とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット

講師・指導者

  • 文字サイズ
  • Foreign Languages

青山 稔

facebookでシェア

登録いただいた講師・指導者についての住所・電話番号等の連絡先情報はプライバシー保護のため、 インターネット上では公開しておりません。連絡先情報や、登録者以外の講師・指導者情報が必要な場合は、 学習相談窓口にご相談ください。

よみがな あおやま みのる
講師・指導者名 青山 稔
性別
講師区分 県内在住講師
居住市町村
富山市
指導可能分野
家庭生活一般
住生活
国際理解・協力一般
外国語
コミュニティ
活動可能時間 曜日に関係なく可能 時間8:30~17:00
活動可能地域 県内全域
所属団体など 財団法人とやま国際センター

指導可能テーマ・活動歴一覧

活動例、プロフィールなど ・昭和44年に民間の国際交流活動を促進するグループ、富山WHYランゲージ・ソサエティをフリーな形で設立、その代表幹事として現在に至る。その具体的な目標はWisdom(知恵)、Humanity(おもいやり)、Youthfulness(若さ)、Language(言葉を交し合う)、Society(家庭、社会、国際間)をキャッチフレーズに、ユネスコ団体と連携、戦争の根幹をなくしてきた「国益」から「地球益」の概念に向かい活動し、先ず富山県内に(財団)とやま国際センターの設立を目指して活動し、実現した。県内在住の外国の方々も交え「地球益」の歌を作詞作曲、メッセージソングを軸に共に歌い、平和、自然環境、共生をアピールしてきた。また、「言葉の日」の制定を目標に「言葉(5月18日)の日・国際交流の集い」や「ふるさと夢フォーラム」、「'03~'06ユネスコ平和と音楽の集い」等主宰。
・昭和50年富山県ユネスコ連絡協議会が設立された契機に、富山ユネスコ協会に入会、以来、平成18年度まで同協議会および富山ユネスコ協会の常任理事として国際平和の奉仕活動に従事。
・昭和59年、(財)とやま国際センター設立に関与以来、同センターの運営委員として現在に至る。
・平成6年度婦中町鵜坂校区総代会長、鵜坂中央公民館運営審議委員長、婦中町自治会連合会監事を歴任した。
・平成7年2月~平成17年2月まで婦中町議会議員として3期務めた。
No. 活動年月 講演会名 テーマ 主催者
1 平成8年6月 ふるさと夢フォーラム 国際交流(ことばの交し合いと音楽)
2 平成8年5月 ことばの日『国際交流の集い』 国際交流(ことばの交し合いと音楽)
3 平成7年9月 リーダー養成講座 国際交流活動を実践して
4 平成7年5月 ことばの日「国際交流の集い」 国際交流 同実行委員会
5 平成6年10月 ふるさと夢フォーラム ふるさと作り 同実行委員会
6 国際交流サロン 県内外人を講師とし参加願い とやま国際センター

著書一覧

No. 出版年 著書名 出版社
1 平成8年 電磁式給湯器開発 北陸電力㈱地域総
2 平成7年 電磁式給湯器開発 北陸電力㈱技術研
3 平成4年 電磁式給湯器開発 北陸電力㈱技術研
4 昭和64年 多機能ヒートポンプの実証 北陸電力㈱技術研