県産材の利用促進
教材機材コード D2991
こんにちは富山県です
県産材の利用促進
富山県は面積の3分の2が緑豊かな森林。この森林を引き継ぐためには「伐採→活用→植えて育てる」という森林資源の循環が大切であり、県では計画を策定し、県産材の需要拡大などに取り組んでいる。
今回は「とやま県産材建築物コンクール」で優秀賞を受賞した住宅に伺い、県産材の魅力と利用促進に向けた県の取り組みを紹介。
今回は「とやま県産材建築物コンクール」で優秀賞を受賞した住宅に伺い、県産材の魅力と利用促進に向けた県の取り組みを紹介。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 13分(枚) 1本所蔵 富山県に関する内容 リーフレット 無
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 企画:富山県/制作:北日本放送 制作 令和3年 購入・寄付先 県広報課 購入・寄付 令和5年度 放送日 令和3年5月8日(文字放送)
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
一般
|
分類 |
県政番組(北日本放送)
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|