小矢部市立東部公民館
鉄骨造り、平屋建 建物延べ面積 361.07㎡(約110坪)
当館は、小矢部市北東部に位置し、石動東部区域と子撫(こなで)区域を結ぶ県道324号線沿いにあります。
市街地にも近く、すぐ隣りは市立東部小学校です。又、国道8号線沿いの道の駅「メルヘンおやべ」や、縄文遺跡の出土で著名な桜町遺跡、緑豊かな稲葉山牧野などにも近い絶好のポジションにあり、利用者に親しまれています。
当館は、小矢部市北東部に位置し、石動東部区域と子撫(こなで)区域を結ぶ県道324号線沿いにあります。
市街地にも近く、すぐ隣りは市立東部小学校です。又、国道8号線沿いの道の駅「メルヘンおやべ」や、縄文遺跡の出土で著名な桜町遺跡、緑豊かな稲葉山牧野などにも近い絶好のポジションにあり、利用者に親しまれています。
所在地 |
〒932-0022 小矢部市桜町1284 TEL 0766-68-0997
|
---|---|
問合せ先 | |
問合せ用メールアドレス | |
利用時間 |
開館時間 9:00~16:00
事前に利用申請がされているサークル、団体等に於いてはこの時間外であっても鍵を預り利用することが出来ます。 |
休館案内 |
休館日 毎週月曜日 8月14日~16日 12月29日~1月3日
サークル、団体等であって、事前に公民館に利用申請されている場合は鍵を預り休館日も利用することが出来ます。 |
利用案内 |
・館内は禁煙です。
・地球温暖化と経費節減のため、節電、節ガスに心がけて下さい。 ・利用者は後始末はもとより、火気、照明、冷暖房機のチェックを必ず行って下さい。 ・活動後、備え付けの「活動日誌」にその内容を記入して下さい。 ・自分たちで出したゴミは持ち帰って下さい。 |
料金案内 |
使用料不要
|
マイカー・駐車場案内 |
公民館敷地内には白線で駐車区域が標示してありますので、それに準じて整然と駐車して下さい。
花壇が設置されている場所では前進駐車させてください。 |
主要設備 |
・事務室
・集会室 ・調理実習室 ・研修室A(和室) ・研修室B ・図書室 |
共通分類 |
生涯学習一般
|
種別分類 |
公民館
|