本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

高岡市立定塚公民館

とやま公民館学遊ネット

高岡市立定塚公民館

トピックス

トピックス

52件のトピックスがあります [1〜10件表示]

定塚セミナー スマホ教室A「キャッシュレス決済活用講座」を開催しました。

令和7年8月18日に2回目のスマホ講座を開催しました。 今回も講師にSoftBankのスマホアドバイザーさんをお呼びして、キャッシュレス決済活用術を教わりました。 実際にペイペイを体験機で体験したり、セキュリティーのお話も聞きました。 少しは、キャッシュレス決済が怖くなくなったでしょうか? 後半では、高岡市から「ど…

2025年8月18日(月)更新

定塚セミナー スマホ教室@「もっとわかるスマホ体験講座」を開催しました!

令和7年8月4日にスマートフォン教室@基礎編を開催しました。講師は、ソフトバンク鰍ウん。 体験機を使ってわかりやすく教えてくださいました。 基本をおさらいした後は、Googleの地図アプリや検索アプリを使って、世界旅行や翻訳、知らない植物や動物も調べることができました。LINEも音声入力でメッセージを送れたりして…

2025年8月5日(火)更新

語り部「富山の民話・昔話」を聞きました〜

富山の民話・昔話を聞きました。 講師は、後明志津子先生です。とやま語りの会の会員でユーチューブで「しず子ばあちゃんの富山の民話」を発信しておられます。 夏休みに入ったこともあって、子供たちもたくさん来てくれました。 開始時間まで、子供たちと手遊びをして楽しく過ごしました。先生は、年間50〜60回程度公演(口…

DSCN5075.JPG

2025年7月29日(火)更新

定塚セミナー 「陶芸教室」を開催しました!

粘土をこねて平らにした後、ステンシルの技法を使って模様をつけました。 講師は、日展作家の中山朱津子(陶工房友朱主宰)さんです。 参加者は、先生に「どんな柄にしようか?と悩んだりワクワクしたりすることで脳が活性化して若返りますよ〜」と言われ、「なるほど〜!」と納得。そして、個性豊かな柄付けとなりました。 …

2025年6月17日(火)更新

定塚セミナー 「味噌づくり教室」を開催しました。

令和7年5月27日に味噌づくり教室を開催しました。 講師は、新村こうじみそ商店の新村弘之さんです。 最近は、薬膳など食で心や体をいたわることがブームになっています。その流れからか、この味噌づくりにも初めての方がたくさんいらしてくださって嬉しかったです。 昔は各家で作られていたお味噌、丁寧な暮らしの第一歩と…

2025年5月30日(金)更新

やさしいパソコン特別講座「それ!AIに聞いてみよう〜AIって何!?」〜を開催しました。

最近、よく耳にするAI(エーアイ)。コンピューター?ロボット?人工知能?とちょっととっつきにくいイメージなのですが、それを今日はわかりやすく説明していただきました。 講師は、当公民館の「やさしいパソコン」の講師 山口道明先生です。 まずはAIを使うにあたって必要なものの説明から。そのあとAIでどんなこ…

2025年3月28日(金)更新

定塚セミナー 「ヨガ体験教室」を開催しました。

すっかり春らしい陽気になってきました〜 新しいことを始めたい、体を動かしたい・・・そんな気持ちがウズウズとするような明るく暖かい日となりました。 急に決まったイベントの呼びかけにも、そういう方々がうまく見つけて来てくださり、無事開講することができました。 先生のゆったりとした穏やかな語り口で、「ヨガと…

2025年3月27日(木)更新

筋力アップ教室が行われました

元気な高齢者を増やすことを目的とした筋力アップ教室を月1回定塚校下に在住する概ね65歳以上の方を対象に開催しています。定塚校下推進員の指導によるやさしい筋力トレーニングやレクレーション等を行ってきました。 12月は23日にクリスマス会を開催しました。この日は朝から雪が積もってとても寒い日でしたが、み…

2024年12月24日(火)更新

定塚セミナー ミニ門松づくりを開催しました!

ミニ門松づくり教室を行いました。 講師は、安靖氷見共同作業所の方です。氷見の竹や松をつかって門松を作ります。 初めて作るという参加者がほとんどで、みなさん楽しみにしてらして早い時間からお集まりくださいました。ゆっくりとしたペースで教えてくださってみなさん素敵に仕上げることができ、いいお正月が迎えられる…

2024年12月10日(火)更新

定塚セミナー スマホ教室C「防災・詐欺防止」を開催しました。

今年の1月の地震では、避難の際に持って出たのはスマホだけ、という方もいらしたと思います。 そんな時にスマホで何ができるのか?どう備えたらよいのか?どう回避したらよいのか?など 防災アプリやお天気アプリ、高岡市の情報サービス「デジマップ@たかおか」などを使って、外出先等で災害にあった時や被害を少なくする…

2024年10月22日(火)更新


お問い合わせ先

高岡市立定塚公民館

所在地 933-0047
高岡市東中川町10−15
TEL:0766-25-4491
FAX:0766-25-4494