076-481-1216 FAX 076-481-1144
|
申込 | |
申込先 | |
参加費用 |
観覧料[一般]200円 [大学生]100円
高校生以下、各種福祉関係の手帳をお持ちの方とその付添人(一人)の観覧料は無料です。学校教育、社会教育で利用する児童・生徒の引率者の観覧料は申請により無料となります。 |
詳細関連情報 | |
共通分類 |
教養一般 / 哲学・宗教・倫理 / 古文書・考古学・歴史 / 郷土関係 / 絵画
|
種別分類 |
きく / みる
|