雅楽
教材機材コード D1715
雅楽
幽玄な響きで、聴衆を悠久の時へといざなう雅楽。2000年前、インドで生まれた仏教音楽が、アラビアなど大陸の様々な地域の影響を受けながら中国に伝わった。この地で中国固有の舞踊や音楽と結びつき、5世紀頃に日本へ伝来、広く貴族社会に流行し、10世紀頃には雅楽として完成された。
メディア区分など |
DVD(ビデオ) 記録映画 カラー 20分(枚) 1本所蔵 リーフレット 有
|
---|---|
企画・制作など |
企画・制作 企画:文化財保護委員会/制作:株式会社日映科学映画製作所 制作 昭和32年 購入・寄付先 県視聴覚教育協議会/ (株)大用堂 購入・寄付 平成27年度
|
推薦・受賞歴 |
教育映画祭特別賞/日本紹介映画コンクール外務大臣賞
|
利用対象 |
一般
|
分類 |
音楽 / 伝統工芸・伝統芸能
|
所蔵ライブラリ・貸出条件・利用料金 |
富山県映像センター 県下全域
無料
|
問合せ先 |
富山県映像センター TEL 076-441-8455
|