一万円札の人 渋沢栄一とは?
教材機材コード D3393
見るだけで学べる!シリーズ
一万円札の人 渋沢栄一とは?
2024年7月、20年ぶりに一万円札の肖像が刷新された。新たに肖像画のモデルに選ばれた渋沢栄一は「近代日本資本主義の父」「実業の父」とも呼ばれ、近代日本の経済を牽引した偉人。日本初の銀行を設立したことをはじめ、数々の有名な功績がある。その渋沢が成し遂げた数々の功績を振り返り、紹介していく。
| メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 14分(枚) 1本所蔵 リーフレット 無
|
|---|---|
| 企画・制作など |
企画・制作 制作:(有)十影堂エンターテイメント 制作 購入・寄付先 富山県視聴覚教育協議会/(株)大用堂 購入・寄付 令和7年度
|
| 推薦・受賞歴 | |
| 利用対象 |
小学校
中学校
高校
一般
|
| 分類 |
社会 / 公民 / ドキュメンタリー(記録作品) / その他の教養関係
|
| 所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
| 問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|

