とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット 生涯学習情報検索

とやま学遊ネット

学習講座

  • 文字サイズ
  • Foreign Languages

【砺波】JD220 砺波地区教養講座

facebookでシェア

豊かな心と新たな知を求めて

講演

カレッジ主催講座

成人一般対象

開催期間
令和7年5月14日から令和7年11月4日
水曜日
14:00から16:00
最終回(11月4日)は、火曜日開催となります。
開催会場
〒932-0114
小矢部市清水95-1(県立となみ野高等学校内)
TEL 0766-61-2020
FAX 0766-61-2008
申込期間
令和7年4月2日(水)から令和7年11月4日(火)
どの会場、どの回からでもお申し込みできます。
申込
所定の申込用紙により直接窓口へ
講座当日、会場受付も可
県内誰でも可
随時受付
申込先
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター
〒932-0114
小矢部市清水95-1(県立となみ野高等学校内)
TEL 0766-61-2020
FAX 0766-61-2008
受講費用
受講料900円
※受講料は受講回数に関係なく、900円をいただきます。
※お申し込みの際に、受講料をお支払いください。
講座
8回
定員 150名
20単位
問合せ先
富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター
〒932-0114
小矢部市清水95-1(県立となみ野高等学校内)
TEL 0766-61-2020
FAX 0766-61-2008
主催者
砺波地区生涯学習団体協議会・砺波地区各市教育委員会
分類
生涯学習一般 / その他の教養

講座詳細

  • 令和7年5月14日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    時代を紡ぐ糸文化 ~福野縞・福光麻布・城端絹~

    開催場所:南砺市井波総合文化センター

    講師:山田 幸男(南砺市文化・世界遺産課 主幹)

  • 令和7年5月21日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    初夏のバラとエレガガーデンを楽しむ

    現地研修・調査

    開催場所:富山県花総合センター エレガガーデン

    講師:渡部 哲次(富山県花総合センター 主査)

  • 令和7年6月11日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    夜空に花を咲かせましょう ~『打ち上げ』に思いをこめて~

    開催場所:小矢部市民交流プラザ

    講師:大橋 智子(有限会社マツダ 花火師・取締役)

  • 令和7年7月9日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    世界に挑戦! ~最高齢スキーヤーとしてギネスブックに登録~

    開催場所:庄川生涯学習センター 砺波市立青島公民館

    講師:佐伯 克美(クロスカントリースキーヤー)

  • 令和7年7月30日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    現存最古の水族館の歴史をつなぐ

    開催場所:小矢部市民交流プラザ

    講師:稲村 修(魚津水族館 元館長)

  • 令和7年8月20日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    オペラの愉しみ ~オペラ、はじめの一歩~

    開催場所:南砺市井波総合文化センター

    講師:伊東 康孝、安田 裕美、清水 香里(富山県オペラ協会)

  • 令和7年10月15日 (水)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    In My Life 〜介護の仕事とビートルズと〜

    開催場所:庄川生涯学習センター 砺波市立青島公民館

    講師:川手 照子(認知症ケア上級専門士)

  • 令和7年11月4日 (火)

    【砺波】JD220 砺波地区教養講座

    笑いの持つ力と脳の体操

    開催場所:富山県民生涯学習カレッジ 砺波地区センター

    講師:串間 篤治((株)明生薬品工業 代表取締役)