日本の食文化「おばんざい歳時記 ~庶民の味覚と四季~」
教材機材コード D1804
キッコーマン映像ライブラリー 世界の食文化
日本の食文化「おばんざい歳時記 ~庶民の味覚と四季~」
京都では一般家庭の日常のお惣菜を「おばんざい」と呼んできた。息災を念じながらの食文化「おばんざい」の時代と、健康をめざしている現在の食生活にそう変わるところはない。おばんざいの中に息づいている庶民の深い知恵を探る。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) カラー 27分(枚) 1本所蔵 リーフレット 有
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 キッコーマン国際食文化研究センター 制作 購入・寄付先 富山県映像センター/(株)大用堂 購入・寄付 平成28年度
|
推薦・受賞歴 | |
利用対象 |
一般
|
分類 |
家庭科 / ドキュメンタリー(記録作品) / 食育・食文化
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|