とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット

学習講座

  • 文字サイズ
  • Foreign Languages

NC4951 富山県立大学 令和7年度前期 県民開放授業(オープン・ユニバーシティ)

facebookでシェア

富山県立大学の授業を学生と一緒に受講してみませんか?

講義

カレッジ連携講座

富山県立大学では、県民開放授業「オープン・ユニバーシティ」を実施しています。本学の正規の授業を地域のみなさんに公開し、学生と一緒に受講いただく内容となっています。受講された方からは、「専門的な講義を仕事に役立てることができる」や「知的好奇心を刺激する」など、大変ご好評をいただいております。
令和7年度前期は、工学部・情報工学部・看護学部の授業科目の中からバラエティに富んだ授業を公開いたします。
受講科目については、希望者のニーズに添うものかどうかを見極めていただけるよう、試聴したうえで決定できます。
開催期間
令和7年4月9日から令和7年8月7日
各科目 時間割通り
開催会場・申込先・問合せ先
〒939-0398
射水市黒河5180
TEL 0766-56-0604
FAX 0766-56-0391
(一部授業は富山キャンパスで実施)
メール openuniv@pu-toyama.ac.jp
申込期間
令和7年3月21日(金)から令和7年4月1日(火)
申込
所定の申込用紙により郵送
FAXで申し込む
E-mailで申し込む
高校卒業者及びこれと同等の学力があると認められるもの
受講費用
1科目5,000円
講座
15回
各科目により2~10名程度
20単位
主催者
富山県立大学地域連携センター
分類
健康一般 / 環境・公害・自然保護 / エネルギー / コンピューター / その他の産業・技術