富山の民話・昔話を聞きました。
講師は、後明志津子先生です。とやま語りの会の会員でユーチューブで「しず子ばあちゃんの富山の民話」を発信しておられます。
夏休みに入ったこともあって、子供たちもたくさん来てくれました。
開始時間まで、子供たちと手遊びをして楽しく過ごしました。先生は、年間50〜60回程度公演(口演)活動をしておられるだけあって、始まると子供たちも真剣にしず子ばあちゃんのお話を聞いて、いろいろ思ったことを伝えたり、素直に参加してくれました。最後には「もっと聞きたかった!」と言ってくれました。また、大人の参加者も、「定塚の子供たちと一緒に楽しくお話を聞けて元気をもらえた〜。とても良かった!」という声も聞こえてこちらもうれしくなりました。
YouTube「しず子ばあちゃんの富山の民話」はコチラ↓
https://www.youtube.com/@sizukobaatyan_toyamanominwa
高岡市立定塚公民館公式Facebookページはコチラ↓
https://www.facebook.com/jouzukakouminkan
所在地 |
〒933-0047 高岡市東中川町10−15 TEL:0766-25-4491 FAX:0766-25-4494 |
---|