本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

滑川市東加積地区公民館

とやま公民館学遊ネット

滑川市東加積地区公民館

東加積地区公民館です!
指導員は月・火・木・金の9:00〜17:00の間在館しています。業務で外出していることもありますので、御用の際は電話でご確認ください。 
施設予約は、Web申し込みができます。こちらより、必要事項を記入し、申し込んでください。(現時点では、紙での申し込みと併用となりますので、すぐに確定とはなりません。予約完了メールが届いてから、確定となります)
紙で申し込みされる方は、利用申込書をこちらからダウンロードし、記入してメール(higashikazumitiku_kouminkan@city.namerikawa.toyama.jp)に添付、もしくは公民館ポストに投函してください。

 会議室の利用状況は、東加積地区公民館利用状況(りざぶ郎)から確認できます。

 


公民館からのお知らせ

お知らせ

【ふるさと教育推進事業】東加積の自然と歴史に親しむ会

ふるさと教育推進事業の一環として、東加積の自然と歴史に親しむ会を開催します。 この事業は、地域住民に地元の名所名跡を知ってもらうことを目的として平成19年より行っております。 対象は小学4.5年生ですが、ご興味のある大人の方、引っ越してきたなどで、東加積のことを知りたいという方などにも参加していただき…

2025年6月27日更新

  • 東加積地区公民館まつり
  • 8月2日(土) 18:00より、旧JA東加積ふれあいセンター前広場において、 東加積地区公民館まつりを…

    2025年6月27日更新

トピックス

トピックス

【体験講座】つまみ細工でひまわりのブローチを作ろう

7月5日(土) 「つまみ細工でひまわりのブローチを作ろう」講習を開催いたしました。 参加者は8名、ほかに付き添いの保護者さんがいらっしゃいました。 今回は葉っぱと花びらのパーツの作り方が一緒なので、 どちらかといえば根気を試される感じでした。 全部で18枚分のパーツを作るまでには、「疲れたー」とか「飽き…

ブローチ

2025年7月7日更新

  • ふれあいパークゴルフ大会
  • 6月21日(土) 恒例のふれあいパークゴルフ大会を行いました。 参加者は12名と少なめでしたが、いつ…

    パークゴルフ2

    2025年6月23日更新

当公民館について

利用時間 9:00〜21:00
(指導員在館時間は17:00まで)
※学童保育の場所は、東加積小学校に変更になりました。(2024/1/9)
利用案内 ・予約申込必要(利用希望日7日前までに提出してください)
・7日以内に利用したい場合は、電話での申込みと共に申込書を提出してください。
Webでの申し込みも可能です。(https://logoform.jp/form/AE8S/73904)
・指導員の在館日は月・火・木・金の9:00〜17:00です。
主要設備 1F:事務室・研修室・和室・調理実習室
2F:和室・集会室(大)

ふるさと資料

R7東加積合同運動会役員名簿

●令和7年9月27日(土)開催予定の東加積合同運動会の役員名簿(白紙)です。 下記のリンクよりダウンロードしていただき、用紙に記載し、8月28日(木)までに公民…

交通案内

所在地 936-0833
滑川市大崎野244
TEL:076-474-1921
FAX:076-474-1921
交通案内 ・滑川市コミュニティバス 大日室山ルート利用、東加積コミュニティセンター前下車(乗車時間27分)
・マイカー 滑川ICから5分