本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

滑川市早月加積地区公民館

とやま公民館学遊ネット

滑川市早月加積地区公民館

地区内には、細田守監督のアニメ映画「未来のミライ」に登場する「磯子駅」の
モデルになった富山地方鉄道 越中中村駅があります。
越中中村駅


開館日 月・火・木・金(指導員在館日)

開館時間 午前9時〜午後9時(指導員は5時まで)

  1. 1階・・・・大研修室・調理実習室(調理台3台)
  2. 2階・・・・和室・談話室・大会議室・研修室
  3. 障がい者用トイレ完備

利用申し込みは事前に早月加積地区公民館(477−1955)まで申し込んで下さい。

↓こちらもご利用ください↓

申し込み用紙ダウンロード 
公民館使用予約申込書(Excel)

公民館使用予約申込書(PDF)

早月加積地区公民館

mail:hayatukikazumitiku_kouminkan@city.namerikawa.toyama.jp

 

PICT0003.JPG 
樹齢100年のサクラ「エドヒガンザクラ」です。地区のシンボルです。
公民館・認定こども園の敷地で毎年綺麗に美しく咲きます。一度見に来て下さい!!          


トピックス

トピックス

富山湾岸クルージング体験ツアーを開催しました。

9月11日(日)にほたるいかミュージアムの小林館長に解説をお願いして、富山湾岸クルージング体験ツアーを開催しました。 クルージングでは景色や風を楽しみ、ほたるいかミュージアム見学ではホタルイカについて改めて学びました。

2022年9月12日更新

当公民館について

利用時間 午前9時〜午後9時(午後5時以降指導員は不在です。)
利用案内 ★指導員は、毎週 月・火・木・金曜日に在館しています。(祝日は除きます)

ふるさと資料

はやつき公民館だより264号

はやつき公民館だより264号発行のおしらせ はやつき公民館だより264号を発行しました。是非ご覧ください!! はやつき公民館だより264号

交通案内

所在地 936-0808
滑川市追分3801
TEL:076-477-1955
FAX:076-477-1955
交通案内 富山地方鉄道「早月加積駅」より徒歩約15分
あいの風とやま鉄道「東滑川駅」より徒歩約25分
滑川市コミニティバス「早月加積公民館前」徒歩2分