本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

高岡市立古府公民館

とやま公民館学遊ネット

高岡市立古府公民館

高岡市古府地域交流センターホームページにようこそ

令和6年4月1日より 

高岡市古府地域交流センターとなりました。

 古府地域住民が主体的に地域づくりを行うための活動や交流の場を提供し、地域活動や地域住民の交流を促進します。また、古府公民館が行っている生涯学習事業は引き続き行います。

 センター内施設が借りやすくなりました!

 多目的ホール、研修室、図書室、和室等の施設を営利目的の活動でも借りることができます。商品の販売や学習塾の場に利用することができます。

古府地域交流センター利用申請書

 利用申請書をダウンロードされ、必要事項を記入され、当センターに提出してください。なお、FAXやメールでの提出も可能です。 

センター使用料表


公民館からのお知らせ

お知らせ

地域交流センターだより第2号、公民館だより第65号

地域交流センターだより、公民館だよりを発行しました。 第21回文化祭、生涯学習事業の様子を紹介しています。 ご覧になってください。 地域交流センターだより第2号、公民館だより第65号

2024年11月12日更新

  • リトミック教室を開催します
  • 「第1回プチキッズ リトミック教室」を下記の通りに開催します 1 日時 令和6年5月29日(水) 10…

    2024年4月16日更新

  • 健康講座を開催します
  • 「健康講座」を下記の通りに開催します 1 日時 令和6年5月23日(木) 15:00〜16:00 2 …

    2024年4月16日更新

トピックス

トピックス

冬の子ども会「しめ縄飾り作り」

12月21日(土)に、冬の子ども会「しめ縄飾り作り」を開催しました。講師に長尾順子先生をお迎えして、親子21名の参加がありました。 最初に、長尾先生からしめ縄飾りの由来をお聞きして、早速作業に入りました。扇、松、獅子頭、花、南天の実、松ぼっくりを順々につけていきました。長尾先生に手伝っていただいたところ…

2024年12月23日更新

  • 第21回古府文化祭
  • 10月20日(日)に「第21回古府文化祭」を開催しました。約500名の方々が来館してくださり、大いに盛り上が…

    2024年10月22日更新

  • 室内プラネタリウム
  • 10月7日(月)に、古府小学校体育館で「室内プラネタリウム」を開催しました。講師に北陸モバイルプラネタ…

    2024年10月8日更新

当公民館について

利用時間 午前9時から午後9時30分
古府公民館
[古府公民館]
多目的ホール
[多目的ホール]
研修室
[研修室]
実習室
[実習室]

交通案内

所在地 933−0122
高岡市伏木矢田上町9番20号
TEL:0766-44-8777
FAX:0766-44-8778