とやまの橋
教材機材コード D2975
郷土学習教材
とやまの橋
~人々の願い・記憶のメモリアル~
富山県の川は激流のため、歴史的に橋を架けるの難しかった。先人たちはいかにして厳しい環境を克服し、橋を架けてきたのか。そして人々が橋にかけた願いはどのようなものなのか。県内の橋について知ることを通して、富山の人々の願いや功績を考える。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 28分(枚) 3本所蔵 富山県に関する内容 リーフレット 有
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 富山県教育委員会・富山県映像センター 制作 令和5年
|
推薦・受賞歴 |
令和5年度全国自作視聴覚教材コンクール 社会教育部門 優秀賞
|
利用対象 |
一般
|
分類 |
字幕・副音声作品 / 郷土学習教材
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8454
|