11月27日(月)に「料理教室〜手作り白菜のキムチ〜」を開催しました。講師として、射水市担い手連絡協議会副会長の浦上節子先生をお迎えして、20名が参加しました。
最初にキムチペーストを作りました。ニラ、長ネギを切ったり、リンゴや玉ねぎをすりおろしたりしました。そこへ、切り干し大根や唐辛子、ニンニク、生姜、アミの塩辛、イカの塩辛を混ぜ合わせました。
次に、白菜にキムチを漬けました。浦上先生の実演を見た後、受講者のみなさんが、それぞれ作業を行いました。
4日後には美味しい白菜のキムチが食べれそうです。浦上先生、ご指導ありがとうございました。