本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

小矢部市立東蟹谷公民館

とやま公民館学遊ネット

小矢部市立東蟹谷公民館

  ◇ みさんこんにちわ_東蟹谷公民館です ◇

       

         *公民館の背景         *公民館「令和5年度イチ押し活動」

    【公民館の活動趣旨】

   ・次世代を担う子どもたちが その土地(近隣)に備わったことを気楽に触れ、

           地域の魅力を発見し、ふるさと愛の心を育むことです。

              👇

         ” 持続可能な公民館 ”

     

   【情報サイト】

       ★公民館行事予定表  ★公民館予約サイト 

              👆★タイトルをクリックして下さい。


公民館からのお知らせ

お知らせ

12/25(水)_フラワーアレンジメント「お正月用」R6-12

12月25日(水)に、お正月用のフラワーアレンジメントを開催します。 フラワーは、正月花・梅寄せ植えの二種類です。参加を待っています。 1.日時:令和6年12月25日(水) PM17:00〜 2.場所:東蟹谷公民館1Fホール 3.持ち物:ハサミ・薄手のゴム手袋・シャベル 下記、タイトルをクリックしチラシを見て下さい。 12/25(…

2024年12月5日更新

  • 12/27(金)_書初め教室の開催
  • 今年も、年末に書初め教室を開催します。 みんなで楽しく書初めを書きましょう。 1.日時:令和6年12月27…

    2024年12月3日更新

トピックス

トピックス

12/8(日)_東蟹谷三世代ふれあい交流会2024in「古来の臼・杵で餅つき体験」

12/8(日)に、東蟹谷三世代ふれあい交流「古来の臼・杵を使う餅つき体験」を開催しました。東蟹谷社会福祉協議会の主催で、東蟹谷食生活改善推進委員・東蟹谷児童クラブ育成会・公民館おやべっ子教室の3団体が共催でお子さんからお年寄り74名の参加で行いました。城会長の挨拶で始まり、子供体験用の臼と生産専用臼の二臼…

2024年12月11日更新

当公民館について

主要設備 集会室 有
研修室 有
談話室 有
料理教室(実習室) 有
図書室 有

ふるさと資料

東かんだ_かわら版_蟹公令和033号_12月号発行版

東かんだかわら版「蟹公令和033号」を発行しました。是非見て下さい。下記、青字タイトルをクリックしかわら版が見れます。東かんだ_かわら版_蟹公令和033号-12月版発行 東…

交通案内

所在地 932-0135
小矢部市藤森5277−1
TEL:0766-69-8262
FAX:0766-69-8262