本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」

とやま公民館学遊ネット

黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」

トピックス

トピックス

市民カレッジ ジオパーク散策「立山の麓を知る」part2を開催しました。

ジオパーク散策「立山の麓を知る」part2

 

「称名滝」から立山町「西大森」まで常願寺川に沿ってジオパークガイドの箆伊さんに解説していただきました。

 

 

 ★最高の秋晴れの日、駐車場より30分ほどかけて「称名滝」まで散策しました。

弥陀ヶ原をV字に削り流れ出ています。自然の素晴らしさに改めて感動しました。

 

 ★「立山カルデラ博物館」で常願寺川の地質や歴史について学習しました。

 

★「雄山神社前立社檀」 立山頂上の峰本社へ向かう出発地点です。

ここで旅の無事を願います。

 

 ★「正源寺」常願寺川の水害から守る祈願所として建立されました。

本堂広間で柏手を打つと音が反響するので「泣き竜」と呼ばれています。

 

★「大場の大転石」常願寺川の河原にある巨石。

飛越地震と土石流で押し流されてきました。

災害の恐ろしさを改めて感じました。

 

 

まだまだ、富山には知らない事がいっぱいあります。

これからも、皆さんに紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 


2025年11月7日(金)更新

お問い合わせ先

黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」

所在地 938-0862
黒部市宇奈月町浦山2100−2
TEL:0765-65-1810
FAX:0765-65-1839