富山市立速星公民館は、子供たちからお年寄りまで、地域の人たちが気軽に集い、語らう場として、また隣接するふれあい館や速星中学校、婦中スポーツプラザとともに教育・文化・生涯学習の拠点としての活用が期待されています。
お気軽にお立ち寄りください♪
みなさまからの情報やご意見をお寄せください。
TEL/FAX 076-465-6056
E-Mail hayahoshikouminkan@city.toyama.toyama.jp
明後日の子育てサロンは、絵本の読み聞かせに紙芝居もありますよ! 速星小学校「おはなしの会」(速星小学校で読み聞かせのボランティア活動をされているみなさんです)による読み聞かせ会です おうちでの読み聞かせの参考になること請け合いです みなさんの参加をお待ちしています(#^.^#) 速星地区社会福祉協議会
2024年5月22日更新
明日の子育てサロンは、速星公民館お向かいの美容室「メアリスト」から美容師小林さんにお越しいただき、子…
2024年5月13日更新
明日の子育てサロンは、もうすぐ子どもの日、Myこいのぼりを作りましょう。 手形やスタンプ、シールで飾り…
2024年4月25日更新
明日、今年度最初の子育てサロンは、保健師さん、栄養士さんにお越しいただき育児栄養相談会を行います。身…
2024年4月8日更新
明日の子育てサロンは、ヨガセラピー体験です。 速星公民館のサークル「婦中ヨガセラピー」から講師をお迎…
2024年3月21日更新
今回は速星小学校「おはなしの会」のみなさんにお越しいただきました。 小さいおともだちに人気の「だるまさんが」「きんぎょがにげた」の大きなサイズの絵本でつかみはOK!続いて「しろいかみ」「たこさんたこさん」など、お勧めの絵本を紹介。 有名な「はらぺこあおむし」はお歌で読み聞かせ。お歌が大好きなおともだちは…
2024年5月24日更新
速星公民館お向かいの美容室メアリストから美容師の小林さん、本多さんにお越しいただきました。 今回は、…
2024年5月14日更新
ゴールデンウイーク直前の26日金曜日、みんなでこいのぼり制作でお遊びしました。 手形、足形をうろこだっ…
2024年4月29日更新
今年度最初の子育てサロンは、育児・栄養相談会を行いました。 富山西保健福祉センター保健師 森江香織さ…
2024年4月9日更新
今年度最後の子育てサロンは、ヨガセラピー体験を行いました。公民館サークル「婦中ヨガセラピー」の講師、…
2024年3月22日更新
所在地 |
〒939-2727 富山市婦中町砂子田1−1 TEL:076-465-6056 FAX:076-465-6056 |
---|---|
交通案内 | JR速星駅下車徒歩15分又は地鉄バス速星中学校前下車徒歩1分 |