KMC5,6「こどもまんなか教室」を実施しました。 [更新日:2025年7月9日] 日 時 令和7年6月22日(日)、7月5日(土)10:00~12:00 会 場 高岡地区センター学習室 内 容 理科実験でワクワク体験を! 講 師 サイエンスプロデューサー 池田 紅子 氏 【講座の概要】 <身近なものを使っての理科実験> 似顔絵マジックに始まり、ストロー、紙コップ、輪ゴム、ビー玉、風船、画用紙やセロハン紙など身近にあるいろいろなものを使って、笛や風船ロケットなどの様々な遊び道具を制作して、楽しく遊びながら、子どもたちが「なぜ?」「どうして?」と感じられる内容でした。 【受講者の感想】 *こども ・最初の実験で、じゃばらがあのように動くとは思わなかった。不思議がいっぱいだった。 ・笛を吹くのがとっても楽しくて、家でもやってみたいです。家で、父に最初にあったマジックをしてみたいと思います。 ・今まで知らなかったことをたくさん知ることができたし、難しそうなことも自分で作ってみることで楽しく知ることができて良かったです。 *大人 ・親子での参加は初めてだったのですが、本人の工夫する姿も見られて良かったです。 ・子供が工作好きなので、自分で作って挑戦することを楽しんでいた。決まった作り方の中でも形を自由にさせてもらったことで、もっと考えることができて良かった。 ・楽しく参加でき、大人も真剣になってしまいました。 ・親子で楽しませていただきました。家でもまたやってみたいです。楽しい時間をありがとうございました。 お問い合わせ先 高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡7F 電話番号:0766-22-5787 FAX番号:0766-22-5872