近くには、桜や紅葉の名所「寺家公園」や、富山平野を見渡せる「猿倉山森林公園」があり、ウォーキングなどに最適な地域です。ぜひ遊びに来てください!そのときは船峅公民館にもお立ち寄りください。
◎令和4年5月、耐震補強改修工事後の公民館です。
館内は明るく使いやすくなりました。 (令和4年4月撮影)
━━━━━━━━━━━━━ 今年の夏も楽しい体験をしよう! ━━━v━━━━━━━━━ 夏休みお楽しみ教室 食品サンプルのかき氷作り体験、おいしいパン作りの教室をします♪ 参加申込受付は7/1(火)〜 小学生のみんな、参加お待ちしています! ★申込・詳細はこちら★
2025年6月30日更新
今年もふなCafeを開催します! 1回目は、5月10日(土)8:00〜大沢野会館でのジャズコンサートです。 2回目…
2025年4月16日更新
今年のふなくら祭りは10/13(日)に開催します! 気軽に健康チェックができる健康フェスティバルにもぜひいら…
2024年9月13日更新
あゆのつかみどり体験に凧揚げコンテスト、 あゆの塩焼き、BBQ、流しそうめんほか・・・ 様々な体験がで…
2024年6月13日更新
昨年春に開催したお茶会を紅葉の美しい季節に・・・♪ 11月19日(日)寺家公園/姉倉比売神社にて「ふなく…
2023年10月25日更新
地域のみんなで防災講座 7/6(日)に船峅小学校体育館と船峅公民館で防災講座を開催します! 小学校では炊き出し食の準備をしたり、段ボールベッドの組み立て、簡易トイレの使い方の練習などをします。 船峅公民館では、炊き出し食の試食と防災セミナーを受講します。防災セミナーでは、防災士ゆうすけさんの防災ライジング…
2025年6月9日更新
船峅ふれあい花壇の植栽をしました。 6月6日、お天気に恵まれ、公民館前にあるふれあい花壇に花苗の植栽…
2025年6月9日更新
SDGsを学ぼうと、 第一部は、 富山市廃棄物対策課、環境センターの職員の方に ごみの分け方出し方を学びま…
2025年5月26日更新
当日の様子はこちら スタインウェイジャズコンサート
2025年5月14日更新
2月23日に「みんなであげよう!船峅の空に〜作る、あそぶ、食べる!〜」を開催しました。 チラシ 和凧作り…
2023年2月28日更新