本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

魚津市上中島公民館

とやま公民館学遊ネット

魚津市上中島公民館

IMG_6181.jpg

 

 上中島公民館は魚津市の最も西側の上中島地区にあります。早月川と角川に挟まれた中州のような地形は、昔、2つの川が氾濫し、島のように見えたことから中島と呼ばれ、山側にある地区を上中島と呼びその地名となったそうです。

 

 かつては上中島村があり、魚津市に合併吸収されるまで村役場があった場所が今では公民館となりました。建物は昭和40年代に建てられた古い建築物ですが、昔も今も、上中島地区の住民の皆様方の活動の拠点です。

 

ブログも公開中です♪

↓   ↓   ↓     

上中島公民館ブログ


公民館からのお知らせ

お知らせ

防災講座開催

防災講座開催のお知らせ 先ごろ、富山県津波シミュレーション調査も発表されました。 普段の防災や災害に関する意識や危機管理意識を学ぶための 講座を開催します。 日時 2月26日(日) 13:30から 場所 魚津もくもくホール 和室 内容 上中島地区における防災・減災について

2017年2月24日更新

  • 給食メニューに挑戦しました
  • 給食メニューに挑戦 料理教室を開催しました。 昨年、全国給食甲子園で特別賞に輝いた 「たてもん汁」を中…

    2017年2月23日更新

当公民館について

利用時間 9:00〜21:00
利用案内 利用状況の確認、申請は魚津市公共施設予約システムをご利用ください。
主要設備 和室会議室
研修室
会議室(1F) 1室
実習室(1F) 1室
集会室(2F) 1室
和室(1F) 1室
事務室 1室
上中島公民館
[上中島公民館]

交通案内

所在地 937-0842
魚津市吉野1280−9
TEL:0765-22-0373
FAX:0765-22-0373
交通案内 あいの風とやま鉄道魚津駅から車で15分、電鉄魚津駅から10分