【高岡】LSC50 地域の伝統、これまでとこれから
オンラインまたは対面受講
カレッジ主催講座
成人一般対象
私たちが生まれ育ったふるさとの伝統や文化について深く学び、その魅力を知って郷土愛を豊かにしましょう。そして、これからもその伝統や文化が続いていくために必要なことについて考えましょう。
開催期間 |
令和6年11月6日から令和6年12月11日
水曜日
13:30から15:30
|
---|---|
開催会場 |
〒933-0023 高岡市末広町1-7(ウイング・ウイング高岡7階) TEL 0766-22-5787 FAX 0766-22-5872
|
申込期間 |
令和6年9月13日(金)から令和6年11月2日(土) オンライン自宅受講の申込は11月3日(日)まで
|
申込 |
所定の申込用紙により直接窓口へ オンライン自宅受講は高岡地区センターホームページの申込フォームから 県内誰でも可 再募集(先着順で定員になり次第締め切り)
|
申込先・問合せ先 |
富山県民生涯学習カレッジ 高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7(ウイング・ウイング高岡7階) TEL 0766-22-5787 FAX 0766-22-5872
|
受講費用 |
受講料800円 【対面受講】
第1回講座実施日に、高岡地区センターで納入。 【オンライン自宅受講】 11月5日(火)までに県民カレッジ窓口(本部、各地区センター)で納入。または受講料分の郵便小為替を高岡地区センターまで郵送。 |
講座 |
3回
定員 65名
【再募集】 対面受講:18名 オンライン自宅受講:22名 5単位
|
主催者 |
富山県民生涯学習カレッジ 高岡地区センター
|
分類 |
生涯学習一般 / 古文書・考古学・歴史 / 民俗・習慣 / 郷土関係 / 郷土芸能
|
講座詳細
-
令和6年11月6日 (水) 13:30から15:30
【高岡】LSC50 地域の伝統、これまでとこれから
高岡御車山祭
講師:中村 知子(高岡御車山会館 学芸員)
-
令和6年11月20日 (水) 13:30から15:30
【高岡】LSC50 地域の伝統、これまでとこれから
能登半島地震で無傷だった石場建て新築住宅
講師:若松 聡(松匠 代表)
-
令和6年12月11日 (水) 13:30から15:30
【高岡】LSC50 地域の伝統、これまでとこれから
-伝統を創る- 菅笠作家 中山 煌雲
講師:中山 煌雲(菅笠作家)