平和への願い 富山大空襲の史実
教材機材コード D3324
平和への願い 富山大空襲の史実
戦後80年の大きな節目を迎えるにあたり制作した映像集。富山大空襲の記憶を後世に伝えるため、当時の証言や資料を基に作成した大空襲の様子(CGで可視化)や、体験者の語り部活動の様子を収録。
| メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 36分(枚) 2本所蔵 富山県に関する内容
|
|---|---|
| 企画・制作など |
企画・制作 企画・著作:戦後80年富山の平和を考える実行委員会(富山県 富山市 株式会社北日本新聞社) 制作 令和7年 購入・寄付先 富山県厚生部厚生企画課 購入・寄付 令和7年度
|
| 推薦・受賞歴 | |
| 利用対象 |
小学校
中学校
高校
大学
各種学校等
一般
|
| 分類 |
戦争 / その他の平和教育 / 県制作作品
|
| 所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
| 問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|

