恒例の、ファーム体験「夏・秋野菜」苗植え体験を開催します。 親子で野菜を育ててみませんか。夏・秋には、みなさんが植えた野菜が育ち収穫と味覚を体験します。 楽しみですね! 1.日時:令和7年5月3日(土)祭日 AM7:00から 2.場所:藤森営農組合事務所の横畑 3.集合場所:カンダファーム事務所横 4.用意する物:…
2025年4月11日更新
学校の振替休日を使って、公民館で楽しく遊ぼう! コーディネーション運動「ポップダンス」にチャレンジを…
2025年4月8日更新
本年も、恒例の卒業お祝いお楽しみ会を開催します。 卒業される生徒さんを祝福し、思い出となるお楽しみ会…
2025年3月11日更新
12月25日(水)に、お正月用のフラワーアレンジメントを開催します。 フラワーは、正月花・梅寄せ植えの二種…
2024年12月5日更新
本年も、すてきなお正月を迎える為「水引飾り」作りを開催します。 当日は、午前の部「書初め教室」を行い…
2024年12月3日更新
こども達は春休みに入り、恒例の3/24(月)卒業お祝いお楽しみ会と3/31(月)春の味覚で花梨でジャム作り体験学習を実施しました。新学年を迎える前の思い出を作りましょう。 下記URLをクリックし、スライド写真動画を見ましょう。 https://youtu.be/fcBn9Kz9qiI
2025年4月8日更新
令和6年度_おやべっ子教室「おやべっ子茶道修了式」を開催しました。 小学1年生から中学1年生14名の内11名…
2025年3月11日更新
令和6年12月と令和7年1月に、行事が行われた活動を写真スライドで報告します。 「内容」 1.12/16_七宝会…
2025年2月6日更新
JAいなば農協と公民館おやべっ子教室の合同企画で、親子クリスマスケーキ作りを開催しました。 今回は最後…
2025年1月27日更新
12/8(日)に、東蟹谷三世代ふれあい交流「古来の臼・杵を使う餅つき体験」を開催しました。東蟹谷社会福祉協…
2024年12月11日更新