本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

滑川市東加積地区公民館

とやま公民館学遊ネット

滑川市東加積地区公民館

東加積地区公民館です!
指導員は月・火・木・金の9:00〜17:00の間在館しています。業務で外出していることもありますので、御用の際は電話でご確認ください。 
施設予約は、Web申し込みができます。こちらより、必要事項を記入し、申し込んでください。(現時点では、紙での申し込みと併用となりますので、すぐに確定とはなりません。予約完了メールが届いてから、確定となります)
紙で申し込みされる方は、利用申込書をこちらからダウンロードし、記入してメール(higashikazumitiku_kouminkan@city.namerikawa.toyama.jp)に添付、もしくは公民館ポストに投函してください。

 会議室の利用状況は、東加積地区公民館利用状況(りざぶ郎)から確認できます。

 


公民館からのお知らせ

お知らせ

施設利用ガイドライン改訂のお知らせ【R5.5.8】

令和5年5月8日(月)より、新型コロナウィルス感染症が5類に位置づけられることとなりました。 それを受け、公民館の利用ガイドラインが改訂されましたのでお知らせします。 主な変更点は ・会食を伴う利用が解禁となります。 ただし、使用前後にテーブル、椅子などの清掃を適宜行ってください。 ゴミも必ずお持ち帰り…

2023年5月8日更新

トピックス

トピックス

避難訓練

8月22日(金) 13:30より、女性団体「あつまらんまいけ」の活動日に合わせて、避難訓練を行いました。 1階調理室からの火災想定で、火災発見初期消火避難通報までの一連の動きを確認いたしました。 皆さんハンカチや服を使って、口元を押さえ、迅速に避難してくれました。 訓練ですので、どうしても緊張感は足り…

避難訓練

2025年8月22日更新

  • 公民館まつり
  • 8月2日(土)18:00〜東加積地区公民館まつりを開催いたしました! 準備万端整った15:30からに…

    ゲーム

    2025年8月4日更新

当公民館について

利用時間 9:00〜21:00
(指導員在館時間は17:00まで)
※学童保育の場所は、東加積小学校に変更になりました。(2024/1/9)
利用案内 ・予約申込必要(利用希望日7日前までに提出してください)
・7日以内に利用したい場合は、電話での申込みと共に申込書を提出してください。
Webでの申し込みも可能です。(https://logoform.jp/form/AE8S/73904)
・指導員の在館日は月・火・木・金の9:00〜17:00です。
主要設備 1F:事務室・研修室・和室・調理実習室
2F:和室・集会室(大)

ふるさと資料

R7東加積合同運動会役員名簿

●令和7年9月27日(土)開催予定の東加積合同運動会の役員名簿(白紙)です。 下記のリンクよりダウンロードしていただき、用紙に記載し、8月28日(木)までに公民…

交通案内

所在地 936-0833
滑川市大崎野244
TEL:076-474-1921
FAX:076-474-1921
交通案内 ・滑川市コミュニティバス 大日室山ルート利用、東加積コミュニティセンター前下車(乗車時間27分)
・マイカー 滑川ICから5分