【富山】TF389 共学講座 情報Ⅰ
講義
カレッジ主催講座
成人一般対象
最近の情報事情を考慮しつつ、教科書を中心に授業を進めます。実習は基本的にエクセルやプログラミングが中心になります。
開催期間 |
令和7年4月10日から令和8年2月6日
月曜日
13:25から15:05
|
---|---|
開催会場 |
〒930-0009 富山市神通町2-12-20 TEL 076-441-4951 FAX 076-443-1695
|
申込期間 |
令和7年2月27日(木)から令和7年3月23日(日) ※郵送の場合は3月17日(月)消印有効
|
申込 |
所定の申込用紙により直接窓口へ 所定の申込用紙により郵送 定員を超えたら抽選
|
申込先・問合せ先 |
富山県民生涯学習カレッジ富山地区センター 〒930-0009 富山市神通町2-12-20(県立雄峰高等学校内) TEL 076-441-0301 FAX 076-441-0328
|
受講費用 |
受講料3240円 教材費別途
※令和7年4月5日(土)にお支払いください。 |
講座 |
30回
定員 3名
※生徒の受講状況によっては、定員を変更する場合があります。 60単位
|
主催者 |
富山県立雄峰高等学校
|
分類 |
情報 / コンピューター
|
主な内容(予定) |
4月 情報社会と私たち(モラル・マナー)
5月 情報とコンピュータ(ディジタルについて) 6月 アプリケーション実習①エクセル初級 7・9月 アプリケーション実習②エクセル中級 10月 ネットワークのしくみ(セキュリティ含む) 11月 アルゴリズムの基本(VBにてプログラミング) 12月 アプリケーション実習③エクセル上級 1・2月 情報化における生活の変化 |