※終了した行事の内容は、
イベント一覧をご覧ください。
(公民館行事だけでなく地域のイベントも掲載しています)
※今後の行事
10/12 第74回星井町地区住民大運動会
10/26 三世代ふれあい歩こう会
※サークル活動の一コマ
星井町公民館の連絡先
電話:492-2260
Email:
<<星井町公民館のご紹介>>
富山市の中心部に位置し、北は山王祭りで親しまれている日枝神社、南には富山市科学博物館が建つ城南公園などがあり、とても環境に恵まれたところです。
エコフラポットの寄せ植え 日 時 令和7年11月12日(水)10:00〜11:30 場 所 星井町公民館 2階研修室 参加費 1,000円(当日集金) 定 員 15名(星井町地区にお住まいの方)
2025年10月16日更新
開催日時 2025年10月30日(木) 10:00〜13:00 場 所 星井町公民館 調理室 参加費…
2025年10月15日更新
11月15日(土)16日(日)の2日間、星井町公民館で文化祭を開催します。
2025年10月15日更新
令和7年4月6日(日) 星井町地区ふるさとづくり推進協議会主催 春のミニ歩こう会 年度初め恒例の春のミニ歩こ…
星井町地区にお住まいの様々な世代が交流できるサロン、3回目の開催です。 今回のイベント は、インボディ…
猛暑日が続くなか、旧星井町小学校体育館で納涼祭を開催しました。 健康づくり展を同日開催し、たくさんの方にお越しいただきました。
2025年8月25日更新
親子ふれあいキャンプは地区スポーツ協会が夏休み期間中に親と子、地域のおじいちゃんとおばあちゃん達との…
2025年8月25日更新
自治振興会、スポーツ協会、児童クラブの協力で星井町公民館に隣接する中野新町公園の池に鮎を放流してつか…
2025年8月25日更新
コーヒーとケーキじゃなくて和菓子?と思う人が多いと思いますが、これが意外と合うんです。 今回、和菓子…
2025年8月25日更新
地区社会福祉協議会では昨年度から赤ちゃんとお母さん、お母さんと地域の方が交流できる場として、「ふれあ…
2025年8月25日更新