本サイトを利用される際はJavaScriptが有効になるよう設定してお使いください.

小矢部市立東蟹谷公民館

とやま公民館学遊ネット

小矢部市立東蟹谷公民館

  ◇ みさんこんにちわ_東蟹谷公民館です ◇

       

         *公民館の背景         *公民館「令和6年度イチ押し活動」

    【公民館の活動趣旨】

   ・次世代を担う子どもたちが その土地(近隣)に備わったことを気楽に触れ、

           地域の魅力を発見し、ふるさと愛の心を育むことです。

              👇

         ” 持続可能な公民館 ”

     

   【情報サイト】

       ★公民館行事予定表  ★公民館予約サイト 

              👆★タイトルをクリックして下さい。


公民館からのお知らせ

お知らせ

8/27(水)_3蟹谷公民館合同研修会の開催

今年も、3蟹谷公民館(北蟹谷・東蟹谷・藪波)で児童合同研修を開催します。 今回は、富山県四季防災館とガラス工房で学習を学びその後、ぶどう狩りの味覚を味わう企画です。 夏の終わりに思い出を作ろう。 1.日時:令和7年8月27日(水) 2.出発時刻:北蟹谷公民館_AM9:00 東蟹谷公民館_AM9:10 藪波公民館 _AM9:20 下記タ…

2025年7月24日更新

トピックス

トピックス

8/12・19夏休み公民館開放事業「大小絵画にチャレンジ」&「お勉強と自由時間」

夏休み公民館開放事業の開放日を使い、大小絵画にチャレンジをしました。12日の大絵画では、男性・女性の2班にわかれ大きな和紙に墨と着色で、墨流し模様を使った絵を制作しました。また19日は、小絵画を行い画用紙に標語ポスター・風景画などおもおもいの絵を書きました。夏休みの宿題も兼ねているのでしょ。 下記URLをク…

2025年8月30日更新

  • 7/12_13 児童サマーキャンプ2025in
  • 児童クラブ育成会と公民館おやべっ子教室で、サマーキャンプを開催しました。開式後、夏野菜(トウモロコシ…

    2025年7月24日更新

  • 6/28(土) 七夕作り&飾り作り 2025in
  • 東蟹谷児童クラブ育成会主催と公民館共催で、七夕作り体験を開催しました。児童達は、おもおもいの飾り作り…

    2025年7月3日更新

当公民館について

主要設備 集会室 有
研修室 有
談話室 有
料理教室(実習室) 有
図書室 有

ふるさと資料

東かんだかわら版__蟹公令和036号_6月発行版

東かんだかわら版「蟹公036号」を発行しました。是非見てください。 下記タイトルをクリックし、かわら版(PDF)が見れます。 東かんだかわら版__蟹公令和036号_6月発行版

交通案内

所在地 932-0135
小矢部市藤森5277−1
TEL:0766-69-8262
FAX:0766-69-8262