平成9年度 21世紀に伝えるふるさととやまビデオコンテスト入賞作品集
教材機材コード D1894
平成9年度 21世紀に伝えるふるさととやまビデオコンテスト入賞作品集
■ビデオグランプリ
・冬の蜃気楼 大崎三佐雄
■優秀賞
・新緑の称名渓谷(自然の部門) 竹田敏信
・合掌造りの民家(町並みの部門) 南榮信
・越中八尾おわら風の盆(祭りの部門) 杉村義昭
・和紙の里 五箇山(心の部門) 武脇孝弘
※優良賞、奨励賞一覧は、下の方をご覧ください。
・冬の蜃気楼 大崎三佐雄
■優秀賞
・新緑の称名渓谷(自然の部門) 竹田敏信
・合掌造りの民家(町並みの部門) 南榮信
・越中八尾おわら風の盆(祭りの部門) 杉村義昭
・和紙の里 五箇山(心の部門) 武脇孝弘
※優良賞、奨励賞一覧は、下の方をご覧ください。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 75分(枚) 1本所蔵 富山県に関する内容
|
---|---|
企画・制作など |
制作 平成9年 購入・寄付 平成9年度
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
一般
|
分類 |
県コンクール作品 / 自然 / 文化・歴史・伝統・祭り
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|
優良賞 |
・神通峡(自然の部門) 村井良吉
・春爛漫(自然の部門) 山岸万人 ・城端 水車の里めぐり(町並みの部門) 北島正雄 ・彫刻刀が踊る町(町並み部門) 武脇真由美 ・城端 曳山祭(祭りの部門) 武脇和歌子 ・リサイクルとアイディアの入善舟見の七夕祭(祭りの部門) 吉田保 ・慈光院の火渡り 紅蓮の炎(心の部門) 英峰グループ ・お茶室の起し絵図を作ろう(心の部門) 寺西綾子 |
奨励賞 |
・内川の春譜(自然の部門) 大谷一郎
・ヒヨドリの給餌(自然の部門) 山崎秀徳 ・松川の桜(自然の部門) 滝川時英 ・山室中部地区探訪(町並みの部門) 広田忠雄 ・わが町の送り火(祭りの部門) 井波ビデオクラブ ・手造りの祭り(祭りの部門) 杉谷秀明 ・せり込み蝶六踊り街流し(祭りの部門) 松川清 ・ねつおくり(祭りの部門) 税光宗一 ・笑顔の大黒さん~御車山祭・木舟町の準備~(祭りの部門) ビデオサークルかたかご ・窖窯が伝える温もり(心の部門) 前田好一 ・涅槃会(心の部門) 大楠督修 |