入善町健康交流プラザ サンウェル
『サンウェル』は、保健センターや町社会福祉協議会、ケーブルテレビ施設等が同居する複合施設であり、「健康と福祉の郷」の中核施設として位置付けられています。また、IT時代に対応したネットワーク拠点としての役割を担っています。
『サンウェル』という愛称には「Wellness(健康)」「Welfare(福祉)」「Welcome(ようこそ)」という3つの意味が込められています。
『サンウェル』という愛称には「Wellness(健康)」「Welfare(福祉)」「Welcome(ようこそ)」という3つの意味が込められています。
ボランティア募集 |
IT推進サポーターを募集しています。サンウェルでは、パソコン教室や情報化事業を支援サポートしていただけるボランティアの方を募集しています。お申し込みの際は、氏名、住所、年齢、電話番号、自己PRを添えて、電話・FAXまたe-mailでサンウェルまでお願いします。詳しくは、お問い合せください。
|
---|---|
所在地 |
〒939-0642 入善町上野2793-1 TEL 0765-72-1103 FAX 0765-72-5082
|
問合せ先 | |
利用時間 |
火曜日~土曜日…午前9時~午後10時
日曜日・月曜日…午前9時~午後5時 |
休館案内 |
年末年始(12月29日~1月3日)
|
利用案内 |
健康交流プラザサンウェルは、大きく分けて「健康づくりゾーン」と「情報交流ゾーン」に分けられます。
健康づくりゾーンでは、町民の健康と、福祉の充実をメインテーマとし、住民検診や保健指導の充実を図ると共に、町の人々がいつでも気軽に訪れ、健康チェックや、保健師など専門スタッフによる相談・アドバイスを常時受けられる環境を備えています。 情報交流ゾーンでは子どもからお年寄りまでが情報機器に「触れる」、「親しむ」、「学習する」をテーマに、情報に接するための様々な場を提供しています。 |
料金案内 |
(情報体験コーナーや健康チェックコーナーなどは無料でご利用になれます)
その他施設利用、付属設備、備品については、お問い合わせください。 |
交通案内 |
あいの風とやま鉄道・入善駅より車で5分
北陸自動車道入善スマートインターチェンジより車で5分 黒部インターチェンジ又は朝日インターチェンジより車で15分 |
マイカー・駐車場案内 |
あり
|
主要設備 |
■健康づくりゾーン
健康広場、検診・診察室、いきいきスタジオ、 社会福祉協議会、調理実習室 ■情報交流ゾーン せせらぎ交流広場、せせらぎホール |
共通分類 |
生涯学習一般 / 健康一般
|
種別分類 |
研修施設 / 健康施設 / 社会福祉施設
|