体育ー水泳ー 平泳ぎ(小学校中・高学年)
教材機材コード V4810
教師教育教材
体育ー水泳ー 平泳ぎ(小学校中・高学年)
平泳ぎは、競泳種目の中で最も遅い泳法であるが、足のキックを生かした泳法として、顔を上げること、隊列を組んで遠泳したりすることなどができる。推進力を生みだすキックの練習、手のかきと足のキックのタイミング、呼吸と手足のタイミングに注意することで伸びのある泳ぎができる。平泳ぎの指導法を解説。
メディア区分など |
VHS(ビデオ) カラー 30分(枚) 1本所蔵 リーフレット 無
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 企画:教師教育メディア開発研究会/制作:放送教育開発センター(大学共同利用機関) 制作 購入・寄付先 令和2年度富山市教育センターより譲与
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
教員
|
分類 |
教員向け
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|