お知らせ
令和7年度 夏季講座受講申込状況
富山県民生涯学習カレッジ 令和7年度夏季講座 養老 孟司 氏 講演会 「日本人の壁」の受講申込状況です...
7月 わくわくシアター上映中
いつもご利用いただきありがとうございます。5~8月は、「戦後80年 日本の様々な歩みから映像で学ぼう!...
令和7年度県民カレッジ夏季講座 受講申込
夏季講座の受講申込みは、下記のページで手続き下さい。 ・一般の方(受講料1,000円)は こちらから ek...
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」最終日 中学生による上映会を開催
いよいよ「14歳の挑戦」も最終日となりました。 本日は、先日の講習会で学び、取得した「16㎜映写機操作技...
映像センター講座「16㎜映写機操作技術認定講習会」が実施されました
本日、「16㎜映写機操作技術認定講習会」が実施されました。本年度は初めて県民カレッジの単位認定の講座と...
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました。地元の中学校から2名の生徒さんが、県映像センターで職場...
令和6年度富山県民生涯学習カレッジ運営会議
令和7年2月28日(金)に「令和6年度富山県民生涯学習カレッジ運営会議」を開催しました。 詳細は下記...
7月26日・27日に「なつやすみ!おやこシアター」を開催します!
7月26日・27日、「なつやすみ!おやこシアター」を開催します! 日時:2025年7月26日(土)・27日(日)...

映像センター講座「iPhone・iPad撮影・編集セミナー」が実施されました
本日、「iPhone・iPad撮影・編集セミナー」が実施されました。講師はラックプロ株式会社の代表取締役社長の...
県民カレッジ 令和7年度夏季講座 (7月9日申込受付開始)
養老 孟司 氏(東京大学名誉教授)をお招きして 今年度の夏季講座を開催いたします。 たくさんの方の受...
