ぼくらは豆記者 富山県の巻
教材機材コード B0044
日本めぐり
ぼくらは豆記者 富山県の巻
こども新聞記者の3人が、高度経済成長初期の富山県内を巡る作品。
当時の吉田実知事へのインタビューをはじめ、立山町出身の作家である翁久允、富山県を代表する製薬や金属加工等の工業製品や製造現場、立山や黒部峡谷等の自然環境、宇奈月温泉や五箇山の合掌造り集落等の観光地、そして翌年の完成を目指して建設中の有峰ダム等、県内各地を取材し、富山の魅力を伝える。
テレビ放送開始初期の時代に製作された幻の16㎜フィルム教育短編映画をブルーレイ化。
当時の吉田実知事へのインタビューをはじめ、立山町出身の作家である翁久允、富山県を代表する製薬や金属加工等の工業製品や製造現場、立山や黒部峡谷等の自然環境、宇奈月温泉や五箇山の合掌造り集落等の観光地、そして翌年の完成を目指して建設中の有峰ダム等、県内各地を取材し、富山の魅力を伝える。
テレビ放送開始初期の時代に製作された幻の16㎜フィルム教育短編映画をブルーレイ化。
メディア区分など |
ブルーレイ(ビデオ) 記録映画 白黒 28分(枚) 1本所蔵 富山県に関する内容 リーフレット 有
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 製作:日本放送映画株式会社 制作協力・配給:童映株式会社 制作 昭和33年
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
一般
|
分類 |
伝統工芸・伝統芸能 / その他の教養関係 / 文化・歴史・伝統・祭り / その他の富山県関係
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|