【砺波】TD731 共学講座 球技(スポーツⅡ)
実技・実習
カレッジ主催講座
成人一般対象
							球技は個人やチームの能力に応じた作戦を立て、集団や個人で勝敗を競うことに楽しさを味わうことのできる運動です。元気な高校生とスポーツ活動を楽しみ、健康増進を図りましょう。
※運動しやすい服装で参加してください。グラウンド用、体育館用シューズを準備してください。
						
						
						
						※運動しやすい服装で参加してください。グラウンド用、体育館用シューズを準備してください。
| 開催期間 | 令和7年10月6日から令和8年2月9日 月曜日 08:45から10:25 学校行事等により、日程が変更されることもあります。 | 
|---|---|
| 開催会場 | 〒932-0114 小矢部市清水95-1 TEL 0766-61-2040 FAX 0766-61-8255 (となみ野高校体育館) | 
| 申込期間 | 令和7年7月31日(木)から令和7年9月5日(金) ※郵送は9月2日(火)消印有効 | 
| 申込 | 所定の申込用紙により直接窓口へ 所定の申込用紙により郵送 中学校卒業か同程度の学力を有する方 中学校卒業年齢と同年齢以上の方(ただし高校生を除く) 定員を超えたら抽選 | 
| 申込先 | 富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター 〒932-0114 小矢部市清水95-1(県立となみ野高等学校内) TEL 0766-61-2020 FAX 0766-61-2008 | 
| 受講費用 | 受講料1620円 教材費・保険料は別途集金します。 
											令和7年9月25日(木)までお支払いください。
										 | 
| 講座 | 15回 定員 10名 高校生(授業選択者)の人数によって定員数通りにならない場合や開講されない場合があります。 30単位 | 
| 問合せ先 | 富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター 〒932-0114 小矢部市清水95-1(県立となみ野高等学校内) TEL 0766-61-2020 FAX 0766-61-2008 | 
| 主催者 | 富山県立となみ野高等学校 | 
| 分類 | 保健体育 / 球技 / 健康一般 | 
| 開催日 | 基本的に10/6~2/9の期間の毎週月曜日に実施します。 日程の詳細については、9月25日(木)午前10時からの開講式にてご案内します。 | 





