【高岡】LSC49 ふるさとの魅力再発見
オンラインまたは対面受講
カレッジ主催講座
成人一般対象
少子高齢化、人口減少が進んでいる現在、Uターン・Iターンなどにより富山へ帰ってきた方、移住してきた方々から、ふるさと富山の魅力をお聞きし、今後の地域社会のあり方を考えてみませんか?
開催期間 |
令和6年10月21日から令和6年12月2日
月曜日
13:30から15:30
|
---|---|
開催会場 |
〒933-0023 高岡市末広町1-7(ウイング・ウイング高岡7階) TEL 0766-22-5787 FAX 0766-22-5872
|
申込期間 |
令和6年9月13日(金)から令和6年10月20日(日) オンライン自宅受講の申込は10月18日(金)まで
|
申込 |
所定の申込用紙により直接窓口へ オンライン自宅受講は高岡地区センターホームページの申込フォームから 県内誰でも可 再募集(先着順で定員になり次第締め切り)
|
申込先・問合せ先 |
富山県民生涯学習カレッジ 高岡地区センター 〒933-0023 高岡市末広町1-7(ウイング・ウイング高岡7階) TEL 0766-22-5787 FAX 0766-22-5872
|
受講費用 |
受講料800円 【対面受講】
第1回講座実施日に、高岡地区センターで納入。 【オンライン自宅受講】 10月20日(日)までに県民カレッジ窓口(本部、各地区センター)で納入。または受講料分の郵便小為替を高岡地区センターまで郵送。 |
講座 |
3回
定員 65名
【再募集】 対面受講:14名 オンライン自宅受講:22名 5単位
|
主催者 |
富山県民生涯学習カレッジ 高岡地区センター
|
分類 |
総合的な学習の時間 / 商業・社会問題 / コミュニティ
|
講座詳細
-
令和6年10月21日 (月) 13:30から15:30
【高岡】LSC49 ふるさとの魅力再発見
地域おこし協力隊~地域の可能性を見つけるには!~
講師:澤田 典久(富山県地域おこし協力隊ネットワーク 代表理事)
-
令和6年11月11日 (月) 13:30から15:30
【高岡】LSC49 ふるさとの魅力再発見
教育からまちをつくる~高校生が「氷見って良いかも」と思うきっかけづくり~
講師:西田 朱里(氷見市地域おこし協力隊 教育魅力化コーディネーター)
-
令和6年12月2日 (月) 13:30から15:30
【高岡】LSC49 ふるさとの魅力再発見
和菓子の伝統と新しい挑戦
講師:大野 悠(株式会社 大野屋)